「黒人なのにきれい」は褒め言葉じゃない 美容ブロガー
アビール・シンデルさんは、サウジアラビア初の黒人ビデオブロガー。
美容・ファッションのアドバイスが評判だ。
しかし「黒人なのにきれい」などのコメントが書き込まれることもあり、それは決してほめ言葉ではなく人種差別だとシンデルさんは言う。
BBC
http://www.bbc.com/japanese/video-39803213
【動画】
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – BBC Africa
引用元:Abeer Sinder: The first black Saudi beauty vlogger – BBC Trending
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
こういう人種差別的発言はするべきではない
子どもも大人も考え直して欲しい
7:海外の反応を翻訳しました
鼻の形を見ると典型的なアフリカ人顔ではないから
8:海外の反応を翻訳しました
黒人 = 平べったい鼻だとは思っちゃいけないよ
それとねじれた髪の毛も人によるからね
9:海外の反応を翻訳しました
彼女はなんだかヨーロッパ人の血が入ってる気がする
10:海外の反応を翻訳しました
君は「整形」って言葉を知ってるか?
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
もっと怒れ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
普通だと思う
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
なぜ「黒人で美しい」と言わずに「黒人だけど美しい」って言うのか?
17:海外の反応を翻訳しました
というか、もし彼女がサウジアラビアに住んでたらヒジャブを身につける必要があるんじゃないか?
ヒジャブをしてない状態で動画投稿したらトラブルに巻き込まれるんじゃないか?
18:海外の反応を翻訳しました
彼女はサウジアラビアに住んでるよ
ヒジャブは外出する時は必ずしなければいけないけど、室内だったらする必要ないし、ビデオ投稿も問題ない
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
「黒人」は付ける必要はなく、普通に「美しい」でいいじゃん
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
美しくはないけど黒人だなぁ
まあこういう無神経な奴はどこにでもいるよなあ
黒人ってどっからどこまでが黒人なんだ?
はだの色なら夏の俺は黒人だぜ!ワザワザそういう書き込みをするのは無神経だわなー
たしかに失礼極まりないけど、
でもこの人も髪など黒人らしさではなく白人らしさを強調してるよね
結局は白人的な美の基準に追随してるのではないか白人がガングロメイクしたような感じだな
何でも黒光りはかっこいいんだよ。松崎しげるかっこいいだろ?
日本も人種が多様になったら面倒になるんだろうなぁ
美人の尺度はそれぞれだからなあ
白人みたいにキレイだねって言えばいいよ
>ヒジャブは外出する時は必ずしなければいけないけど、室内だったらする必要ないし、ビデオ投稿も問題ない
何か基準とか線引きがよくわからないなぁ。
サウジじゃなかったかもしれないけど、イスラム圏では女性は車の運転もダメなとこあったよね?
自撮りでビデオ投稿とか車の運転よりヤバそうな気がするけど…
単にネットにビデオ投稿とか新し過ぎて戒律の禁止条項に付け加えるのが遅れてるだけじゃないの?黒人でも中央アフリカ系は醜いが、エチオピア辺りは美形が多い。
有色人種でも色々な顔の系統が有るだろうし、純粋な白人でもとても見難い系統の人種もあるだろう。
人種の交差点の中東(例えばアルメニア)で、或いは南米(例えばベネズエラ)で美人が多いのは白人の傲慢さで複雑な交配を経てのことだから・・。
美の基準はそれぞれだけど、自分はぽっちゃり柔和な大和撫子系の顔が好きだ。白人は綺麗だねって話しかければいいよ
エチオピアとかアフリカの中でも美人の多い国もあるし黒人を一括りにするのもおかしい気がする。
何をもって黒人とするのか分からない。
インド人も中東も肌の色濃いけど黒人って言うの?美の基準って本能的なものなのかアングロサクソンが天下取ったからできたのかどっちだろう。
黒人の鼻の高さなんて気にしたことなかったよ
肌の色以外は白人とあんまり変わらないイメージ最近、鬱陶しいわ、差別なんてあって当たり前だ。
ないとこなどないよ。人間は動物だ、差別がないなどありえん。
ホワイトウォッシュだのアカデミー賞に黒人がいないだの
知らんがなって感じ。なら黒人ばかりならどうなるよ?
