1:海外の反応を翻訳しました
公園や学校、オフィスでラジオ体操
外国人観光客のために数字やアルファベットで記されてる
あらゆる場所にある郵便ポスト
もう郵便局で待つ必要がない
コーヒー用の氷が入ったコップ
インスタントラーメンをすぐ食べるためのポット
公園の隣にルートを走る
よく茹でたゆで卵が梱包されてる
シンク付きのトイレ
食券
自転車に傘ホルダー
銭湯
バターおろし金
無料傘
自動駐輪所
クーリングスプレー
ディスペンパック
2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Bright Side
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
ほしい!
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
本当に美味しいんだ
9:海外の反応を翻訳しました
アメリカにもあるけど、日本のはすごい!
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
間違いなく完全に綺麗ではないと思う
14:海外の反応を翻訳しました
中国では見たことがあるけどね
15:海外の反応を翻訳しました
コーヒー用なんだよ
まぁ、オーストラリアにもあるからそこまで驚かなかったけどね
16:海外の反応を翻訳しました
ヘルシーな感じではないけど、食べるのが便利だよね
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
友達に会うのも楽しみだ!
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
海外まとめネット関連記事
コメント
トイレの貯水タンクの仕組み分かって無さそうだな…
教養のない人間は来てほしくないな
もう定期ネタかよこれ
半年に1回くらいはこの話題ループするな
こういう物があるから日本が好きなんだよ!
日本語おかしいサイトっすね
ディスペンパックはうちの国にもあるよ
って言うオージーは今回はいなかったのか?
「わお、これが日本に行きたい理由だよ!」って、
某掲示板に書いたら、管理人の癇に障ったらしく、発言を削除された上、
アク禁をくらってしまった。そんなに悪い事書いたのだろうか。もともと欧米で発明されたのに日本や東アジアのみで流行ったモノもけっこうあるよね
ダメ人間製造機「こたつ」が無いとは?
自動駐輪場なんてピタゴラスイッチでしか見たことない
>10
>7枚目のゆで卵の写真は中国のだけどねwそれもアヒルの卵な
傘ホルダーは東京他で違法
>2020年に日本に行くのが楽しみ過ぎるぜ!
こっちは2020年後の日本経済がガクブルだぜ!
食券いいよね…
傘は殆ど却って来なかったから中止にするとの事。
所詮そんなもん。ゆで卵が売ってるよ!
バターのおろし金がなかったら、チーズのおろし金を使えばいいじゃない。
東京だけど無料傘は余ってしょうがないんだけど
貸した以上に帰ってくるんで困ってるゆで卵そんなに食うか?w
※17
チーズのおろし金ではバターには使えない
硬さが違うからバターだとくっつくだけになる、だから押し出す構造になっているゆで卵じゃねえ、中華食材のシェンタン(鹹蛋 簡体字: 咸蛋)
塩漬け卵、滅茶苦茶しょっぱいので初めて食べる時は気を付けて。銭湯だけどネットでレジオネラ感染で脂肪ってのが四国?であったと知った。温泉・銭湯の国なのに。広い浴槽で手足伸ばしたり後で風呂洗いしなくて良いのが最高なのに。レジオネラは自然に溜まる垢が増殖して出来る菌らしい?詳しくは知らん。
湯船に入る前に自分を洗わない爺やガキは公共施設使うなや。股間や足の指&裏は洗剤できちんと洗ってから入れ!特に黄門!掛け湯だけもNOだ!※18 透明傘から始めたのに、いつの間にかカラフルな傘が増殖してる
無人やSAでの食券は仕方ないが、外食で先銭なぞ許せんわ。
食券の店って「食べたらすぐ出ろよ、会計も終わってるんだし」って雰囲気あって苦手。
「もう郵便局で待つ必要がない」いつ行っても普通に待たされるし
「公園の隣にルートを走る 」意味がワカンネ
「よく茹でたゆで卵が梱包されてる 」日本のじゃねーし
「バターおろし器」TV通販で”フランス生まれの!”って喧伝してたし
「無料傘」1本525円って書いてあるしTVで放映してたけど徐々に日本の寿司カウンターが世界に広まりつつあるんだって。客の前で鉄板で焼く肉料理も日本発って知らなかったよ。
客の前でと言えば「たい焼き」「たこ焼き」「いか焼き」等々もそうだよな。料理方法や食材を見せる日本ってすごいと思うよ海外じゃホンネで思ってることをネットに書き込むことすらできないよな
「タヒ刑制度」って書きたい国、わりといると思うよ※26
郵便ポストいつ行っても待つとかやばい所に住んでるのな
貸出し傘は右に書いてあるしキミらドジンには管理が出来無い物ばっかりじゃないか。
公園の隣にルートを走る???????
シンク付きトイレ及びウォシュレット用水は水道法適応か飲用井戸水でないとダメだから完全にきれいな水なんだけどね