違反喫煙者に過料30万円 厚労省が規制強化案
厚生労働省は1日、東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙対策の新たな規制強化案を公表した。
飲食店は原則禁煙とし、例外として喫煙できるのは小規模なスナック、バーなどに限定。
違反した喫煙者が行政指導に従わない場合、30万円以下の過料を科す。
飲食業界のほか自民党内でも分煙を推進すべきだとの意見が根強く、調整は難航する可能性がある。
(以下、略)
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H8I_R00C17A3CC1000/
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
過料がすごいw
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – The Japan Times
4:海外の反応を翻訳しました
ありがとう!
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
俺の家は禁煙だからレストランを頼りにしてたのに…
俺の居場所がなくなった
9:海外の反応を翻訳しました
そもそも店内で吸ってる人を見てるととても違和感を感じてたからね
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
タバコを吸っても何も得しないし、お金が勿体無い
その分を貯金したらどれだけ生活が変わることやら
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
でも日本は働きすぎる国だからストレスが溜まるからみんな吸うんだろうね
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
それをしてしまうと密輸の問題が起こる
16:海外の反応を翻訳しました
俺は非喫煙者だけど、そこまでしろとは言わないね
美味しい空気が吸えて、服が臭くならなければそれで良い
18:海外の反応を翻訳しました
その店もその内「禁煙!」になるかもしれないね
19:海外の反応を翻訳しました
健康に良くないし副流煙を気にせずに食事を楽しむことができる!
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
間違いないね
22:海外の反応を翻訳しました
いや、それすらも嫌だよ!
副流煙を吸いながら大好きなDJアーティストの音楽を聴かなきゃいけないの?
勘弁してほしいわ
クラブとバーも含めて全て禁煙にしてほしい
23:海外の反応を翻訳しました
24:海外の反応を翻訳しました
気分良くビールを楽しむことができる
25:海外の反応を翻訳しました
26:海外の反応を翻訳しました
そりゃ誰も吸わなくなるわ
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
あんなもん密輸されても何も困らんがな
吸ってるバカは何言っても犯罪者だし出世も不可能、とっとと喫煙禁止してみろと
次策辺りで盛り込んで欲しい、結局それが一番応える店先に禁煙分煙喫煙の表示義務化すればいいだけじゃないの?
嫌煙原理主義者がいきなり沸いたなwwwww
タバコでがたがた言うならパチンコの方をどうにかしろよ
タバコなんて一昔前はそこらじゅうで喫ってたんだから目くじら立てる程の害なんかねえよ禁煙が進んだ現在の方が昔よりも癌が増えてるんだから病気の原因はまた別だろ
吸えない場所が増えるのは良い事だけど
外人がこういう事に口を挟んでくることに嫌悪感を覚えるいよいよ「最後の喫煙者」の世界が現実のものにwww
外国なんて中が禁煙なだけで外でスパスパ吸って吸殻だらけのくせに
なんでこんなに偉そうなんだよ日本のこれもただ締め付け強くして排除してるだけでうまくいかないだろそんな日本より肺がん率の高い国々は毎日何吸ってんの?
とりあえず、日本より肺がん率の高い国は黙れよ下さい
まぁ俺はタバコ吸わないからどうでもいいが外国のいいなりになるのが好きな国だなw大戦で負けてからいじめられっ子みたいになったね
何様だよって感じ
他国を評価する前にてめぇの立ってる地面掃除しろよ嬉しい動きだ。東京オリンピックさまさまだ。
オリンピック・レガシーで一番のものになりそうだな。喫煙店で食事したら罰金なんですかねwww
喫煙者ざまぁwwwww
犬猿家だけどこりゃビックリ、そりゃうれしい事だけど
もうちょっと緩やかに減らしていくのかと思った
喫煙家のストレスによる犯罪が増えたりしないだろうかw室内禁止で路上も禁止
ついでにベランダも禁止
しまいには所持禁止
タバコの画像を保存したら逮捕成長したって何よ?