ちゃんと評価されてるならそれで良いし、評価されるように頑張れば良い。
日本は黄色人種として常に白人と戦ってるよ。それで日本がある。
下に思う必要があるか?何が差別だよ、差別と言って自分を下げてどうする?怒 なんか世界がおかしいよ。白人「アジア人だけどカッコいいね」
うん、確かにムカつくわ
カッコ悪いワイが言われる可能性は無いがJOJOで出てくる女版ワムウみたい
昔電車の中で目が合ったのをきっかけに降りるまで下手な英語で会話したお姉さんの方が美人だったなあ。
「あら、白人なのに礼儀正しいですね」
サウジの女性ってヒジャブで顔隠してる印象があるから良く分からないが、インドは美人(カワイイ系ではなく鼻筋が通った大人の美女系)が多い気がする
日本人だけど目が大きいね。
これ昔フランス人に褒め言葉としてニコニコしながら言われた事ある。特殊メイクと同じ効果で綺麗に見える
建前上の言葉を貰ってもしょうがないじゃない
むしろ心奥に差別心を溜め込んで行く方が怖い
いちいち反応せず、そんなもんだって考えるのがいいと思うけどなぁ容姿に優劣を求める事が差別だろう
AKBなのに綺麗だな、え?居ないって?趣味趣向は人それぞれです。
返還前の香港って白人売春婦が結構いて
ナイトクラブで簡単にお持ち帰りが出来たよ
でも実際は人気が無かったね。
まず肌が呉須の吹き墨仕上げみたいで
怖いくらいシミだらけ。
妙に老けてるんだけど自称香港大学在学生で
そのくせ話の内容は呆れるほどスッカラカン。白人には一生分かり得ない事なんだろうなー
アジア人なのに瞳が綺麗ねーって昔白人の英語の女性の短期の先生に言われたんだけど後になってん?って思った、よく学校でもコンタクト入れてるのか?とか先生からも言われてけっこうめんどくさかった陽に当るとグリーンぽく見えるから。今はカラコンなんて珍しくないけど当時はヘアカラーも禁止だし化粧も禁止な時代、父方の祖父がヘーゼルっぽい薄い色が自分の瞳と同じなので言われたときはまだ17くらいでセンキューとかw言ってたけど今思うとはあ?って思う、ちなみに人種は先祖代々混ざっていません※17
ワムウならいいけどよ
アブドゥルに似てるって言ったらめっちゃ怒られるんだろうな香港返還前、香港のナイトクラブには
有料お持ち帰りの白人女給がたくさんいたが
人気無かったな。
なんせシミが呉須の吹墨仕立てみたいで
怖いくらい汚かったし
「YOUはなぜココに?」って思うくらい老けてるのに
どいつもこいつも香港大学在学生って。w黒人だけど って何なんだ?
黒人でも綺麗な女性いっぱいいるだろ
皮膚の色で何で差別的な発言?
自分にはわからん心が貧しい人間の方が問題だろ!!!
のび太の癖に生意気だぞ
大体、黒人のどこが差別になるのか全くわからない?
白色人種、黒色人種、黄色人種、全て学術用語じゃねーか。
私がもし誰かに、黄色人種だけど二枚目だね!なんて言われても別に腹が立たんけどな。日本人でも7、80代の人なら言いそう
※30は無知すぎる。差別以前の問題。「だけど」の前提が何かも分からないの?
黒人なのにの「なのに」が気に入らないのか
日本人なのに、アジア人なのに魅力的だよねって言われたらそりゃ嬉しくないだろ。その一言だけで無神経な人だと判断されて関係が終わるね。俺なら。
一方、白人は日本人から「お箸使うの上手いね」と言われてブチ切れるのであった
普通の黒人は不細工って言ってるようなもんだもんね
怒って正解韓国人なのに美人だな、整形?
