「毛布代12ドル」に乗客が激高、ハワイ便が行き先変更
米ハワイアン航空の機内で寒さを訴えた乗客が、毛布の代金を請求されたことに激高し、同機が行き先を変更してロサンゼルスの空港に緊急着陸する騒ぎがあった。
ロサンゼルス国際空港警察によると、8日にホノルル行きのハワイアン航空便に搭乗した男性乗客(66)が、毛布を頼んだところ12ドル(約1400円)を請求されたことに腹を立て、乗員を脅迫したという。
男性は、毛布が必要だったのは機内が寒かったためであり、代金を払わされるのは不当だと主張。
機内からハワイアン航空に電話して、「誰かに罰を受けさせる」と発言したとされる。
同機は「指示に従わない乗客」を理由に行き先を変更してロサンゼルスへ向かい、到着後に警察と米連邦捜査局(FBI)が乗員や乗客から事情を聴いた。
その結果、男性は重大な危険を生じさせる人物ではないと判断し、事件性はなかったと認定した。
それでもハワイアン航空は、行き先を変更した判断に問題はなかったと強調している。
同航空の広報はCNN系列局KCALの取材に対し、「今回のケースでは、太平洋横断の飛行を開始する前にロサンゼルスへ向かい、乗客を降ろす必要があると乗員が感じた」と説明した。
同機は4時間後に再びハワイへ向けて出発した。男性乗客も9日、別の便でハワイに向かったという。
CNN
http://www.cnn.co.jp/business/35097909.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
ボッタクリだろ!
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – 48 Hours
4:海外の反応を翻訳しました
もし本当だったら、俺は絶対ハワイアン航空を利用しない
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
余分なチケット代がかかってしまったな
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
これは恥ずかしい
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
カラフルで素敵なロゴが入ってるんだったら買うよ
じゃなかったらノーサンキュー
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
自分でブランケットや上着を持ち込むのは当然なことだろ
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
そんなことのために一度ロサンゼルスに降りたのか?
ガソリン代の無駄になったな
17:海外の反応を翻訳しました
従えないなら乗るべきではない
18:海外の反応を翻訳しました
映画を楽しむための専用イヤホンも売られてる
19:海外の反応を翻訳しました
そのためにガソリンとお金を無駄にしちゃってさ…
客が可哀想だ
20:海外の反応を翻訳しました
12ドルで売りつけるんじゃなくてそこは優しくあげてほしかったな
というか12ドルでレンタルじゃないだろうな?
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
毛布って金とるんだ
飛行機乗ったことないから知らんかったハワイアン航空はLCCだったっけ?
最近はどうかは知らないけど、以前はどこでも無料だったけどね。
イヤホンも毛布も。いや普通取らない
機内食とかつかない、格安チケットじゃないんですか?
ほとんどがオプションで事前に申し込むか、その場で頼む。
そんなんだった気がするけど、、。
これって慰謝料みたいなの払わなくていいのかしら?LCCなら普通じゃね
何でもオプション料金
その代わり安い
じじいのほうがおかしいフルサービスのにのれよ機内の温度下げまくればブランケット代取れて大儲けやな
LCCなら普通じゃね
何でもオプション料金
その代わり安い
いやならフルサービスのに乗ればいいLCCだけじゃなくフェリーでもブランケット有料の所があるね
たまにブランケット貸し出す為に
わざと室内温度を下げてる悪質な事例もあるが…高杉
クリーニングしたてのだったら払ってもいい。使い回しだったら無理。
今まで乗った航空会社で、ブランケット料金を取られた事が無かったからよくわからないが、別料金で取らないと採算が合わない位の低価格航空だったのかな?
そこまで有料にして料金下げてたなら良いんじゃないかな
12ドルってボッタクリじゃんと思ったが、LCCなら問題ないかなw
いやそれでも高いかwいやー、それがLCCじゃないんだわ。
正月に羽田からホノルルで20ン万するからそれで知ったんだが。
機内なんて冷蔵庫並みに寒いのにその値段で毛布なしとはね。
やっぱ事前のリサーチは必要だわ。布団の料金はともかく
機長が引き返したのは正解無料だけど薄くて役に立たないというパターンもある
毛布代12$→辛うじて分かる、それが会社の方針なら致し方ない
ロスへ一旦着陸→ふざけんな、危険性なんか微塵も無いのにわざと4時間も遅延させ、他の乗客から66歳爺にヘイトを集めるための工作でしかない。
乗客の時間を何だと思ってるんだ、こういうことすると本当に有事の際に緊急着陸出来なくなって危ねえだろCAが不当に金を請求してポッケナイナイ案件かもしれない
でも老人も犯罪予告的なこと本社にしたわけでしょ
まともに宥められない客室係にも問題あるとは思うけど飛行機の行き先変更させるほどの事件を起こして
名前が出ていないって事は、、、?ブランケットで金とるなんてと思ったが、格安航空会社なら仕方ないのかな?