あまりの上から目線に引くわ駅なんかも喫煙できる場所制限してからずいぶん綺麗になったよなあ
まだ法案が提出れただけだよ
今出されてる法案では内容的にそのままは通らない
店舗や施設の主権者の権利に激しく踏み込んでいることが最大の問題
憲法で保障されている個人の利益に対し、建物内を喫煙可にすることが公共の福祉に反するとするのは結構無理がある
なぜなら、非喫煙者に配慮、つまりは分煙措置等を行った場合、公共の福祉に反しているとする論拠が無くなってしまう
この法案は喫煙自体の改正にアプローチしないと関連による更新だけでは対応出来ない禁煙側大勝利!喫煙者ざまぁww
高級クラブとかでしか喫煙できない風潮にすれば「なり上がり根性」の日本人には効果的だよ。バブル世代とかには特に効果的
「喫煙文化はブルジョワの嗜み」ってなればバカマ*コとかうすっぺらな金持ちが飛びつく。
酒とか貧乏人の文化という真実に気付けばだれも飲みに行かない。
イメージ戦略は国営企業のJTには必要ないから税収を減らすだけ。禁煙になっても全体の医療費は下がらないよ。喫煙者は周囲に健康被害を与えているという意識が無いからね
喘息持ちとしてはありがたい>日本が大きく成長した!
それで?この西洋中心主義のレイシストが成長するのはいつ?
あ、あと日本で屋外の禁煙ゾーンでタバコ吸ってる外人も同じように罰金三十万ね
日本は屋外禁煙だから
それからスキー場の立ち入り禁止区域で滑ってる外人も罰金と再入国禁止ね路上喫煙が増えるだけな気がする
飲食店より、帰宅時間に歩きながら吸ってるおっさんが多い気管器系が弱く、タバコの煙でぜんそくみたいになるんで助かります。
珍煙家ざまあ
自分は喘息だー、アレルギーだー、って言い出す奴必ずいるなw
飲み会嫌いだから、断れるいい理由になりそうだわ。
別に良いけど成長でもなんでもない
愛煙家だけど別にいいよ
外食が減ってむしろ助かるま、その分の金は外食産業には
落ちないけどしょうがないよねw次は屋外での飲酒を禁止押し付けられそう
排他的な禁欲社会が住みよいとは限らないと思いますよ。
こういう締め出しして喫煙者に負担を負わせるって普通に考えておかしいから
そこまでしなきゃならない物なら 元となる煙草を販売禁止しろよ 健康を害するって書いてるしそれを販売 許可してる側の責任だろ
税収は欲しいからって負担を他人に押し付けてるだけじゃんG8で食堂等禁煙になっていないのは日本だけだった、其れなのに何で今更騒ぐ?
あと中小が全面禁煙を反対しているが、逆だよ
大手は喫煙室を作れるが、中小は費用や場所の問題で作れない
だから欧州は平等の為に、全面禁煙とした副流煙=癌ってのは疑問だけどね。
タバコすってなくても癌になる人はなるし。疑惑がちょっとでもあるなら避けたいって人の気持ちもわかるけど。あとは単純に臭いが嫌とか。ただ、好きなものを我慢するのはそれだけでストレスになるから、いきなり全面禁煙は反対かな。
オリンピックってのが引っかかるな、動機は機嫌取りですってアホか。
一応知ってて欲しいんだけど、貴方達の国みたいに外ならどこでも吸っていい訳じゃありませんから
いつもの習慣で喫煙禁止の建物周辺でタバコ吸ってポイ捨てしないでくださいね(苦笑)オリンピックって言ってるけども肝心の外人がそんなもん守るとは思えんけどな。外国の分煙なんてガバガバだしよ
煙草の副流煙が嫌なら、吸える店には行かなければいい!
路上喫煙も自由でないことを外人は知っているのかな?
これくらいの規制をやったら、煙草に世界一厳しいのが日本になるけど。
中国人観光客と乱闘騒ぎになるのが目に見える。愛煙家の皆さんご心配なく!
