2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
本当に見事だよ!
オススメまとめ記事
引用元:homemade] Omelett wrapped fried rice
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
ありがとう :)
食べ物には、かなりこだわっているんだ
6:海外の反応を翻訳しました
すごいカッコイイね!
このオムレツは自分で考え付いたの?
7:海外の反応を翻訳しました
違うよ、アジアではとても人気の一品だよ :)
日本発祥だと自分は思っているんだ :)
9:海外の反応を翻訳しました
西洋文化と日本文化のコンビネーションである、有名なメニューだよ
10:海外の反応を翻訳しました
オムライス大好き!
11:海外の反応を翻訳しました
NHKで今朝このレシピを見たんだ
そこでは「オムレツ・ライス」と呼んでいたよ
チャーハンはケチャップで味付けをして、オムレツはとっても薄かったよ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
ありがとう! :)
オムライスを食べる時の、最初にスプーンを入れた時は、クリーム・ブリュレのカラメルを割る時の感覚と同じだね
16:海外の反応を翻訳しました
ケチャップだよ :)
17:海外の反応を翻訳しました
特に、ケチャップを細かい線のようにかけている所がね
18:海外の反応を翻訳しました
ありがとう :)
彼女のレシピは失敗しないよ
19:海外の反応を翻訳しました
ご飯の周りに玉で巻くのって難しいんじゃない?
20:海外の反応を翻訳しました
違う!違うよ
ご飯を卵で巻いただけだよ
ご飯の上に卵をかぶせて、ご飯からはみ出た卵を、注意深くお箸でご飯の下に押しこむんだ
見て分かると思うけど、自分のは完璧じゃないんだ
コツは、最初にボウルにチャーハンを入れ、そのボウルを逆さまにしてチャーハンをボウル型に抜いた所に卵で巻くんだ
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
入れたよ
昨日から冷蔵後に入れてあるご飯が、チャーハンを作るには1番良いんだよ
多分、炊きたてのご飯をつかってオムレツを作ったんじゃない?
油がベースになっているのではなく、ソースがベースになっているから、ご飯がベチャベチャにくっつきやすくなってしまうんだ
23:海外の反応を翻訳しました
べトナムに住んでいるんだけど、チャーハン用のご飯は、絶対に冷蔵庫に入れてはいけないんだ
だから、まさか冷蔵後に入れたご飯の方がいいなんて思いもしなかったんだ
このソースとバジルの色合いがいいね!
24:海外の反応を翻訳しました
色合いの為だけにバジルを添えたんだ
特に違和感がないよ :)
26:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
オリジナル日本食ニダ!
チキンライスの中身買えただけじゃんよ…
ケチャップライスやチキンライスじゃなくて
ガチのチャーハンにトロトロオムレツのせたヤツ
あれちょー美味い朝鮮人と
日々調子ぶっこいて派手になっていくチキチキのおっさんは
帰ってくれないか初めて見たけど、自国の料理の再生回数がイマイチなので日本食をパクったって感じだな
それは兎も角凄い不味そうな卵だなオムライスでたまご色のエプロンか~。可愛いもんじゃないか。
それにしてもピーマンでかいのな。
あんだけゴロゴロ具が入ってるの、それはそれで嫌いじゃないぜ。ケチャップの甘いのが嫌いだったんで、叔母はチャーハンで作ってくれてて旨かったな~
中身チャーハンの天津飯ならわかるけど
オムライスの中身がチャーハンって微妙だな
せめてピラフにしてほしいな。そのBBAの万口を想像してしまった、オエッ
チキンライスと炒飯は別物ですし
卵に火を入れ過ぎだし包み方もひどいなこれw
炒飯を薄焼き卵で包むなら、かけるのはケチャップじゃなくて中華あんだな
外人って朝鮮人じゃねえかよ・・変な感じ
マンぐちのたまごが気持ち悪い
せいぜいピラフ・カレーピラフとかかな。
>いつもオムライスを見るたびに、この動画のオムライスがすごいと思うんだ
個人的にふわとろオムライスはオムライスと認めたくない
ちゃんと焼いた薄皮で包んだモノこそ真のオムライスほんと外人さんはシラチャー好きだなw
最近は近所のスーパーでも売ってるけど日本人にゃ馴染み薄いよね炒飯なのにべちゃべちゃだからまずそう
私はチキンライスのオムライスにケチャップかけるのが好きだ
やっぱり冷ご飯より炊きたてのほうがうまくできると思うけどな
ガチガチになってるからね
冷ご飯なら一度水で洗えってテレビで言ってたよ日本の?うんまあ日本で人気だけども
チャーハンにケチャップとかデミソースとかイヤだな。
チャーハンはチャーハンで別品でオムレツがあるのはいいけど。とろとろオムレツ乗せの動画がよく取り上げられるけど
このシェフは巻く方のオムライスも手際よく作るよ
プロなら両方できて当たり前なんだろうけどベトナムの米は日本の米みたいに水分が多くないから別に冷蔵庫に入れなくてもいいんじゃね?
チキンライスはタマゴで巻く派(包む)と上から乗せる派(被せる)の好みで別れるよなぁ
俺は圧倒的に乗せる派
オムレツ具材を入れる時は具材を完全に巻く派だけどね