「マリオ」衣装で公道カート 任天堂が会社を提訴
任天堂は、著作権などを侵害しているとして「マリオ」のコスチュームの貸し出しや公道でのカート体験のサービスを提供している会社「マリカー」を東京地裁に提訴したことを発表しました。
任天堂は、マリカーがマリオなど任天堂のキャラクターの衣装を貸し出したうえで、その画像や映像を許可なく宣伝や営業に利用し、著作権などを侵害しているとしています。
訴えでは侵害行為の中止と1000万円の損害賠償を求めていて、任天堂は「警告してきたが、誠意ある回答が得られなかったため、提訴に踏み切った」とコメントしています。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170225-00000003-ann-bus_all
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
あれはとても面白いイベントなのに
3:海外の反応を翻訳しました
ちゃんと許可取ってるのかと思ったよ
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Kotaku
引用元:Nintendo Is Suing Go-Karting Company Over Copyright Infringement
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
なんだかいじめてるみたいだ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
たぶん、2015年くらいからかな
8:海外の反応を翻訳しました
1年以上も何もなかったことがすごいと思うわ
ちょっと感心したよ
9:海外の反応を翻訳しました
マリオカートは任天堂の物だからちゃんと許可取らなかったら怒られるに決まってる
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
コスプレして運転するくらいいいじゃんか!
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
問題になる前に参加することが出来てよかった
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
あれは日本に来た外国人にとって素晴らしい経験になるのに
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
随分前から話題になってたし、かなりの猶予期間をもらってたと思うけど、それでもキチンと対応しなかったんだから、しょうがないね。
自分なんか当然、認可をもらってるもんだと思ってたわこれで死亡事故でも起こり
マリオのコスプレした悲惨な血だらけ死亡写真でも出たら
マリオカートの発売にも影響出ちゃうんだぞ
大目も何も無いわ当然。
金儲けの為に利用したのだから。ただコスプレして個人の趣味で楽しむならこんなに任天堂も怒らなかったさ
でもこれ会社じゃねえか
無許可で著作物使って名前もマリカーって名乗ってりゃ訴えられて当然だろ
警告も無視し続けてんだからしっかり制裁受けなさい一度見かけたことあるけどあれだけ堂々としてて無許可とは驚きだわ
>コスプレして運転するくらいいいじゃんか!
コスプレして走り回ることは構わんよ
それを許可なく商売にしたらアカンって当たり前の話じゃんちょっと賢い小学生でもわかる馬鹿さ加減
事故でも起きたらだれが責任とるのかという話
日本人なら普通許可を取ってるものだと思っちゃうよなあ
無許可でやってた事そのものが驚きだよ許可取ってなかったことに驚き
この会社バカなんじゃないかと・・・任天堂がこのビジネスを代わりにやれば問題ない
やりたいからやるじゃダメなのよ
この会社HPも消してるしオンラインの予約も取り止めてるし
逃亡したんじゃないかなディズニーキャラの着ぐるみも貸してたので、ウォルトディズニーからの訴訟もあるかもしれないね。
ディズニーは日本じゃなくアメリカで訴訟するかもしれないから、賠償金額が凄い事になりそう。そもそもあんなカートで公道を走ること自体が駄目だと思うけどなあ
あれはそっち方面でも規制すべきだよ
公道でやっちゃ駄目※8