これは差別に入るの?そりゃそうだろ。
書いてる奴もそのぐらい理解して書いてるんじゃないのか?そら普通は自分と同じ種族が好きなのは仕方ないじゃん。見慣れてる方が美しく感じるよ。
差別差別ばかり言ってたら、必ず異人種か外国人と付き合ったり結婚したりしなきゃならんのかって話しだろ。そもそもサウジの人間に差別がどうのとか説教されてもな。「黒人じゃないのにセンス良いね」とか返せば良かったね
白人だけどキレイだなって言うと
単に白人がタイプじゃないだけに聞こえるのにね
黒人ってだけで差別的なニュアンスに変わるのはわからんでもないやな「白人なのにkawaiiね!」って言ったらいい。
「フランス人なのに臭くないね」って言えばいい。
「アメリカ人なのに押しつけがましくないんだね」って言えばいい。
「中国人なのにお金にがめつく無いんだね」って言えばいい。
「朝鮮人なのに嘘つかないんだね」って言えばいい。黒人とは程遠いメイクを施し、いざ黒人であることが指摘されると差別だと騒ぐ…
アメリカ人が濫用する「文化の盗用」に対して初めて賛同出来たわ
肌の白さってどうしても美の基準になってしまう。
白が光・太陽・昼・人間の活動=生業=正しい行い、光・神々しさ、雪・清純のイメージを持ち、肯定の存在。
黒は高級感や権威という確固たる存在もあるが、闇夜=不安・夜行性の禽獣・悪事・神とは逆の存在というイメージから忌避するもの。もしくは自己より強い存在となり、服従されたくもなる魅力的な色、ここでは逆に他者による安心感になる。美より力という基準がでる。その上、皮膚の色が薄い(白)と結構の善し悪しが分かりやすく、異性の成熟度や性的興奮度が計りやすいから魅力的に見えるから、やはり受け入れを求める立場の男性が用いる基準になりやすい。
つまり白い=美い=清純=性的成熟と女性に求める肯定的基準のオンパレードになる。(そうじゃない男も中にはいるが)仕方ないよね。逆に女性が男性に求めるのが、力によるものと美によるものなどいろいろだからここまで白を肯定しない。
黒人女性には悪いが、人間の男の本能だよ。※38
ここのコメ欄でも何が問題なのか分かってない人がちらほらいるから
本当に無神経な人が悪意なく書いてるのかもよ普通に「綺麗だね」って言えばいいのに
余計な一言を加えて相手を不快にするなってシンプルな問題※45
「黒人は総じて不細工だけど、その中でもあなたは綺麗ですね」って言っているわけだからな。これが分からないって、同じ言語を使用していても話が通じないレベルだわ。つっか、大昔から黒人はトップモデル大量生産地帯のひとつなんで、グレイスジョーンズとかナオミキャンベルとか一世を風靡した国際的に有名なモデルもいる
黒人だけど美人って言うのは、アラブ人が国際情勢に疎いだけなんでは○人なのに
○人にしては
○人としては「黒人だけど美人」ってのが、どう失礼なのか解ってないのがいるが
「だけど」と付くってことは前にある「黒人」って単語に対して「美人」とは逆の、ネガティブな意味合いを持つことになるから
つまり、「黒人は不細工だけれど、君は例外的に美しい」って意味になる※48
デヴィッド・ボウイの嫁のイマンを忘れとるがな。逆に、黒人なのに綺麗じゃない。は差別になりますか?
