3:海外の反応を翻訳しました
素晴らしい作品だね
オススメまとめ記事
引用元:“Traditional Japanese Street”, Watercolor,
4:海外の反応を翻訳しました
自分の幼少期を思い出したよ
5:海外の反応を翻訳しました
夜の風景の方が良い気がするよ
6:海外の反応を翻訳しました
俺は日本出身だからさ
7:海外の反応を翻訳しました
日本に住んでいるんだけど、2週間前にその場所に行ったんだ
すこし装飾して描いたけど、緑の草木はかなり正確に描いたよ
背景の建物をなくしてシンプルな構図にしたんだ
8:海外の反応を翻訳しました
それと蝉も
9:海外の反応を翻訳しました
非の打ちどころが全くなく完璧だよ
10:海外の反応を翻訳しました
ありがとう
君のコメントにとても感謝するよ
11:海外の反応を翻訳しました
こちらこそありがとう
芸術家というのは、人類の喜びを後援するものだよ…
これは明らかに申し分のない「わびさび」だね
構図、そして力強さ…
力強い桜の木
12:海外の反応を翻訳しました
それに君の描く絵も超好き
13:海外の反応を翻訳しました
水彩画の色合いは、まるで夢のような質感なのが好きなんだけど、この絵はそれ以上だよ
全てが色鮮やかな夢のような感じ、もしくは逆に色あせてく思い出のような感じだね
14:海外の反応を翻訳しました
どうもありがとう
時々夜にちょっと夢で見るんだ
15:海外の反応を翻訳しました
素晴らしい光と影の描写だね
17:海外の反応を翻訳しました
20年前に京都に行った時を思い出したよ
デジタルアートは素晴らしいけど、このようなデジタルではない作品も見れてとても嬉しいよ
18:海外の反応を翻訳しました
10杯飲んだ後に、街はこんな風に見えるよ
この絵好きだな
19:海外の反応を翻訳しました
素晴らしい作品だから、このような絵をもっと見てみたいよ
20:海外の反応を翻訳しました
心の底からこの絵が好きだ!!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
多分日本の都心しか知らないくせに日本出身とかデマ飛ばして否定してるんだろうな。哀れな外人
いちいち感心し、取り上げるほどの絵画なんだろうか?
俺日本人だけどの日本人じゃない度
道の湾曲と塀の歪みがいい感じに調和しててなんか落ち着くわ
小学生の方が上手く描けそうな絵だなw
これ技術もあるし魚眼ぽいデフォルメも独特でオレは好きよ
描けといわれてもそうそう描けるもんじゃない
それにしても、田舎の武家屋敷群にいけばそれなりにある景色なのに
日本出身とかいって知ったかぶってるヤツは本当に鬱陶しいな低学年向けの絵本の絵みたいだな。
日本が終わりつつある理由はここのコメにある
色彩が中国っぽい
どことなく中国の田舎の風景に見えるんだよなぁ
ネットの画像の模写じゃなくて本当に日本で描いたのかね光や空間の表現は上手なんだけど、とりわけどうこういう絵画かなぁ。
あと何枚かの作品を見てみたいけど・・。正直、韓国っぽいなと思ってしまった。
好きな絵ではない。
ユトリロの絵みたいなの好きですよ。
この絵すごくいい