「テロ支援」カタールと断交=サウジなど中東諸国
サウジアラビア、エジプト、バーレーン、アラブ首長国連邦(UAE)、イエメンのアラブ5カ国は5日、ペルシャ湾岸のカタールとの外交関係を断絶すると発表した。
インド洋に浮かぶイスラム教国モルディブも追随。
サウジなどはかねて、カタールが過激派組織「イスラム国」(IS)や国際テロ組織アルカイダなどを支援し、アラブ・湾岸地域の安定と結束を損ねていると批判を強めていた。
サウジ政府は国営通信を通じ、断交措置は「過激派の危険から国家の安全を守るため」と説明。
「カタールは、地域の安定を妨害しようと画策するテロ集団を保護し、テロリストのメッセージを常にメディアを通じて広めている」と非難した。
エジプト外務省も声明で「エジプトに敵意を抱き、安全を脅かすテロ行為で裁判を受けた指導者をかくまっている」として、アラブの安全と利益の脅威になっているとカタールを糾弾した。
これに対し、カタール政府は外務省を通じた声明で「不当で根拠のない主張に基づいている」と各国の対応を批判した。
断交発表に伴い、サウジ、バーレーン、UAEの3カ国は、国民のカタール渡航を禁止。
カタールからの渡航者の入国も禁じ、それぞれの国に滞在中のカタール国民に14日以内の出国を命じた。
エジプトも、カタールとの間で航空機や船舶の往来を今後認めないと発表した。
サウジは隣国イエメンの内戦に介入し、サウジと対立しているイランが支援するイスラム教シーア派系武装組織「フーシ派」に対し、空爆を続けている。
サウジは軍事作戦に参加するカタールを追放することを明らかにした。
カタールはシリア内戦でも、サウジなどと共に米軍主導の有志連合の一角を占める。
カタールとサウジなどの断交はIS打倒に向けた共闘に影響を与える可能性がある。
BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/international/0605/jj_170605_6498000321.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
マジで言ってるの?
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – BBC News
4:海外の反応を翻訳しました
カタールでやるのは反対だ
みんなでボイコットしよう
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
具体的に何があったんだろうか
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
でもサウジアラビアが1番イスラム国を支援してると思うけどな
16:海外の反応を翻訳しました
裏で何を企んでるんだろうか?
17:海外の反応を翻訳しました
関係ない国を巻き添えにしないでね
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
本当にすごい国が開催国になっちまったなw
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
海外まとめネット関連記事
コメント
さて、カタールは何をかたーるのか。
テロは頻発してるのに
ISの報道が激減してるよな~日本のメディアは死んでるな
これ、本当かも解らないニュースに踊らされてるのか?
どんだけ未開なんだよ…臭いな
過激派を支援してるから断交したのか?
なにか他の思惑があるだろ、これワールドカップは直前に五輪がある日本に変更した方がいいね
6カ国もなら マジで何かあるんやろうなぁ
テロの報道をして、共謀罪のアシストはしたくないんだろう
中東は面白いな。語ーるとか、昼でもヨルダンとか
ヨーロッパに行くのにカタール航空安くて便利だったのに
ちょっと使いづらくなるなイラン絡みの根っこはシーア派vsスンニ派に揉め事ぽいね
北朝鮮「わいの存在霞むやんけ」
カタール追い込み作戦のようだがサウジ主導かな。
一体何が始まるんです?
アメリカの梯子はずしか?
日本もこれぐらいスパっと半島との関係を断てよ
サウジもIS支援してるんじゃねーの?
中東混乱の本当の黒幕同士で内輪もめですかw
振り回わされる欧米各国も難儀なことで
とはいえ、欧米にとってアラブ王族はご贔屓様だから機嫌損ねたくはないよねえカタールはイランと組んでるから
コウモリ下朝鮮みたいなものか?カタールは同じスンニ派なのにな
イエメンではシーア派が実権持ってるし
イスラムの勢力図が変わるかもな
聖地巡礼はどうするんだろほんと一気に断交したね
外国人はよく日本と韓国はいつも喧嘩をしていると言うが
中東連中とはレベルが全然違うからねサウジが過激派を支援してる側だろうに
カタールは欧州のルクセンブルク、アジアのシンガポールにあたる中東の金満都市国家
カタールは自国の金儲けにしか興味ないから元々孤立しがちだし特に経済状況が良くない国からは僻まれてる
今回の事件の根本は過激派組織を支援するイランと欧米が支援する湾岸周辺国家の対立にある
サウジ率いる湾岸諸国連合の側のはずのカタールが裏でイラン側にもついてることがバレたからブチ切れられた
争いの火種でチョロチョロ稼ぐ奴は嫌われるという話。火遊びの代償は高くついた模様かったるいな
日韓断交して下さい
開催地変更ならありがたい
カタルに落ちてるな
オリンピックもワールドカップも国連も止めたら!