※48
それはスタイルでは?整形「だけど」美人ですねw
エチオピアとかアフリカの右の方は美人が多いイメージ
この人は目つきが悪いし鼻も細いし白人が黒ファンデぬったくったような感じ「黒人なのに白いねマイケ(ry
黄色人種にとっては黄色人種が
白色人種にとっては白色人種が
黒色人種にとっては黒色人種が
『最も美しく見える』って前提なら
これは差別でもなんでもなく単なる褒め言葉だと思うがね。俺が黒人で綺麗だなって思ったのは一人いる。それは
マイケルジャイコである。黒人だらけのところに少数の異人種がいたらやっぱり差別の対象になるだろ。
黒人ばかりが差別の被害者じゃないんだよ。朝鮮人なのに日本人みたいな名前だねw
相変わらず被害者様だな
正直うんざりだわわざわざ人種と結びつけるのがゲスい。
かといって、美人ばかりを強調すると今度は「ブスには人権はないんか!」みたいになる。そんなわけで、「目が大きいね」とか「セクシーだね」とか適当なことを言うのが無難なのかな、と。
黒人もありな俺が言う。
この作り物みたいな顔は無理。現実でもパソコン上でも顔をいじり過ぎだよ。
白黒動画の際の目のでかさは異常。黒人と一言で言ってもコーカソイド系の黒人とネグロイド系の黒人とアジア系の黒人、南太平洋系黒人じゃ全然顔立ち違うしな。中央アフリカの黒人はゴリラに近いと思う
黒人という単語自体が差別なってるよな。肌黒いけど美人だねならOKだったのかな?黒人という単語が差別用語化してるな
肌が黒いけど美人だねって言えばよかったのか?
美醜に関して主観や基準なんて人それぞれだろ。いちいち差別につなげるなよ。キレイじゃなくてワロタ
美的価値観は国によって違うってことだな
白人だって現実は奇形ばかりでキレイな奴はほとんどいないし全然キレイじゃなくてワロタ
美的価値観なんて国によっても違うってことだな
まぁ白人でも現実は奇、形ばかりでキレイな奴なんてほとんどいないしな全然キレイじゃなくてワロタ
美的価値観なんて国によっても違うってことだな
まぁ白人でも現実は奇。形ばかりでキレイな奴なんてほとんどいないしな全然キレイじゃなくてワロタ
美的価値観なんて国によっても違うってことだな
まぁ白人でも現実はキ、ケイばかりでキレイな奴なんてほとんどいないしな発言した人が黒人じゃなけりゃ別に普通じゃね? 例えばパートナーは自分にあった人を探すわけだけど、その過程でこう言った発言があっても不思議じゃない。
これって、黒人が国名になっても同じだよ。 日本でも後進国の外国人がパートナーになる場合は同じように言われるよ。**国のひとだけど良い人だね。素直にきれいだと思ったなら美人だねって言っておけばいいだけなのに
何故馬鹿はいちいち「黒人だけど」なんていらん要素を付けるのかこれが問題だと思えないって言ってる奴らには頭痛がするな
「日本人だけどステキだね」なんて言われたら褒められたとしてもすげえ微妙だろうにおもいっきり整形してるじゃんw
白人みたいな綺麗さだね、っていったら差別って言われるのかな?
本人は怒る? 恐らく怒らないような気がするけど。
あの化粧も西洋文化を取り入れてるから白人かぶれと言われてもしょうがないが。黒人もアフリカとアメリカに居る人とで結構顔立ちが違うような?
アメリカの黒人は黒いスーツ着たらカッコイイ感じがするなあ
「黒人だけど」に「容姿はそれほどでもない人種」ってニュアンスが感じられるんじゃないのこの言い方ワロタの人、三連投はちょっとくどいですよ
人間のくせに美しいね。
これでおk黒人は黒人 誰も間違っていない 差別と騒いでいる人たちが差別を生んでいる
君はAなのにも関わらず素晴らしい、これじゃ全然誉めてないよ
馬鹿にされて喧嘩売ってるとしか日本好みではないが外人が好みそうな顔
無神経なだけで悪気はないんだよ。潜在的に人種差別意識が有るんだろうけど、本人自体は気付いてない。
そんな相手にいちいち腹をたてるのも大人げないよ。白人より黒人の方が好きだけどこの人は美人じゃないな
「なのに」「くせに」がついてしまうと、その後にどんなに称賛されても馬鹿にされているような気はするよ。
男なのに、女のくせに、子供なのに、年寄のくせに、ゆとりなのに、団塊のくせに、白人なのに、日本人のくせに、ギャルなのに、オタクのくせに、地方出身なのに、都会育ちのくせにetc…。
これらの言葉の後に賢いとか親切とかカッコいいとか褒められても素直に喜べない。そもそも美人なのこれ?
第一印象
クレオパトラって、こんな顔立ちだったのかな、と。※5.
