トランプ氏、謎の単語「covfefe」ツイートでネット騒然
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領のツイッター(Twitter)投稿がまた、インターネット上で注目を浴びている。
今回は自ら創作したとみられる奇妙な単語“covfefe”を投稿し、世界中のネットユーザーの頭をひねらせている。
トランプ氏は31日未明、「Despite the constant negative press covfefe(連日の否定的なメディアcovfefeにもかかわらず)」という短いコメントを投稿。
この“covfefe”という単語、何かの頭文字でつくった略語なのか、あるいは秘密のメッセージなのか、はたまた単なるタイプミスなのか──。
ツイッターでは世界中のユーザーから辛辣(しんらつ)な皮肉を込めた投稿が相次ぎ、「#covfefe」というハッシュタグがすぐさまトレンドのトップに躍り出た。
あるユーザーは、グーグル(Google)の翻訳サービスでロシア語を英語に訳したらcovfefeは「私は辞職する」という意味になったとするジョーク画像を投稿。
また、トランプ氏が大統領選挙で掲げた「(米政府の)汚泥を一掃する(Drain the swamp)」との公約をもじり“Drain the covfefe”との投稿や、大統領報道官の名前を使って「covfefeは素晴らしい単語だ、以上! ──ショーン・スパイサー(Sean Spicer)の明日の発言」との投稿もあった。
さらに、英リージェンツ大学ロンドン(Regent’s University London)英語センターは混乱を避けようと「英語学習者の皆さん、われわれは“covfefe”が英単語ではないと明言できます。今のところは」とツイートした。
ツイッター上の統計によれば、トランプ氏のツイートはグリニッジ標準時(GMT)午前9時10分(日本時間午後6時10分)の時点で12万回余りリツイートされ、3万9000回シェアされている。
この謎めいたツイートは投稿から5時間余りで削除された。直後にトランプ氏は自ら解読ゲームに参加。
「“covfefe”の真の意味を突き止められる人はいるかな??? 楽しんで!」とツイートし、同氏には珍しい自虐的なユーモアを披露した。
Yahoo! Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000001-jij_afp-int
1:海外の反応を翻訳しました
俺らの大統領は無知で自分に酔ってる子供なんだろうか
2:海外の反応を翻訳しました
面白いか?
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – The Wall Street Journal
4:海外の反応を翻訳しました
「ミッションを理解したぞ!」って
5:海外の反応を翻訳しました
はい、解散!
6:海外の反応を翻訳しました
そんな暇があるなら勉強しろ
7:海外の反応を翻訳しました
でも、どう考えてもトランプはメディアをコロコロ転がして遊んでるだけみたいだね
8:海外の反応を翻訳しました
トランプ「ほら、fefe!こっち!」
9:海外の反応を翻訳しました
本当は「coverage」と書きたかったんだと思う
10:海外の反応を翻訳しました
俺らが自由に解釈していいんだろう
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
自動修正機能を恨みたい気持ちは分かる
でも自分が書いたものをチェックしないからこうなったんだ
これがウチの国の不注意で愚かな政治さ
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
真剣に考えなければいけないことが他にもあるだろ
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
海外まとめネット関連記事
コメント
どこの国でもマスコミは揚げ足取りしか出来ないんだなって思いました。
こゔふぇふぇ?
どうでもいいけど、ホームポジションがずれてて変な単語になってる事はなくはないがなぁ。確かに単なる揚げ足取りではあるのだが。タイプミスを気付かず投稿する人間に核ミサイルのボタンを預けているのも事実な訳で。
云々ガー
未曾有ガー
カップラーメンの値段ガー第一次安部・麻生時代のマスコミによる言葉狩りを思い出した
coffee
揚げ足取りの印象操作なんてしてる「余裕」があるほど他に書くこと無いのか。
逆らった事への報復で頭がいっぱいだから、真にメディアとして取り上げるべき他の重要な事柄が見えなくなっているのか。
そこが問題だな。言葉狩りもそうだけど、今回はcovfefeっていう単語(?)の気の抜けた感じも手伝ってるな
※4
追記
あんだけエリートなのに漢字が苦手って、
むしろ愛されるべきエピソードなのにな、麻生さん欧陽菲菲みたいなもんやろ
金持ちや上流階級でしか使われない隠語かもしれんな
コヴフェフェって響きが絶妙に変で好き。
仕事中に思い出し笑いしてた。OKもAll correctの綴り間違いって説あるし多少はね
こんなことしてるからアメリカはアンチマスコミが多いのに気付かないのかな
日本のメディアも同じ轍を踏んでるけど……けらましい
どこの国でもマスゴミに躍らされる国民が一番のアホですわ。
なんてことを書いてみる。ああ、covfefeなら俺のとなりで寝てるよ
似たような騒ぎをどこかで見たことあるなw
ギフハフの関連団体だろcovfefeは
林家コブフェフェ
ランチが高くてオシャレそう
※3
核ミサイルを発射するには離れた場所にある2つのカギ穴に2本の鍵をほぼ同時(猶予2秒)に挿し込んで回し、その状態を5秒保持しないといけないから無理だぞマスコミが騒いでるんじゃなくて
フォロワーが茶化してるだけじゃないのか何を言いたがったか未だに釈明しないから、
いろいろ推測されてもしょうがないでしょう
投稿中、脳卒中かと思ったチョコレートを包んだ焼き菓子の名前っぽい
こぶふえふえ で日本語から英語にgoogle翻訳したら
コボちゃんのライフスタイルって出た新しい英単語が生まれました
日本語訳はマスゴミです
寅さん、寝起きでスマホ打ってて途中で二度寝落ちしただけでしょ
忙しい時にはありがちなことかとおーれがいたーんじゃ党大会がヤバい♪わかーっちゃいるーんだキンペーよー♪と
コブフェフってなんぞw
いつからアメリカ大統領はツイッター芸人になったんだ?
顔真っ赤になってそう
ほよ特許出願
次は「ウィッシュ!!」と言う。
日本でも漢字クイズとかやってた馬鹿な政党があったなぁ
トランプは「にわか」サッカーファンなんだよw
で、ちょうどコヴフェフェレーションズカップのことで頭が一杯だったんだろ?w寝落ちの結果らしいな。
20
吹いたじゃないかーコヴフィフィ
タイプミスっておいw
普通に考えて手書き入力にちゃんと認識してもらえなかったってだけだろうそれでもオバマより信頼できる
本音で語るからな