ニューヨーク中心部の駅に日本庭園
日本を訪れる外国人観光客のさらなる誘致を目指そうと、アメリカ・ニューヨーク中心部にある駅に日本庭園がお目見えし、日本への観光をアピールしました。
日本政府は、東京オリンピックが開かれる2020年に外国人観光客を去年の1.7倍の年間4000万人に増やすことを目標にしています。
アメリカからも去年は過去最高の124万人が日本を訪れましたが、日本政府観光局は、さらなる誘致を進めようと、8日から3日間の日程で観光イベントを開き、マンハッタンにあるグランドセントラル駅に日本庭園を造りました。
庭園は、縦15メートル、横7メートルの大きさで、ニューヨーク近郊から調達した石や木を使った、京都の龍安寺を模した石庭で、訪れた人たちはもの珍しそうに眺めたり、写真を撮ったりしていました。
会場ではこのほか、日本各地への観光PRや、和食に欠かせないだしなど食品の販売も行われ、多くの人たちで賑わっていました。
会場を訪れたアメリカ人女性の1人は、「日本の歴史や文化、食についてもっと知りたいと思いました。神秘的でもあるところが魅力で、すぐに行ってみたくなりました」と話していました。
また、日本政府観光局ニューヨーク事務所の岩田賢所長は、「日本への観光がニューヨークから世界に波及するよう取り組んでいきたい」と話していました。
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170309/k10010904061000.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Time Out New York
引用元:Grand Central Japan – Facebook Search
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
私は土曜日じゃないと行けない
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
押し合ったりして大変だった
どうやら来た客はこの庭園の意味を理解してないようだ
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
禅は本当に最高だ
12:海外の反応を翻訳しました
必ずチェックするぜ!
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
たぶん観光客用の展示だろう
18:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
枯山水とは程遠い出来だな。
何の見立てもできてないじゃん…。※1
嫉妬すんなって良くないよね
良い石を搬入するお金とか、あんまり無かったんじゃないの
どうせやるなら、枯山水にこだわらないで錦鯉を泳がせるとか
派手にやった方が良かった石の配置から何から違和感しか無い。
わひさびが無い
日本人に作らせたらいいのに韓国庭園も造るニダ
って基地外が騒ぎ出すに1000ウォンカリフォルニアロールと同じだな
結構でかいけど邪魔じゃないの?
これちょっと前から話題にはなってたけど屋内だったんだ…
樹木を植えずに石と苔島だけでの
構成の方が良かったんじゃないか?わびさびが無い
手前の木はもっとボリュームを抑えるか無いほうがいいかもこんなんじゃ全然伝わらねえだろ
空とそよ風と太陽光がないとな、、、やすっぽいな
今のアメリカなら日本庭園を他の人種が眺めるのは文化の盗用だ!って言ってくるやつがまじでいそう。
そう言ってやんなよ。
日本人が日本庭園に目が肥えてるのは当たり前なんで、逆に日本各地のなんちゃって欧米風テーマパークや結婚式場のチャペルなんて、目の肥えた人間にはそれこそ安っぽくて醜悪なんだから。
まあ、素人がよくやったってかんじでしょ。簡単に「ほんもの」ができちゃったら日本人いらなくなっちゃうじゃん
しかしこういうのってさ、プロの庭師を呼んできて作って貰おうとは思わないのかな?
海外に庭師って職業がないわけじゃなかろう。
ま、こんなもんでいいだろ感がすごい。木を使ってる時点で龍安寺でも石庭でもない
現地調達した木や石だからといって、侘び寂びの雰囲気は出して欲しいねぇ
もっと頑張りましょう‼石庭を見よう見まねで作ったって感じかしらん?
プロだったら妥協しないよなー。日本人がわざわざアメリカに行って和食を食べに行かないといけないってなんやねん
お肉いっぱい食べたい文句言ってる奴らって、すごい庭師か何かなの?
