Netflixが手掛ける「デスノート」実写映画のティザー映像が公開――8月配信へ
日本の大人気コミック「DEATH NOTE」をNetflixが実写化した映画「Death Note」の最初のティザー映像が公開された。
監督を務めるのは「ブレア・ウィッチ」「ザ・ゲスト」のアダム・ウィンガード。
「Death Note」はNetflixで8月25日に配信される。
予告編では、「ペーパータウン」のナット・ウルフ演じるライト、「ゲット・アウト」のキース・スタンフィールド演じる「L」、マーガレット・クアリー演じるミア(原作では弥海砂)の姿を確認することができる。
また、ウィレム・デフォーが担当する死神・リュークの声も初めて公開された。
IGN
http://jp.ign.com/death-note-live-action/12299/news/8
【動画】
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
とても刺激を受けたよ
オススメまとめ記事
引用元:Reddit – Death Note | Teaser [HD] | Netflix
引用元:Facebook – Kotaku
引用元:Youtube – Death Note | Teaser [HD] | Netflix
4:海外の反応を翻訳しました
また同じ過ちを犯すのか
5:海外の反応を翻訳しました
その件に関しては「ドラゴンボールエボリューション」を勝る作品はないね
6:海外の反応を翻訳しました
「攻殻機動隊」の実写がもうすぐ公開される
だからチャンスを与えてあげよう
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
予告編を見る限り、彼はカリスマ感があるか?
この時点で俺はガッカリしてる
11:海外の反応を翻訳しました
残念だ
12:海外の反応を翻訳しました
まだ今の時点で何も分からないからチャンスを与えてやれよ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
「Shinigami」っていうのは全世界に存在するものだ
日本に縛られてる存在ではない
17:海外の反応を翻訳しました
「Shinigami」は英語で言う「Grim Reaper」のことなんだよ
だから筋は通ってる
18:海外の反応を翻訳しました
見事にハマってしまったぜ
だからこの実写ドラマもとても楽しみだ!
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
ライト役は本当に大丈夫なのか?
なんだかしょぼく見えるんだけど
21:海外の反応を翻訳しました
この予告編と出会えて本当に良かったわ
22:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
「必ず良作になってくれ」とね
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ジェバンニなら一晩で作れちゃいそうな出来だな
ウィレム・デフォーならCGじゃなく実写でリュークやれるだろw
デスノートにDEATH NOTEって書いてあるのって
サザエさんに出てくるマンガって書いてある漫画と同レベルだよね表紙の文字そのまま実写に持ってくるなよ、リアリティ無いよ
もっとイケメンで知的そうなの選べよ、、
この作品に関しては好きなようにオリジナリティぶっこんでほしいな
原作を越えて欲しい観覧車崩壊させる能力持ってるとかどえらい殺傷能力なったな
天才同士の対決じゃなくアクション物に見える
頭脳戦、心理戦なにそれ?になってそうw
原作気にせず「DEATH NOTE落とした場所がアメリカだったら」を
見せてくれればいいんじゃねこれじゃない感がすごい。
名前違和感ないなw
うまくいけば面白くなりそう
あまり原作に引きずられないでほしいがライトがブサイク
それだけで原作侮辱してる
ライトが知的な美形ならよかった
ハリウッドなら日本の事務所ごり押しとは違ってちゃんとしたイケメン用意できたはずだろとりあえず最後は銃をぶっ放して爆発してUSAコールだろう?w
アメリカ死神いないのか?