>たしかに失礼極まりないけど、
>でもこの人も髪など黒人らしさではなく白人らしさを強調してるよね
>結局は白人的な美の基準に追随してるのではないか日本人が髪染めるのに対しても欧米人に同じこと言われ続けてたんだよ
ファッションでやってるだけで、それこそ白人になりたがってるなんて失礼だと思うわじゃあ最近の白人のハリウッドセレブはこぞって頬骨高く整形してつり目メイクにして無理やりストレートヘアにして・・・どこを切り取ってもアジアンビューティーの価値観だったことを真似てる
白人もアジア人になりたいから?ファッションでしょ
逆の場合は成立するんだよなぁ
黒人なのに美しくない (黒人は美しい)なのには直接否定
だけどは間接否定
前提に有る否定の仕方が違う。どう違うかは既に散々言われてる。
だが、もとが外国語に対する外国語での反応の様だから、評論に至らない。「わー、〇歳なんですか? 白人なのに全然老けてなくて童顔ですね、すご~い」
これを笑顔で言われたらうれしいか?ビデオ投稿に問題ないってほんとうかなぁ。
不特定多数の他人に顔さらすわけじゃん。そりゃコーランにも書いちゃいないだろうけど、話通じるような「やつら」じゃなかろ。あちらにも「ゆとり」がいるのかな。それとも若者の希望なんかな?どこにでも無神経な人はいるし、他人が綺麗だと言えば、必ずブスだと反論するような心の歪んだ人もいる。
だからって、必ずしも差別のつもりで「黒人でも」と言った訳ではないかもしれない。
でも・・・・こういう事を言われて傷つく人が居るのなら、言わないように気をつければいいだけの話だよね。
黒人は、黒人だというだけで差別を受け、酷い仕打ちを受けてきたという哀しい歴史がある。
差別が差別をうんできたものではない。黒人はブサイクが多いっていったら人種差別になるのか
それが嘘だったらそうだろうが、本当のことだったら価値観の強制じゃないか
言葉狩りだし、現実逃避だし、流言飛語にもあたりそうだ、言われたらいやだろうけど。美人かどうかはその人の行動によって決まってくるところがあるから、先人たちの積み重ねの結果なんだよね。
正直、性的に見る事の出来ない人種は居るよね
彼女は黒人男性も白人男性もダメらしい
俺は黒人女性はダメ
ただ、好みの問題であるわけだから「黒人なのに美人」という言い方は
もちっと考えたほうがいいわな※71
お前アスペってよく言われるだろ無神経で最低な奴なのは間違いないけど、差別主義者かと言われると疑問。それはいくら何でも言い過ぎ。
9割がた好意だとわかってるくせに
わざわざ悪意を抽出してまた戦争が起きるたしかに黒人は世界の一般的な美しい顔の基準からはズレてるから
美人の黒人見た時に黒人なのに美人だなと思うのは分かる
口に出したら失言だけどな日本のネットなんか、こんなの軽く感じるくらい
黒人への無神経発言で溢れているよな。サウジじゃんか、どこからどこまでが黒人くくりなんだよw
黒人らしい美しさってのもあるのに、ここでも黒人は一般的な美ではないとか平気で言っちゃうのがいるあたり、日本人も大分差別的だな
「白人だけど痩せていますね」
「黒人だけど綺麗なストレートヘアーですね」
「アジア人だけど目が大きいですね」
こんなん褒め言葉でも嫌だろ「日本人だけど美人だな」
「アメリカ人だけど美人だな」
「・・人だけど美人だな」
確かに基本的に無神経で軽率な言葉だわw黒人美女
アラビア美女
インド美人
北欧美人
ロシア美少女
中華娘
アメリカンビューティー
大和撫子
きりがないからこのへんにしとくが
国や人種+美人だけなら異人種からエキゾチックビューティーへの素直な賛辞
美の普遍性の証だが
「なのに」「だけど」の破壊力半端ないなこれにはオバマもニガ笑い
肌の色が黒いだけで、顔のパーツや髪の毛は白人だよね
これで黒人の美人と言われても違和感があるわ人種関係なくパス
※109
純日本人でも目鼻立ちがはっきりしてる人だっているけど
日本人の美人って言われたら違和感あんのか?
