飲食店全面禁煙「当初案に賛成7割」 150団体が要望書
日本禁煙学会や肺がんの患者会など約150団体は24日、罰則付きの受動喫煙規制を求めて、塩崎恭久厚生労働相に要望書を提出した。
飲食店は建物内を原則禁煙とし、喫煙室の設置を認める厚労省の当初案について、約1万人が回答した調査で約7割が賛成しているとし、小規模店に例外措置を設けないよう訴えた。
厚労省で記者会見した日本肺がん患者連絡会の長谷川一男代表は「子供や孫にたばこの害が及ばないよう規制を強化すべきだ」と話した。
要望書を受け取った塩崎厚労相は改めて、今国会に健康増進法の改正案を提出するとの考えを示したという。
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H8R_U7A220C1CR8000/
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Japan Today
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
まぁ、そうなったら仕方ない。受け入れるしかない
9:海外の反応を翻訳しました
俺は喫煙しないからその方が嬉しい
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
バスの中で大声で通話することも禁止にしてるんだったらできるよ
16:海外の反応を翻訳しました
不健康だし、特に子どもに悪影響だ
17:海外の反応を翻訳しました
だから禁止にしてしまえば助かる
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
改善は着々と出来てると思うよ
23:海外の反応を翻訳しました
いや、それでも場所関係なく吸ってる人は吸ってるよ
24:海外の反応を翻訳しました
25:海外の反応を翻訳しました
健康にも良くないしな
あと改善するのは過労だ
26:海外の反応を翻訳しました
正直そこさえ改善してくれたらもう日本に対して何も文句はないよ!
喫煙マナーだけにはガッカリなんだ
27:海外の反応を翻訳しました
みんな外に出て吸ってるけど、周りに人がいない場所で吸ってるんだ
28:海外の反応を翻訳しました
俺は喫煙者だからその方が助かる
29:海外の反応を翻訳しました
まぁ、その方が良いわ
30:海外の反応を翻訳しました
日本にも出来ないわけがない
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
うぜぇ…w
店に決めさせろ
煙草の煙が嫌ならその店に入らなければいいだけ
なんで店の経営方針を勝手に変更させようとするんだ?分煙すればいいだろ、何故何でもかんでも禁止に持ってくんだろ?
喫煙しなくともこういう意見はは鬱陶しいわタバコの話題だと、1人で何度も投稿するような人が必ずあらわれる
「自分は非喫煙者だが好きにさせろ!クソ外人黙ってろ」
みたいなテンプレ主張をするからすぐわかるでも、もはや必死の工作でどうこうなる問題じゃない、結局は時代の趨勢で喫煙者の数も喫煙できる場所も減り続ける
喫煙者の減少で国民全体が健康になるなら結構なこと、それは些少のタバコ税よりもずっと大切日本人は味音痴って思われている。
タバコ臭い居酒屋とかBARでよく酒飲めるよなwそこまでするなら法律で煙草を禁止にしてニコチンガムでも売ればいいんじゃないの
日本は積極的に納税する者ほど迫害され弾圧される非人道国家なわけだ
喫煙猿め
役所とか病院とか公共の建物は完全禁煙が良い。
店舗は店ごとに決めて、入り口に「禁煙か分煙か喫煙可かを明示」でいい。
道路は繁華街(人通りが多い所)は禁煙で、それほど人が居ない所は地域に任せるのでいい。
ある程度鷹揚に出来ないと、どこかで歪みが起こる。麻生さんがシガーバーは死守って言ってるのに完全同意
日本のバー文化にシガーは欠かせない要素なんだよ
同じタバコで縛っていいもんじゃない
ドライシガーは除き安くても1,500円程度のシガーを吸える人は多くない
煙の有害性はタバコよりはるかに低く、いっぱい煙の出るお香みたいなもん
焼き鳥屋とか焼肉屋のはるかに体に悪い煙は野放しってのも、納得できない話なんだよね喫煙所もなくすような禁煙には反対だ
煙はちゃんと屋内で処理してから外に出すのがいいに決まってる
外で吸えという動きには辟易する
そこまで禁止するなら、煙草自体を禁止しろ嫌煙厨の清々しいほどのトラックだとか商用車以外の車の排気ガス(特に趣味性の高い改造車や旧車)の見て見ぬふりっぷり。
喫煙所で吸ってても何か言いたげな目線を向けてくる。
んでこっちが「なんか用か?」って言うと何も言わずに足早に立ち去って行くか捨て台詞吐いて逃げて行く。マナー守って吸ってんのに不快なんだよ。
ネットじゃ揚げ足取りに必死でもはや可哀想だわ。
嫌なら裁判で訴えてみろや。パチンコ禁止にしてくれよ
ふざけるな!
自分達が喫煙可の店に来て文句言ってるだけのくせに
外国みたいに外で吸う方がよっぽど受動喫煙のリスクある
この外国人達は日本人の喫茶店や居酒屋やお婆ちゃんがやってるような小さなタバコ屋が潰れたら責任とれるの?