平和目的にもならずに、もめる原因ばかり作っている。カタールは買収のイメージしかないw
アルジャジーラはどうすんだべ。
みんなワールドカップのことしか気にしていないのが草やな
サウジの王族が来た時に何か話してっただろ
アメリカさんは絶対事前に知ってただろうし
何よりカタールは自前の国民が少ないから社会機能が止まる
IS言い訳に使ってるが実際は米軍の邪魔してるな
マジでヤバいかもな余計日本に人がくるんじゃないか
いいことなのか?①カタールは何をカタルのか
②カタルに落ちる
この2点が既に書き込まれていたので、私がこの記事を読んだ意味はありませんでしたw
日本も南朝鮮と断交するべき
北だけではなくて南も断交するべき※32
サウジと米は同じ穴の狢同士じゃね?
そもそも、カタールはバーレーン共々、アラブ首長国連邦やサウジアラビアと連邦組むことを蹴って、単独独立した異端児だし。
サウジとカタールは米軍という用心棒おいている国だけどねwサウジはイスラム原理主義でガチガチのスンニ派、カタールも同じスンニ派だ、シーア派のイランに近いか? 違う、絶対にない、有り得ない。
カタールがIS(スンニ派原理主義)を支援したからとの理由を付けてサウジやエジプトなどスンニ派の6か国がカタールと断交したが、サウジなど6か国こそISの支援国だ。
テロが頻発し欧米諸国からの批判で、自分達の立場が危うく成ったので、カタールを欧米諸国の生贄に差し出したのだろう。
シーア派のイランは反米だが、スンニ派のISを絶対に支援しない。ワールドカップが大事なんだな
え?テロ支援はサウジの方だろ???
どうせ、自分の所の経営がうまくいってないから
どこかをハメてついでに原油価格を操作しようとしているだけ
毎回くだらない理由で世界経済をぐちゃぐちゃにするサウジは
ぼちぼち爆撃されるべきだよ良いぞ、もっとやれ。としか言いようがない。
あそこら辺の人たちは、一度心の底から悔いることが必要なんだよ。
酷い言い方だが、目が醒めるまで殺し合え。カタールでゴザール
サッカーで勝てるようになるまでの時間稼ぎだな
※32
そう、それ。
アメリカ軍の中東関係拠点が確かカタールの中だろ、確か。ワールドニュースの中東担当と言えば
カタールのアルジャジーラってイメージだったんだがどうなるんかねカタール政府がアルジャジーラに圧力をかけないことに業を煮やした某国がサウジなどを使って圧力をかけているのだと予想。
マレーシアだかインドネシアだったか?も
自国民取り戻したなら、改めて北朝鮮と断行したら良いのにね>全人口180万人のうち、カタール国籍はわずか13%の278,000人にすぎず、
>87%にあたる150万人が外国人労働者である。
カタール人ってシンガポールみたいに外国の植民地だったのか
おまけに人種構成もアラブ人よりもインド系が多いのかなるほど、サウジと揉めるのも分かるな
おそらくアメリカのCIAがサウジにいる反米勢力を
スパイしていたのがバレて、サウジがカタールを
合法的に排除する為に嘘をついたのが真実だろうな今サウジアラビアにいるけど、何か突発的に同時多発的な事が起きそうで恐ろしい
中東の空の玄関はカタールとUAEだから、はっきり言って今ドバイで何か起きたら中東にいる1千万人規模の外国人はどこへも逃げられない
ISを支援してるっていう欧州の批難を反らす為の人柱とはまた違うのかな・・・
中東は情報少ないから分からないなぁカタールはペルシャ湾に突き出した半島国家で、文字通りのコウモリ外交政策を行っていた。
米軍を受け入れたのもその一環で虎の威を借る狐という表現がこれほど似合う国家も珍しい。
難民は受け入れないけどISIS等に資金協力して難民を作り漁夫の利を得ようとし、米軍に協力することで十分に国際問題に貢献しているとの主張で周辺国からの抗議を無視してきた。
それがトランプ大統領の登場とヨーロッパ諸国での保守の台頭で立ち位置を失ったというとこだね。マジでW杯の開催に影響ありそうだな
日本も💩民族と断交はよ
カタルに落ちたな
カタルは英のシマだろ~が。
国同士の断交
ものすごく深刻な事態なのに
このニュースを見た瞬間、まず思ったのは
羨ましさだったことに自分で驚愕
南朝鮮と断交したい…違いがわからん
国同士の断交、ものすごく深刻な事態なのに
このニュースを見た瞬間まず思ったのが
羨ましさだったことに自分で驚愕
南朝鮮と断交したい…これ実は日本が絡んでるって噂が出てるんだが
「カタール、LNG契約交渉で日本側に強硬姿勢 権益排除も」
池上さん解説お願いします
上のコメントでも出てるけど、IS支援はサウジが一番だろ?
