2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:1 – I love Japan.
引用元:2 – I love Japan.
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
「ヤバイ、ヤバイ…これは最高の2週間が過ごせるぞ」
と終始ワクワクしてたよ
でも霧がとても濃くてロープウェイで頂上に上ったら20m先の視界しか見えなかった
8:海外の反応を翻訳しました
たぶん、そこは俺のいた場所ではなかったと思うけど、良い眺めだったよ
いくつかのトンネルをくぐり抜けて霧だらけの巨大ダムに到着したんだ
その後、泥だらけで石だらけの曲がりくねった道を走ってたら結局、岩崩れで道路が閉鎖されてた
だから来た道を戻ってまた怖い霧の道を通らなければいけなくなったよ
9:海外の反応を翻訳しました
どこのダムまで走ったのかな?
10:海外の反応を翻訳しました
埼玉周辺の場所だよ
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
あれがなければ完璧だったのにな
15:海外の反応を翻訳しました
そのためにフォトショが存在してるんだよ…
16:海外の反応を翻訳しました
今までの中で一番良かった
17:海外の反応を翻訳しました
俺もやってみたいけど、1人旅は好きじゃなくてさ
18:海外の反応を翻訳しました
俺は米軍基地に勤めててこっちに住んでるからできるんだ
こういう景色はよく見られるんだよ
君もチャンスがあったら絶対にやった方が良いよ
19:海外の反応を翻訳しました
シェアしてくれてありがとうね!
20:海外の反応を翻訳しました
羨ましすぎる!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
電信柱も含めて日本だよ
道路があるってことは人が住んでいるってことだオフロードで林道に行けば、日本人にもほとんど知られていないような素晴らしい景色に出会える
個人的には山梨周辺は天国だった
いいバイクだね カッコいい
日本車じゃなくてワロタ
ちゃんとプロテクター装着して乗れよな。
トライアンフか・・・
今本国と日本の代理店が揉めてて販売店がどんどん逃げてるんだよな
どうなるんだろ・・・初めてロゴを見たとき「下着メーカー」がバイク出してんの?!
って思ったアホは俺です。審美的にどうかと言えば電柱なんてない方がいいに決まってるわけで
朽ちて苔生し傾いた木製の電柱なんかならそれはそれで趣も出てくるかもしれないが当然実用には供さない問題がある電柱が映っていなければ完璧?って、人工物が映り込むのは自然の風景だ、人間が地球上の動植物を管理し彼らと共生しないと生きる事も感動的な風景にも出会う事は出来ない。人跡未踏の風景は冒険者にしか撮れない。
電柱が気に入らないのならどうろなん
電柱が気に入らないのならアスファルトで舗装された道路なんてもっての他だよな?
バイクに乗ってるのに電柱は気にならんだろ
言ってるのは乗ってる人ではないけどまあでも景色が良い所ぐらい電柱を地下に埋めて欲しいけどね。
富士宮とか富士山が綺麗に見えるのに電柱だらけで台無し。
ただ住宅地は電柱あって良いと思う。復旧とかに時間かかったら嫌だし、それはそれで風情がある。色んな国を回って日本を評価してくれてるって嬉しい♪
カッコいいバイク乗ってこんなとこ行きたい!免許取りたい!お金がな〜い。・゜・(ノД`)・゜・。日本の田舎は本当に緑一色だよな
山が多いから視界の上まで緑で覆い尽くされる
普段都会で灰色囲まれてるから
たまに田舎通るとにかく緑の量に圧倒される> 14 奥の方にある電信柱が気になってしょうがない…
ワイ「この程度なら簡単に消せるで」
> 15 そのためにフォトショが存在してるんだよ…
ワイ「せやなw」日本の画像を見ると、とにかく血眼になって電柱を探すような奴なんだろうな
電柱が写ってりゃ文句を言うし、電柱が写ってなければノーコメントで
探して次の画像を漁りに行くそんな良い景色ではない。
普通の景色やん!こんなんで感動してたら、日本中で感動しまくりなんじゃね~?!
外人は安上がりでええな。。俺は電柱がある風景も好きだけどな。
むしろ山中とかで車とかトラブって動けないときとか電柱の番号言えば速攻駆けつけて貰えるから安心感有るわ。ダムが無かったとしても電柱がある=民家がこの先にあるってことで遭難の心配ないし。
トリンプのバイクかっこええやん
もう20年近くバイクには乗ってないなぁ
それほどバイクに興味があるわけでもないんだが、ひとりでフラッとツーリングに行きたい気分には良くなる
ピース交換ていまだにやってるの?※21
検索して初めて知ったが、そんなメーカーあるんやね。
てか、そんな読み方すんのどこ語やろ?日本に帰ってきてから道路両脇の電柱を見て、狭い、うっとおしいと思ったことがある。いかにも日本らしいけど、要らんなあ。なんとかならんのか。
※22
やってるよ。場所によっては大流行り。
そうでないところもそれなりに。アスファルトの道を走っているようでは、俄だな。
富士の樹海に迷い込む様になれば、天国も近い。週末何処に行こうかと悩んでたんだけど
蒜山・大山に決めた。バイクが写ってる時点で勝手なエゴでしかない>電柱
たまに外人のツーリング集団を見かけるが皆プロレスラーみたいな体格でビビるわw
ホントに電柱は邪魔だよな。ついでにアスファルトの色も石畳か土色にしてほしい。