白人とか黒人とか関係ないじゃんって話なのに、頭沸いてんのか
レイシストは頭が悪いから質悪い美人は美人、それでいいだろ
黒人女性だとオッキしないので気持ちはわかる
でも面と向かって言わないよなw
人種差別というよりは単に失礼な人なんだろ黒人差別主義は韓国のお家芸、ロス暴動のきっかけも韓国人
差別なんて当然だろ
人間は平等とか言うふざけた考えは地球から消えるべきそもそも欧米(白人)は、自分たちが黒人を下に見て差別してきた歴史があるから、過剰な平等(被害者)意識が働いて、それを他の文化圏にも強要するから問題になるんだと思う。
面と向かって「黒人なのに綺麗」とか言わないけど、そういう価値観(差別的な)でも良いとは思う(平等なんてありえないと思っているから)
首長族が首が長くない人に「首短いけど美人だな」と言ったら差別なんだろうか?その逆は?
白人なのに痩せてる人もいるしね
私もアメリカ居たときに、あなたは日本人なのにスタイルも良いし、ジャクリーヌ(ケネディの奥さん)に似てて綺麗だといわれたことあるけど、別に腹立たなかったよ。
あ、そう、それはどうもありがとう、ってな程度で。
怒る理由って何?ブスに肌の色は関係ない
白いブスもいるし黒いブスもいる
もちろん黄色いブスもいてますけっきょく美人の勝ち。
最初にハリウッドで活躍した黒人の女優さんも、
町山智浩によると、
『なんで彼女が受け入れられたかというと、
単純に彼女がすごい美人だったから 』だって。とりあえず
マイケルジャクソンをどう思うか聞いてみたい美人不美人は主観的なものだからなんともいえないが、「統計的にそういう傾向があるか」は統計で出せるけどな。で、統計上かなり少数であるとみなせば、基準値に対して存在のレアさを「○○なのに」という言葉で表現することは可能。「女なのに背が高い」とかは、男女で身長の平均値がだいぶ違うという事実=背が高い女は少数だという事実からは出てくる。こういう場合の「○○なのに」は十分成り立つ。
「黒人なのに美人」って、K-POPの女歌手が別の黒人女性に同じ事言って
黒人たちから「K-POOP(朝鮮ウンコ)」って言われてた事もあったな黒人じゃないくせにうれしいこと言ってくれるねって言ってやればクールだったかなあとも思うけど,人種差別に対して人種差別ジョークはあんまりよくないのかな
こういう時に逆に自分が言われたらって
状況を反転させて考えるのは大事っすよね「黒人だけど美人だ、は人種差別」という指摘は一定の説得力がある。
その指摘をした人物にマイケルジャクソンの白人志向の整形をどう捉えているか、伺ってみたい。この黒人女性のメイクなどを見る限り、美的感覚は白人女性のそれに近い印象がある。仮にアフリカ系を黒人の容姿の代表とするなら、この女性が指向する美の方向性はパリコレなどで見受けられる黒人女性ならではの美しさとは異なるものと位置付けられる。
移民受け入れ賛成で人権意識高い系先進国の白人さんは、人種差別が罪だと思っているなら、結婚するなら皮膚の色が違う人としなければいけない法律でも作ったらいいと思う。それで君たちの国の国民は肌の色が均質化されていくよ。日本ではご免こうむるが。
わかるわー
半島の人にナンパされたとき
あなたは日本人なのにまるで韓国人のように美しい
と言われて反応に困った人種差別者じゃないことを必死に主張するのが滑稽だ。
黒人の肌が黒いのは気にならないが、一般的な黒人女のダンゴっ鼻とガマの様なギョロ目、分厚すぎる唇とアフロ髪は、俺はまったく美しいとは思えないね。みんなはダンゴっ鼻が好きなのか?