それにしても何で行き先変更したのかよくわからなかった。このお客が大騒ぎしたの?危険だったの?レンタルで12ドルはないわ。
え、まさか買取じゃないよね?ハワイアン航空はLCCじゃ無いから…
当局は事件性が無いと言ってるんだから犯罪者じゃない
その上で「誰かに罰を受けさせる」って告訴するって事じゃね?
それで飛行機の行く先を変えたのは航空会社の勝手な判断だ。
本当に危険を感じたとすれば六十過ぎの凍えた老人にハイジャックされる危険性があるとかどんな危ない航空会社だって事になるつーか、報道される=有罪じゃないだろ
裁判にもなってないのに名前を晒さなきゃとか言ってる奴は
マズコミとネットの悪い部分に染まりきっているんだろうな大手しか利用したことなかったけど
格安ってブランケットですら金とるのかwどんだけ経費削ってるんだろう、よほど格安なのかね
客「毛布かブラケットある?」
客室「かしこまりました! 当航空オリジナルブラケットでこざいます。(おみや用1500円)」
客「?」
客室「?」
せちがない世の中だね
ちなみに毛布はいちちち洗濯しないからな。
ハワイアン航空はLCCじゃないのに
勝手にLCC認定して普通だろとか言うのはどうかと思う大方、中韓人が持って帰るからだろう。毛布が有料サービスになったのも。
LCCならそういうサービスは全部有料 ハワイアン航空がそうなのかで判断変わってくるなぁ
LCCだろうがそうでなかろうが
事前にそういったオプション料金が明示されてるなら
これ自体は何も問題でもないし
そのことについて記事で触れられていないことから考えると明示されてると思う
料金に関しては予約段階でもうしこまず機内で申し込むと高くなるんじゃないのガン無視してまたのご利用をお待ちしてますとニッコリしときゃいいのに
エマージェンシーシートを機内持ち込みしている俺に死角はなかった
LCCならあらゆるサービスが有料でも驚かない。
むしろそれ知らずに乗ってる客がダメハワイアン航空はLCCじゃないですぅ
この男性66の国籍が怪しい
機内の最低温度は国際的に決まってないんだろうか?
10度とかにしてブランケットを高額で売る商売できるんじゃ無い?レンタル?買取なら思い出にでもするけど…しかし旅行中ならかさばってウザいか
毛布って寝てたらいつの間にかかけられてるものだと思ってた。
これから旅行って時にかさばるブランケットなんて買いたくないな
なお当機が墜落した場合は毛布代は返金させて頂きます。
マジでKのやつじゃね、それか左巻きのキチガイとか
可愛い猫ちゃん柄のやつだったら普通にみんな買いそう。
レンタル代じゃないよね?
予想外の出費になりそうだけど購入代金なら安いかな。
レンタル代だったら嫌すぎる。
昔は普通に貸してくれたよね。
モラルの低い例の民族が飛行機に乗る頻度があがったから無料貸し出しを辞めざるを得なくなったんかね。緊急時の酸素マスクも有料だったりしてw
いつの時代ですか?
昔からハワイなど、金を捨てても平気な人しか行きませんよ。
空港のカートは二ドル、自動販売機はお釣り出ず、大声ですぐ別室、
警官は皆デブで、しかもイギリス英語があまり通じ合いのも有名。老人だからってなんでも許される、
優しくしてもらえると思ってるんか?刑務所に叩き込むべきだったね。程度の低い記事が多すぎる。
何があったのかを判断する基準が一切書かれていない。
フルセットのチケットだったのかオプション式の格安チケットだったのか。
男性が乗務員が怯えるほど恐ろしい態度をとったのか、男性への当てつけでロスへ寄り道したのか。
ジャーナリストと呼べないレベルのライターばかり。フルサービスキャリアでブランケット有料はそりゃ叩かれるよ