1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
宇宙は、素晴らしい
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:In 2008 a Japanese Lunar orbiter took this incredible footage of Earth as it was completely illuminated as seen from Moon
4:海外の反応を翻訳しました
だって月の半分しか映ってないよ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
地球だ!
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
こっちにも、同じ曲かけて
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
スペース・ステーションだよ!
13:海外の反応を翻訳しました
月に居ると言われている象や巨大な亀はどこだろ?
14:海外の反応を翻訳しました
多分見えない方の側面にいるんだよ
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
って感じの動画だね
18:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
右下のロゴが残念すぎる。
NHKのわがままがなけりゃもっと綺麗だったのに・・・地球も回っているのがわかっていいね
本物は真実よりCGぽいなり。
日本映画でこういう画を出されたらCG感半端ねえってバカにされそう。スペース1999で見た(オッサン)
恥球は汚い
>だって月の半分しか映ってないよ
頭が悪いのはしょうがないことだがCGだって公式に発表してたじゃん
日本の衛星はこういう映像取れる技術持ってない>>7
ハイハイわかったから早く精神安定剤飲んで寝なさい月食の時の映像の方がいい
※8
民族性の認知バイアスは薬じゃどうにもならんでしょ(海外のコメント)
日本は1980年代にハイビジョンを完成してたんだぜ!
日本は10年も前に独自技術で月までいっていたとは、、、
KAGUYAって言うのは1000年以上前の日本のSFらしいぜ!というようなコメントがなくて泣いた、、、
メガCDの名作STGシルフィードの9面を思い出す。
こうして見ると、地球の大気層って本当に薄皮なんだね~
なんかあったら簡単に消し飛んじゃいそうで怖いね><>7CGだって公式に発表してたじゃん 日本の衛星はこういう映像取れる技術持ってない
地球は、中国人によって汚され、
やがて人類が滅びる。NHKを嫌がる輩が多いがNHKの技研が無かったら今の世界の放送機材と規格はRCAとEMIとフィリップスとアンペックスで占められてる。
NHKに感謝しろ。※1
「右下がなけりゃパクれたのに・・・」
まで読んだなんかこれも何年も前から定期ネタで上がってくるよな…
大元のサイトでの海外からの反応
受け狙いのネタフリボケでは無く、素で『CGだ!CGだ!CGに決まっている!フェイクだ!フェイク!』連呼が居て
ドン引きだった記憶があるよ・・・※19
海外の連中はアポロすら疑う脳だからしゃーないほとんどの人は知らないと思うけど
実際に月面に立ったとしても「地球の出」は見れません
地球の引力の影響で月の自転周期は公転周期と同じだからです
「かぐや」の映像は実はものすごく貴重な映像なんですを踏まえて見れば感動具合も倍増する筈です
なんかもう忘れられてるから真夜中とかにたまに流したほうがいいよなー
ちゃんと流せよなーNHKも
録画してあるけどさ