差し止め請求なので、消さないと駄目なの。「外国からの旅行者も今後はUSJのマリオワールドでやってね」任天堂
ってことでしょう。今後、無許可はすべて駆逐されて当然。
日本で堂々と営業してるからかなり任天堂に支払っていると思っていたしwまぁ~経営者が中シナ人って言う話じゃん。
バレなきゃ大丈夫っていう商売だからなぁ徹底して裁いてほしい普通こういうのは警告受けたら即刻中止して
そこからなんとか公認にならないかと粘り強く交渉するもんだろ
警告無視したら交渉のテーブルにすら着けない宣伝に協力してたマスメディアの責任も大きいぞ
はじめは大目に見てたのかもだけど、話題になって事業規模拡大してる以上黙って見てるわけにはいかなくなったんだろうね。
それよりまさかお面つけて走行したりしないよね??有志が趣味でやってる事なのかと思ってたら
会社で金貰って商売してたうえに無許可とか何だそりゃだわ任天堂が経営してるのかと思ってた
これは、任天堂さんがゆくゆくUSJにマリオカート作るからだと思う。
バッタもんに大きい顔されてもねって感じかな。
本物ならUSJにあるよってことよ。この経営者が開き直ってお客様から喜ばれてるとか被害妄想なってるのが意味がわからない。半島と大陸のパクリと考えがまったく同じ。
日本は法治国家,なんで任天堂だけ優しくならなきゃいけないの
ディズニーだったらもっと厳しいだろうに
日本は中国とは違うんだよこれからは客が自分でマリオのコスプレ持参すれば大丈夫だろう
>>そもそもあんなカートで公道を走ること自体が駄目だと思うけどなあ
カート自体は良いだろ、アレがダメならミニカーそのものを禁止しないとならなくなるわな、原付やトライクも禁止になる日本の法律もよくわかってない外国人が公道運転するのも危ないのに遊び半分で、しかも安全性のかけらもないカートで公道をうろうろするとかとんでもなく怖いのですぐにでも規制してほしいな
サーキットとかでやればいいのにカートってヘルメットとかしなきゃ公道走れないんじゃなかったの?
まあ秋葉原だけでひっそりやってればいいのにもうかったから事業拡大とか調子に乗ってやろうとしてるからしょうがないだろ
明らかに任天堂のキャラクターとか使ってるわけだしこの会社ってもしかして日本人じゃない人が経営してたりするのかな
※13
テレビ局もグルの可能性あるな
ワザと大きく取り上げて、「ここまで有名になっちゃったら、黙認せざるを得ませんよね?(ニヤ…」ってやり方
したら逆に「ええ度胸や、訴えるわ」ってなったんだけど
こういう態度の経営者ってのは似たようなケースの常習犯の可能性もあるそりゃ細々とやる分にはお目こぼししてくれる日本企業だけど大々的にやったら自衛のために訴えざるえないだろ
版権物はちゃんと許可を取りましょう。という当たり前の話。
コスプレで走ってるだけなら許されただろうね
商売にしたらそれはもう一発アウトですよ営業し始めた頃にニュースになったり秋葉で昼間にテスト走行してるの見たが
てっきり許可取ってるもんだとw
マリオ風衣装ですとか言い逃れるつもりだったんだろうか?
結局のところ中国の遊園地のキティもどきやガンダムもどきと同じじゃん順法精神の欠片もないバカ外人の反応見ると潰した方が正解だと思うわ
大阪ローカルの深夜放送でやってわ
「マリオではないです!」ってえらい強調してたから
マズイんちゃうって思ったったけど
任天堂の社員が見てたんやろな個人で趣味でやってるとかならともかく商売として成立してるわけだから、そら著作権法の対象になるよ
任天堂の対応は当然
むしろ何度か警告してくれるだけ太っ腹個人的にはフランク三浦とかも裁判の結果がどうだろうとアカンと思うわ
他人の褌で相撲取ってるのに変わりないし日本は無責任な外人のためのテーマパークじゃありません
マリオのコスプレしてカートに乗るのは自由だが
それで金取ったら問題になるっていうのは中学生でもわかるよな任天堂嫌いだけど
営業続けたいなら、任天堂から許可取れ
嫌なら訴訟で敗訴だな
それが民主主義・資本主義のルール簡単な二択問題
話し合いにも応じないとかたちが悪いでしょ
中国人見たいなマネして恥ずかしくないか
チャンと了解取れよカス!凄くZの人っぽい便乗商法ですね
言い訳は聞きません周りのドライバーからあまりいい目で見られてないからなぁ
任天堂にとって著作権よりもイメージ的なマイナスが大きかった
これさ、一昨日沖縄で見かけた。
やめる気ないなと思った。酷い。