何が「日本は喫煙率が高いに違いない」だよ
日本の喫煙率はEU諸国の平均喫煙率と同じ
EUの白人や殴りマイノリティ相手には誰がタバコ吸ってても気にもせず視界にも記憶にも残さず、日本人のやること全部にいちゃもんつける為に一々タバコナチやってるだけ
「日本もそれさえなくなれば」って何様?
そういうのを「人種差別」「民族差別」「主権侵害」って言うだよ
私も外国で不満があったら同じように政治活動して止めさせてやる!
まず外国は外で喫煙禁止ね!
外国人が日本の喫煙可の店に来て文句言うように、日本人が外国で路上喫煙してる外国人に権利振り回してやる!
そっちが先に日本人差別して嫌がらせしてきたんだ、こっちは有色人種の正当な権利として「日本人に一方的に強要して欧米人が義務を果たさないのは差別だ」ってねおとなしく灰皿の前でひっそりと吸っている人まで排除するから
吸殻だらけの道路になっちゃうよコメントさせてくれない
※11
外でとか意味ないよね
喘息持ちだから室内の喫煙所で吸って欲しいって声は無視して西洋リベラルの傲慢を押しつけるな!支持もクソもねーよ。
こいつら外野の意見なんて何も反映されない。
こんな事考えてる暇があったら、まず自分の国の犯罪率でも下げる方法でも考えりゃ良いのに。
日本よりも表現について厳格な規制かけてるのに、実際には何故あんなにも少年をおかすような変態が多いのか、そこを考えよう。日本人差別する言いがかりを見つけて嬉々として日本叩きして日本が従うことに喜びを感じる日本虐めだよ
次は「ビーガンじゃない」で日本の食文化破壊?※4
思い込みが強いですね分煙の基準を厳しくして守れないなら喫煙か完全禁煙を店に選択してさて
必ず入り口にマークでもつけて客が店を選べばいい日本は外で吸うことがタブーとされてるのに中でも吸えないとか
駅構内で吸うのはだいたいインドとか中東の人間
どこでも吸うのが中国人タバコの煙が嫌なら日本に来るな。
東京オリンピック開催を返上しよう。違約金5000億円~1兆円払っても良いから。
ちなみに自分は非喫煙者。分煙なんてほとんどいい加減だろ。吸わない人からしたら喫煙店と大して変わらん。
飲食店完全禁煙。ただし有料喫煙所(お酒やお食事も出します。料金はワンドリンク以上)って店舗を認めればまるく収まるんじゃないかな。
要するに有料喫煙所の許認可が必要で、周辺環境(吸い殻や灰や排気)や従業員の健康に配慮しないといけない形にすれば良い。
空気清浄機や掃除などのコストもちゃんと喫煙者だけに負担して貰える。非喫煙者の不満って副流煙だけじゃなく、そういうこともあると思うんだ。喫煙所の壁、ヤニで黄土色だもんなあ。
そゆとこタバコ吸ってた頃は気付かなかった。
特に長くヘビースモーカーしてる人間は
体臭も口臭も生ごみだぞ。って言ってあげたいけど
余計な事だから言わないけどね。納税してるからって公害撒き散らしても良いと思ってるガイジおる?
タバコの煙なんかより外ジンの体臭の方をどうにかしないと東京の地下鉄が大変な事になるぞ。
小池都知事はそこら辺に着目してもらいたい。さらに1箱千円、喫煙コーナーも有料化するべき。
俺も喫煙者だけどこれ位してくれないと辞められないから。>日本以外の国ではもう既にやってるよ
フランスの動画見たけど、堂々と路上喫煙しまくってたぞ
あと調べたけど、フランスって喫煙大国なんだなマイナビニュースから引用
「実は、フランスには喫煙の年齢制限を定める法律がないのだ。
つまり、法的には何歳であっても喫煙できることになる。
悪びれることなく喫煙する未成年者、通りにたむろする愛煙家、
ところ構わずポイ捨てされる吸い殻……。どうやらフランスでは、
タバコの扱いが日本と大きく違うらしい。フランスでは分煙でなく、
個人で守ればいいという事で法的な拘束力は一切ない」ヨーロッパ人全員が嫌煙家じゃないらしい
家で吸えば良いだけだろ
なんで公共の場で吸おうとするんだよw
他の嗜好品だってほぼ家でするだろ※26
確かにそうなんだけど元々吸わない人から見るとタバコやめた人ってある種の催眠かかった状態になってるように思える
何かの反動で異常なほどの潔癖症になった人と同じ
実際はにんにく食べてる人の方が口は臭いし、煙モクモクの焼肉屋の壁の方が汚い
臭い汚い健康に悪いと徹底的に思い込むこと(過剰な自己催眠)によって止めるから、それを他人にもとにかく押し付けたがるしそれが正義だと思ってるのが怖い
そしてそれを鵜呑みにするネット脳の子供たち屋内全面禁煙でいいよ
欧米みたいに路上喫煙OKにすれば食べてすぐ外で吸えるし西欧育ちで、特に育った環境には誰も喫煙者がいない世界なんだ。