スーパーナチュラルとかアメドラに普通に死神が出てくるのに?アメリカでデスノートいじめが問題になってたのにわざわざ新作でぶり返すアメリカw
別にこれだったら原作を再現しなくてもいいんだよな
リュークが面白がってもう一回デスノート落としたら今度はアメリカに落ちましたでもいい気がする少しだけ楽しみ
頭脳戦という大前提は崩さないでくれよ主人公のヨナヅキも白人みたいな顔だったから、これが本来の原作に
一番近いのではないかと思う。トランプ「あっかーん!めっちゃわいの名前書かれてまうやつや!」
トランプ「あかーん!これめっちゃワイの名前書かれてまうやつやん!」
FBIとか出てくるし
むしろ日本を舞台にしていたことの方が不自然な作品だったデスノートは「名前を書くだけで対象を始末出来るノートがあったら使うのか?その結果社会にどんな影響があるのか?」っていう要素さえあれば日本という舞台に囚われる必要は無いし、ぶっちゃけ月とLすら要らない。プロトタイプの小学生がノートを手に入れる短編面白かったし。
米国が舞台なら犯罪のタイプも警察も司法も異なる事情を持っているんだから、米国の事情に合わせた主人公でいい。むしろノート複数撒いてエリート白人や底辺白人、黒人・メキシコ移民・宗教狂い・退役軍人・ポリコレ左翼等色んな奴に持たせてみたらいいじゃない。まぁ攻殻より違和感は無いけど
鬼平アメリカナイズしたらどうなるだろう?
激しくキスし合うシーンとか高所から落ちそうになってるのとか
もろアメリカ臭がするなw主人公がいい人そう。どちらかというと警察側の人だよね。
これは日本版が勝った
藤原竜也のほうがイケメンだねwよさそう。
日本のはリュークの絵を見てがっくりきたけど、こっちはどうだろうw
この動画だとでてこないんだがw※10
ゾンビに襲われそうだな・・過剰なアクションと男女関係を、全面に出し過ぎるのは良くないと思うけれど
そうしないと売れないのかなあちらじゃキリスト教だと死に神が悪魔になっちゃうから受け止め方が色々違いそうだな
尺は120分前後の映画なのか?
ドラマだったらまぁまぁ期待はするが、映画祭じゃ無理。ウィレム・デフォーwww
完璧な配役やんwww
日本の漫画って白人がモデルなんだろw
原作そのまんまのイケメン白人出せよぉ~Lが黒人なのがなぁ…
黒人にあの病弱っぽさが出せるのか?※35
お前、頭の病気?せっかく舞台をアメリカにしたんだから
ライトもLもいなくて良いんじゃないかと思うのだがあのモブ顔のアメリカ人が月だと?
誰が見てもリア充なのに歪んだ正義感を持ってる隠れ最底辺がライトだろ。
あの見るからに頭が不自由そうな顔のどこがライトなんだよ。
読み込みが足りんぞ、万回読み直せ。銃社会で犯人をすぐ射札とかしちゃう国であのノートなんかいらんだろ。
※37
皮肉にマジレスとか、ちゃんと良い育てられ方したんだな
こんな掃き溜めに来てはいけないよ、坊やなんだあの観覧車バーン!
やっぱり向こうの奴らが作る絵面は派手だなあ
日本とは予算が桁違いっぽい
キモをおさえて面白い頭脳戦さえあればそこまで必死に原作そのままにしない方が良いものになりそうな感じ。面白いといいな35いみふ
TVドラマのライトも、話が進むにつれどんどんシュッとしてきて最後の方はちゃんとイケメンライトに見えてたよ~演技力のある役者さんだなと思ったわ
それよりヌルヌル動くリュークが面白かったw
プラトーン世代?としてはデフォー起用にぶったまげ直訳でgod of deathとかするよりはgrim reaperのがずっと近いよな
日本でも死神はそんなに格のある存在じゃないしね
日本の神って言葉は広すぎて向こうで言うspirit、fairy、なんならdemonの類まで及ぶこともあるしgodは訳として適切じゃない
だからこそ翻訳者によってはshinigamiのままにしてる場合もあるんだろうけどイケメンかブサイクかってたいした問題じゃないんじゃ…
というか、結構ハンサムだと思うんだけどなぁいかにもアメリカ~ンな感じ
22日に予告編が公開されて、もう600万再生というのもスゴイね。
アニメ人気が大きいのか、向こうでも注目されてるようだ。※19のヨナヅキが何か分からなくて調べちゃったよ。
原作読んでからしばらくたってるからよく覚えてないけど、
単純に「夜神月」の間違い? と思ったけど、ヨナヅキって言葉じたいは
あるみたいだね。ヨナヅキって人(?)、主人公(格)でいたっけ?