本当にゴミ糞みたいな国だな。
中東の中でもダントツで糞な国。カタールってあれか、去年のW杯アジア予選で日本とUAEが対戦した時、
日本のゴールを取り消すような『偏った誤審を連発』してくれた審判団を出した国か。ISとの繋がりって点ではサウジやトルコのほうが遥かに後ろ暗いだろうにな
これ、割とイラク戦争と同じパターンなんじゃ…
テロ支援国家、化学兵器保持してるなんて当時、
戦争前ののイラクは言われてたが真っ赤な嘘だった奴バカなダジャレ言ったり、関係のない韓国朝鮮持ち出す連中は何なんだ?
サウジはイスラム教が国教。 国民が他の宗教を信仰する事を禁ず。
しかも国籍とるのに改宗だってよ。
今調べて知ったわ。中東の話題なのに、聞きたくもない半島の話しをする頭キムチ野郎がいて草
お前らの祖国の話題は他所でやれこのスパッと断交出来る国がうらやましいな
もうちょっと詳しく内容が知りたいが日本のマスゴミはかけえがくえん?
で忙しいからやらんだろな ネットで調べるかアルカイダやタリバンへの資金的支援に関しては、サウジアラビアも他国を責められるような立派なことをしてないだろうにな。
裏山~
日本も隣国とスパっと断交ヨロシク!※23
適当な事書くな!!
シーア派はISみたいなテロとは関係ないぞ。逆だ逆。
あいつらは全部スンニ派だ。しかもISは元々はサウジが首魁だった。左翼がすぐにカタール支持を表明しているんだが、
つまりそういうことなの?あー、天然ガスだかで交渉決裂かもってニュースはこれを踏まえてだったのか
そりゃ、日本側は無理して買い続けるより安定性ある他を探すよな※69
資源国はこういうこと出来ちゃうのが羨ましいよなこれ、あからさまなアルジャジーラ潰しだよな。アルジャジーラは偏向してるけど、中東で一番マシなマスコミであることは間違いないし、アメリカは「普通の報道」をされることを極端に恐れていから、アルジャージーラは西側の評価が高いのに西側政府に嫌われているという変な状況になってる。で、サウジ・バーレーン・UAE・カタールみたいな王政国家は「普通のニュース」が流れるだけでも大ダメージになるのに、アルジャジーラは流石に自国にはある程度の手加減をしてるから、結果的に周辺諸国だけがダメージを食らう構図に。
トカゲのしっぽ切り?
中東は複雑でよくわからないな
ぶっちゃけ半島の国ってだけで信用ならないのは確かだけどね
カタールと言えばドーハの悲劇を思い出す国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由
ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトこれ読んでだいたい理解したけど、やっぱり複雑でよくわからなかった
カタール断交、背後にロシアの偽ニュース工作か 米捜査当局
6/7(水) 10:20配信ワシントン(CNN) 中東カタールがサウジアラビアなど近隣諸国から外交関係を断絶された問題で、断交のきっかけとなった国営カタール通信の報道がロシアによる偽ニュース工作だった可能性が指摘され、米当局が捜査に乗り出していることが7日までに分かった。捜査状況を知る米国とカタールの当局者が語った。
何だか『偽ニュースの影響』処では無いインパクトやらかしの様ですが・・・
・アホみたいに、カタール王族様イラクへ御狩猟旅行に御出掛け
・とっ捕まる
・身代金支払いに応じる、金額膨大、テロ組織ウハウハ
・結果として、テロ組織からカタール一国だけの安全を買って保全、と同じ事に為る
《ロシア発の偽ニュース》トランプ批判が如何のイスラエル寄り発言が如何の
処では無い模様越えちゃいけないライン超えただけよ
日本もK国と絶対に断絶すべきです!!!
両国民、お互いに断絶を希望・熱望してるのに…とっとと
断絶して、在日政治家及び在日公務員、在日芸能人、日本の在日諸々は
速く隣国へ返しましょうよ。戦後日本に拉致・強制連行された(?)
という韓国人御子息・ご子孫の方々のために…一刻も早く
帰国させてあげるべきですよ、安倍首相!!!