コカ・コーラ、国内5地域の観光名所をデザインした限定ボトル 地域限定で発売
コカ・コーラシステムは、国内5地域の観光名所をデザインした「コカ・コーラ」スリムボトル 地域デザインを、地域限定で発売する。
札幌時計台、東京タワー、大文字山(五山送り火)、瀬戸大橋、熊本城など5地域それぞれの代表的な観光スポットをイラストでおしゃれにデザインした。
6月19日から北海道限定(北海道ボトル)、東京を中心とした地域(東京ボトル)、7月17日から関西(京都ボトル)、中国・四国(瀬戸内ボトル)、九州(熊本ボトル)を販売する。
各地域の土産店、物産店、スーパーマーケット、コンビニエンスストアを中心に発売する。
在庫がなくなり次第終了。
サイズは250ミリリットル、ボトルの材質はアルミニウム。
メーカー希望小売価格は125円(税別)。
Traicy
https://www.traicy.com/20170614-cocacola
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
これをコレクションしたいと思うか?
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Japan Today
引用元:Facebook – SoraNews24
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
できるだけ早く手に入れなければ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
素直に嬉しいわ
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
友達に送ってくれと頼むわ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
自分で買いに来い!
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
飲んで応援、福島は?東北無いね
>春日部限定
なぜそこをピンポイントで※1
別に被災地応援ではないからね。瀬戸内て
常に目玉が無い名古屋……涙目……
だがしかーし!大阪も無いがや!
なっかっまっナッカッマッww熊本が大阪名古屋福岡より上だと証明されたな
春日部でフイタ
大阪がないのはシンボルになるものが無いからじゃない?
個人的には梅田スカイビルなんか好きだけど。47種類作ればいいのにね
※7
大阪のシンボルって太陽の塔か大阪城だと思ってたが※9
くいだおれ人形が真っ先に頭に浮かんだ。大阪にシンボルがないとかw
東京こそ、どうでもいいデザインなのに※6
熊本ってくまモンでしか成り立ってないだろw東北人への差別が酷い・・謝罪と賠償を(以下略
>>6 >>12
熊本にはコカコーラの熊本工場があったのと、熊本城復興関連だろうなぁw
ちなみに、熊本工場では茶流彩彩時代のご当地バージョンでマテ茶を出してた
そして今じゃ中国のMP2.5問題でウーロン茶が駄目だから
マテ茶を主力にしようとしているアルミかあ、瓶で出してほしかったな。
瓶だったら買いたかったけどなあ
語感だけでいうと瀬戸内コーラがうまそう
大阪が無いやて…?
これよりアイスコールドコカ・コーラが飲んでみたい
他の府県はコカ・コーラを排除で良いんじゃね。
拗ねても許すよこれは。(笑)東京、京都、北海道、はいいけど、九州ではなく熊本?そして瀬戸内?
政治力、いや忖度が働いているのか?城が好きだから熊本のやつが欲しい!
※2
春日部はクレヨンしんちゃんの影響によりごく一部で知名度あるそうだ東京タワー、瀬戸大橋… これが観光名所??
首都圏は人口が多いから関東地方の全都県を作ればいいのにね
出た! 名古屋飛ばし
瀬戸内だけ県じゃないね
よくわからんチョイスだな
東京・京都・北海道はわかる
熊本は震災復興関連だろうな
しかし瀬戸内ってなんやねん※9
大阪といえば、自分は通天閣だわ通天閣は名前は有名だが東京タワーやスカイツリーの様に形をちゃんとイメージできる人は少ない
同じ様に大阪城も城のシルエットで「あ、これ大阪城」とイメージできる人は少ない
心斎橋も一般の日本人のイメージはグリコの電飾看板(そりゃコカコーラのボトルイメージに江崎グリコは使えないよなw)
意外とランドマークらしいランドマークが乏しいのが大阪群馬なら……
ああグンマー国として独立したんだったな>どうしてこんな事を始めたんだろう?これをコレクションしたいと思うか?
日本人はこういう遊ぶが好きなんですよ。
とうほぐw
瀬戸内、北海道はローマ字の語呂が悪すぎるわ。
炭酸飲料が苦手な自分は年に一本のコーラを飲むのもキツイ難行。
沖縄限定デザインボトルのコーラが有れば買いたい。北陸コカコーラボトリングだけど
信州北陸限定デザインもあるよ!シャブ中が大好きなコーラ
大阪もつくってやれよちょっと欲しい
最初は47都道府県全部やればいいのにと思ったが、地元の人間にしたら珍しくもなんともない地元ネタだから5箇所限定くらいの方が結果的に売り上げ伸びるかもしれんと考え直した
実際のところどうなのかは知らん大阪版も作れば京都と合わせて外国人旅行者が買ってくれそうなのにな。
大阪城と通天閣と戎橋あたりを組み合わせた意匠でええやん。