知っている人は知っていると思うが、西欧のエリートや上流階級では、喫煙した瞬間からエリートから外されてしまうんだ。役員から始まり日本に社長として来たら、大変なのが通勤時間帯の電車、乗車前に喫煙してきた人が乗ってくる。口から生臭い臭い、服のタバコの臭い、涙がこぼれ咳き込んで、ひどい咳の発作も。特にラッシュアワーの時は、下層の雰囲気や服装の人の隣を避けているが、服装が良くても外れることもある。電車内でのタバコの臭いは酷く辛い。乗車前の喫煙は是非辞めて欲しい。お願いします。居酒屋好きだが、タバコの匂いのする所で食べても
酒も料理もうまくない
喫煙者は酒とタバコをセットで考えてるみたいだけど
そこが全然わかってない室内完全禁煙だけど、喫煙ルームみたいの設置すればそこで吸ってもいいんだよ
そしてこの法律の根拠というか原因はたばこ規制枠組条約ね
国際条約が原因だから店に選ばせるって選択肢は存在しない海外は屋内禁煙先にやってるけど、まだ屋外は吸っていい所が大半
日本は路上禁煙から先にやってるから順番逆なだけ観光客が来なくなるなら禁煙は反対だな
ただし海外は路上で吸うとイヤミを言われたり睨まれたりされるぞw
※4
>喫煙者の減少で国民全体が健康になるなら結構なこと
そうはならねぇよw
喫煙者が減ってるのに肺癌率は一向に減らず反比例してるし
そもそもが煙草との因果関係が科学的に何1つ立証されてないんだよ
喫煙率がもっと下がってきたらバレる前に次の悪になって貰うターゲットが変更されてるからwみんな、落ち着け
※39
タバコを吸っていると肺がんになりやすいという疫学調査結果は複数の独立な論文で示されているのだが。いつまで与太話信じてるの?外国人って100か0の2択しか考えがないよなぁ
喫煙者だが支持するよ
ただ邪魔にならない端っこの方に喫煙スペース作ってくれ外人は知らないだろうけど、屋外ならどこでも吸っていい海外とは違って、現段階で既に日本は屋外喫煙の制限も完了させている。
東京五輪でそれを知った外人が真っ青になるのが目に浮かぶよw※39
そのとおり。
付け加えると、国民が健康になることは税制的にもよろしくない。ほどよいところで気持ちよく病死してくれないと、年金を廃止する頃には赤字財政が大変なことになっているだろう。そして働き盛りの20~40歳代の死因1位は自殺だが、喫煙者にはほとんど自殺者がいないことがあきらかになっている。※39
そのとおり。付け加えると、国民が健康になることは税制的にもよろしくない。
ほどよいところで気持ちよく病死してくれないと、年金を廃止する頃には赤字財政が大変なことになっているだろう。
そして働き盛りの20~40歳代の死因1位は自殺だが、喫煙者にはほとんど自殺者がいないことがあきらかになっている。そもそも公共のスペースで喫煙すること自体が意味のない非生産的行為やからなぁ…
だとすると、匂いと煙が問題なんやろな。
無臭無煙のタバコとかなら問題にならんのやと思うわ煩いのは例のごとくデブ帝国の人だよ
欧州はそこまでヒステリーじゃない>日本以外の国ではもう既にやってるよ
寧ろ屋外まで吸うなっていう国が珍しいよ
欧米を真似てるとしても日本の動きは急だし過剰過ぎる一定以上の健康志向は経済的に打撃しかないw
それで不景気だ 医療費だーとw
長寿すぎるのは国を疲弊させるだけだわな同じ嗜好品として考えると煙草で殺人は起きないが、
酒では起きるな~、問題だ禁酒法か、超課税だな。実際、今回の厚労省は行き過ぎやり過ぎとしか思えない
言い分の事例に、居酒屋に外国人や家族連れがとか言う前に小規模居酒屋の客層統計の一つでも取ったのかと・・・日本の文化、居酒屋!なんて言いつつ、逆に衰退する政策取ってどうする?
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
※41
なり易いのに喫煙者が激減してても肺癌率が変化してないって不思議だよなwww
遺伝は仕方ないとして他にもっと世間には知られたくない大きな要素があるからだろ
そっちから目を背ける為に煙草=悪にしてるってのに気付けよ※53
ガンは数年でなるものではなくて、10年20年という長い時間かけて成長することと高齢になってから患う率が高いから、ここ数年喫煙率が下がったからといって急にガンが減るわけじゃない
増えてる理由なんてのも簡単で、喫煙率高くて世代別でも人口が多い世代(団塊の世代)がガンになる年齢に達したから(この世代は男だと8割以上が喫煙者もしくは元喫煙者)
喫煙率さげてるのはガンになる可能性の低い若い世代なんですぐに効果でないの当たり前なんだよ
喫煙率と肺ガンの相関は喫煙率が下がりだして30年後ようやく肺ガンが減少しだしたというアメリカのデータもあるじゃあ次は酒な、全面禁酒にしよう
タバコは吸うが酒呑まないから酒税も増税もしようぜ
そのまま酒タバコ全面禁止にすればいいどっかの二の舞にならなければわからないのか
まったく歴史から学ばないな