元記事の彼女は美人だが、鼻筋が通ってて、切れ長の目で、アフロ髪じゃない。彼女の美しさは要するに「黒人らしくないから」じゃないかね?どんな言い訳しようが、
大昔から文化の発達していた、アジアや白人は、美人にうるさい。
例えばよく美しくする、装飾、衣装、色使い、デザイン性。でもアフリカだけを起源に持つ黒人に、そんな歴史はない。
歴史の貧困さを、「差別だ」で正当化しようとするな。「後進国」があるように、人種にも「後進人種」がある。
教養と常識のある人なら、人間の顔って複雑で、世界は人種が特定出来ない顔であふれていると知ってる
〇〇人なのに美人だとか、教養のない精神的に未熟ない人しか言わないよ
私も日本人なのに〜とか、日本人に見えないとか言われたけど、そんなこと言う人は頭が空っぽの人だけだったわ。どんな言い訳しようが、
大昔から文化の発達していた、アジアや白人は、美人にうるさい。
例えばよく美しくする、装飾、衣装、色使い、デザイン性。
でもアフリカだけを起源に持つ黒人に、そんな歴史はない。
歴史の貧困さを、「差別だ」で正当化しようとするな。
「後進国」があるように、人種にも「後進人種」がある。差別ダー連呼しようが、黒人に美人は超少ないのは正真正銘の事実。
お前ら、白人やアジア人をオカズにして抜く事はあっても、
黒人で抜くなんて1年に1回もないだろ。
じゃあ美人も同じだよ。黒人は魅力的じゃない。それだけの話。
主義思想なんて次元じゃなく、本能で決めるのが「美人」基準なんだからな教養と常識のある人なら、人間の顔って複雑で、世界は人種が特定出来ない顔であふれていると知ってる〇〇人なのに美人だとか、教養のない精神的に未熟ない人しか言わないよ
↑
どうしてこんな頭の悪い文章が書けるんだろうか。
「教養とか常識がある」の基準は全部自分のサジ加減
「教養がない精神的に未熟だ」もサジ加減。
言葉遊びしか根拠に出せない人間が、大手を振って社会人面してる現実。
「人種が特定できない顔で溢れてる」??? 人種と肌の色を混同するなよな…。>レイシストは頭が悪いから質悪い美人は美人、それでいいだろ
.
こういうタイプの頭の悪さもあるのか。
人数、割り合い、パーセンテージの話をしてるのに。
「黒人にしては美人だ」とは、「黒人はブスが多い」が前提であり、
そのパーセンテージとして「黒人にしては」と言い足してるのにパッと見ジャガイモだけど、やるね。
もう世界は別れて暮らそうよ。
それが平和だよ。褒められて文句言うなよ
結局、どれだけ自らが属する集団(日本人や黒人など)に対して思い入れがあるかどうかだと思うよ
※118
私なら「あなたは日本人なのに(日本人はスタイル悪い前提)スタイル良いね」と言われても良い気分にはなれない個人的に凄く好きなタイプ。
もちろん肌の色も含めて。ミステリアスっていうか、FFキャラに出てきそう結局白人のスタイルしてるからでしょ。金髪にしたりカラコンしたり
どーでもいいけど、この女性が、どーしても美人には見えない
自然な姿が一番美しい黒人の側もあまりにもこだわり過ぎだと思う。
そんな些細なことでギャーギャー言っているからアメリカは
あんなに治安が滅茶苦茶になっているんだ。面と向かってとかはありえんが「黒人でこれだけ綺麗な人初めて見た」とか、普通に前ネットで書いたことあったかも……
それはあんま黒人について知らないのもあるけど、白人に近い人もいるんだと知って新鮮な気持ちで驚いただけなんだよね。つまりステレオタイプの蔓延がこれを引き起こしてる。勿論既に書かれてるように、決めつけられてしまうステレオタイプは黒人だけじゃない。
日本人でもモデルとかは白人に近い美点を持った人が美人と言われるから、やっぱり美の基準が白人にあると素直に思うんだけど。
自分が美人で無い上に、現代の感覚じゃ美人じゃない人にも好ましいと思う点を見つけてしまう私にとっては、美醜について五月蠅い人は苦手だ。
外見のことは、聞くのも言われるのも好きじゃない。健康のことならいいけど……差別〜騒いでいるのは、結局自分の価値観に合わせろ(自分が正しい)が根本だから、全く共感出来無い。