2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Ordered corned beef at a Japanese Izakaya. They literally gave me the can.
4:海外の反応を翻訳しました
きっと店員は「缶詰ビーフ」って聞き間違えたんだろう
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
「他の国でも普通なのかな?」って疑問だったけど、どっちにしろ良くないとは思ってる
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
ちゃんとマヨネーズにディップしたか?
アメリカの100均に売ってるコンビーフと同じ味がしたかい?
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
その路線で考えると、これが牛肉の離乳食に見えるよ
18:海外の反応を翻訳しました
そしてここからが本題なんだが、どうして居酒屋に行ってまでコンビーフを注文するんだ?
19:海外の反応を翻訳しました
そりゃアイルランド人に決まってるだろ
20:海外の反応を翻訳しました
正直に言うけど…俺も注文してしまうかもしれない
日本のコンビーフがどんな味するのか確かめてみたいから
>>1 の写真を見て注文したいと更に思ったよ
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
あのくるんくるんしてパカッとするのがコンビーフの醍醐味って人向けのサービスじゃないの?
スーパーで買って自宅で食えよこんなもんw
なんだこのぼったくり…
メニューにないものを面白がって注文したらこれが出てきたらしい
開ける工程をやらせる為にあえてやってんだろ。
まあこんなもん居酒屋で食わなくて良いけどな。料金は300円位?
メニューないもの注文すること自体、おちょくってる証拠。
わざわざ買ってきてもらったことを感謝しろクソ外人w居酒屋なんぞ2L一本98円の烏龍茶を何百円かで提供してるようなところだしな
※8
居酒屋以前に販売業は皆そうだろ
じゃないと利益が出ないんだからメニューにないものを面白がって、注文したらこれが出てきたらしい
メニューないもの注文すること自体、おちょくってる証拠。
わざわざ買ってきてもらったことを感謝しろクソ外人wwwスペインのバルでは堂々と缶詰料理が出て来るよ
メニューに無いものを注文するからだろ。
アホ化コンビーフたまにくうけどいつも半分も食えないですてる
>料金は300円位?
それじゃ赤字
コンビーフじゃなくてコンミートに落としてトントン開けるのも楽しいだろ
話のネタにもなるこれ四百なんぼするよな?
どうせなら明治屋のがいいな
294円のメニューでぼったくりはないだろ
むしろ超サービスメニュー日本ではコーンビーフ=これだもん
アメリカのコンビーフと全く違うっていうネタじゃないのけ
あっちのコンビーフは缶詰じゃないから普通の居酒屋なのに角打ちの真似して出しただけだろう
おいおい
ノザキのコンビーフが居酒屋で1缶300円で出てきたら超お値打ち価格だよコンビーフは猫のエサと同じ臭いがして食えない。
ノザキのコンビーフ
これ牛100%の方のだから安いスーパーで400円位だったようなコメントの反映に時間がかかるのかな?
普段からコンビーフを食べないから
あえてこういうスタイルで出す居酒屋は多い酒屋の角うちだとこうなるはず
料理したものは出せないからね戦後世代には、コンビーフがご馳走だったから
本物と証明する為に、あえて枕缶で提供する店が多いよオージービーフでコンビーフを作ったが臭くてそのままじゃ食えなかったわ。国産交雑牛のスネ肉で作ったら美味かった。
缶詰じゃないコーンドビーフを出す店もあるけど
どこでも食べれる訳じゃない。
世界中どこでも英語が通じると思ってるバカ外人か?コンビーフ食ったことない。なんか怖いんだけど