なんか微妙な作りだな
自然との調和が感じられないコメ欄ひでーな…いつから日本人はこんなにバカになったんだ バカはネトウヨだけならいいんだが
ちなみに作ったのは京都から招かれた本物の枯山水庭師の方
素人さんが知った口でまあなんとも無様な確かにひどい出来だけど、そう言ってやるなよw
ちなみに制作に当たったのは京都から招かれた本物の枯山水庭師の方
素人さんが現地で実物見ずに無様晒してますねえ基本的に日本庭園ってのは庭だけで成り立つものじゃないって意識があるから
屋内にそれっぽいエッセンスだけ再現されてもなんか違う…ってなっちゃうよ
それっぽいものを味わう意味では十分なのかもしれんが内装と合ってない気がする
記事すら読んでないバカがバカさらしたコメをドヤ顔で晒していて滑稽
こういうバカが拝めるからコメ欄大好き違和感しかない
最初はん?と思ったけどいいじゃん
オレンジの照明と建物の空間が庭とミスマッチなせいで変に思うだけで場所があわない中で頑張ってると思う素人は批評するなってか
素人に見せるために作った庭だろうがw日本でアメリカ風のものを設置したら?→至極一般的な日本の風景
やっぱりコメント欄は、えせ日本庭園専門家がいっぱいだったねw
建物が日本建築じゃないから違和感感じるだけでは
写真の上部隠せば別に普通今朝ニュース映像観たんだけど、
小さい子達が枯山水庭園の砂利をグチャグチャにして遊んでた‥
「あぁぁぁ!そこの大人達誰も注意しないの!?」て焦ったアメリカ人がどんなに「美しいね〜素晴らしい」なんて言っても、
所詮「家の庭の砂でしょ?遊んで何が悪い」な感覚なんだと
外観崩してまで立ち入り禁止柵でも置かないと分からないんだろう…
庭師さんが、閉館後いたたまれない気持ちになってると思うと。。こういう記事には必ずプロの庭師様がわくなw
苔がもろ作り物で安っぽいし石の造形や配置が最低だしあの木は何?
せめて盆栽のレプリカにしろよ、センスなさすぎ!葉っぱ萎れてんじゃん
屋根と合ってな杉w
あーいいねー
どこの結婚式場ですか?庭師は烏賀陽百合という寄せ植え教室の講師だった
この人は普段、日本庭園を作ってる庭師じゃなく洋風庭園をやってる方
なんかのコネがあって、アメリカに呼ばれたんだろうね
配置がおかしいのはそのせいだからw
ここの否定的なコメントは至極まっとうだねちゃんと造ってあるといいけどな。
アリゾナ州の日本庭園に行ったことがあるけど、実に雑な完成度で残念だったよ。
似せてはあるけど細かい部分がだめだった。
日本企業がバックアップしてるのにも関わらずね。俺はあまり感心しないな。他国に外国の文化を移植することは共産主義者の策略だ。その土地の主流の価値観を相対化することになるからだ。分断統治は決して人だけで行われている訳ではない。
よく作ったなと言いたいところだけど、ジオラマの大型版だなww
借景が悪い意味で効いてるwまぁ現地で好評なら良いんじゃないすかね。
インチキ臭い!
日本政府が一枚噛んでるから文化の盗用とか言えないんだろ
むしろ文化の商用だな
これ京都の有名な庭師の人の作品ですよ
これ京都の有名な庭師の方の作品ですよ。
本物の感動のためにも模造はこの程度で十分
よく変わらんがライトアップで誤魔化してる感はあるね。
資材置き場かな
毎年やっているジャパンウィークのにぎやかしのための飾りつけなんだからこれで十分だと思うぞ。
有名な庭師が作った失敗作なんだろ。
正直いまいちだと思ったけど、これでも異国情緒を感じて日本に興味を持つ外国人は居るだろうし、これを見て良いと思って来たのなら、日本の歴史ある庭を見たらもっと感動するから良いのかもね。
日本への観光をアピールするためにNYに日本庭園・・
海外に慰安婦像 に似た発想だな※59
おまえみたいなサルがホントうざいんだけど外人コンプレックスの低能連中は日本政府観光局っていうのが読めないんだろうな