タバコは火を点けずに食べたらいいんですよ!飲食店とか、席を離しただけのなんちゃって分煙ばっかだしなぁ
反発も大きいだろうしどうなるかはわからないね。
もしこれが決まれば薄利多売な飲食業界は、これからさらに大変になるねw
日本は値段以上のものを求めるせこい貧乏人多いから値段上げたら客も来なくなりそうだし。まあ煙草臭いの嫌いだから助かるけど
色々と問題が起きそう喫煙者は年々減ってるのに肺ガンは増えてるんだよなw
喫煙者って外国人旅行者が喫煙できなくて困るとかいう妄言を吐くけど、これが普通の反応なんだよね
喫煙者なんて当然海外でもノイジーマイノリティーってわけ
というかタバコ吸うのなんて外国人の中でもクズ連中なんだからそんな奴らにわざわざ配慮する道理なんかないわけ愛煙家だけど別にいいよ
外食が減ってむしろ助かるま、その分の金は外食産業には
落ちないけどしょうがないよねwなんで外食産業の客は喫煙者しかいないと思ってるんだろうこのバカは
「今までは喫煙店が当たり前のように存在する異常事態で、どの店がタバコ臭い店なのか入るまでわからない、だからそもそも飲食店にはこれまで足を運ぶ気もなかった」という層がこれでようやく足を運び始める、くらいの想像もつかんのか東京五輪に向けてどんどん粛清が進んでるなw
※33
嫌なら買わなきゃいいだけだろアホか
ほんと文句ばかりだな食べる店では喫茶店でもやめてほしい。
バーとか居酒屋は分煙してほしい。
タバコはやめるに越した事ないよ、健康とお金の面で。
旦那と二人でやめたけど、月2万は貯金にまわせるし。外人がいないほうがはるかにうれしいわ
次は、中国韓国からの越境汚染の方をどうにかしろ
本当に心から嬉しい、煙草が無い世界は美しい。
喫煙者が年々減っていて肺ガンは増えてる理由は、今現在考えられるのは喫煙率の高かった人たちが今肺ガンになってるからでしょ。ただ、喫煙者が少なくなった世代にどうなっているかで、結論は出そうだけど。もしこのまま肺ガンが増えていくのであれば、別の原因がありそうだけどね。
皮肉かな
吸わないけどべつに少しくらい・・・と思ってたが今日久しぶりに
咥えたばこに吸い殻ポイの喫煙者見てやはりたばこ吸うやつなんてクソ、
全面禁止でOKと再認識。こいつらの上から目線の意見は、外国では路上禁煙がほとんど無いから吸いたければ外に出ればいいというのが前提になってる
路上禁煙が進んでいる日本の状況を前提にすれば、完全分煙か完全禁煙だけど室内に喫煙スペースを作るのはOKくらいが落としどころ
でも昼休みに外で吸えないから店に行くという需要を拾って商売してる昔からの個人経営の小汚い喫茶店とか死んじゃうんだろうな喫煙vs禁煙はよそでも同じ感じだなw
個人的には店の入口に喫煙の可否を表示すれば足りると思うけどね※45
喫煙してても肺癌になるのは30年40年後と言ってそれぞれの率をグラフ化して説明してる動画あったが・・
遺伝や排気ガス等他の要素は一切考えてないから見ててバカバカしくなったわw
一番大きい要素は他にあるのに煙草だけに押し付けてるのが現状
まぁ~原因がバレると困るから煙草へ誘導してるんだろうけどw喫煙者だけの店も造ってくれ
マナー守ってればここまでは嫌われなかったんじゃね。ポイ捨て、歩き煙草、マナールール無視。最近混んだ道で走り煙草してるのも見た。
健康云々については鵜呑みにできなくとも否定することもできないんだし、健康に悪いという情報がある限り同意を得ていない他人に吸わせない気遣いは必要だろ。
「自分は平気だと思ってるから構わずお前らにも吸わせる」とは思ってないよな?喫煙者で最近プルームテックに移行した者だが、規制が厳しくなるのは別に良い
だが汗臭いデブと化粧臭い女も取り締まって欲しい>>47
>なんで外食産業の客は喫煙者しかいないと思ってるんだろうこのバカは
30じゃないけど。
そんなこと一言も書いてねーじゃねーかw
単純に喫煙者が行かない(行けない)って書いてるだけじゃん。客層の喫煙・非喫煙の比率は知らんけど、打撃はあるだろ。
考え方が極端すぎだバカw>>47
>なんで外食産業の客は喫煙者しかいないと思ってるんだろうこのバカは
30じゃないけど。そんなこと一言も書いてねえじゃねえかw
単純に喫煙者が今までのように行かない(行けない)んで、客層の喫煙・非喫煙率がどうかは知らんが、多少なりとも打撃があるだろってことだろ。
想像豊かで草不可避だわwホント身の程知らずの外人が多いな
土人扱いだな。
白人と同じことをすると「成長した」。
白人と違うことをすると「退化した」。
自由と平等が大好きな白人様の価値観。白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
禁煙は良いんだケド、コレって店が決めることじゃないの?
なんか違う気がする