1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
寿司とイチゴの組み合わせ…
3:海外の反応を翻訳しました
しかもクリームチーズも入ってるからね
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – 9GAG
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
…しかし、イチゴのせいですべて台無しだ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
これが食玩だと信じたい
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
誰か作っといてね!よろしく!
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
この国では芸術の真似事をするのが大好きだからね
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
別に良いんじゃないの?ふざけて作ったもんでもなさそうだし
ちゃんと食べれば問題無し美味しければ別にいいよ。くら寿司も酢飯にチョコバナナ乗っけてたし、不味かったけど。
こんなんで冒涜してる冒涜されたとかいう思考がちょっとどうかしてる
いいんじゃねえ?
日本にだって、トンカツケーキとかふざけたもの売ってるトンカツ屋があるんだしwあいつら寿司にチリソースとか好きだからこれくらい日常なんじゃね?
良いじゃないか!
固定観念を捨て何事も発想とチャレンジする事は大事
やってみて不味かったら 新たにチャレンジすれば良いだけ
これを日本料理の寿司だと言わず創作料理と言えば良い
日本には創作料理は沢山あるぞ
これからも世界の人達の為にチャレンジし続けてくれ鷹揚に構えてるところ悪いけど
これって悪意があってやってる事だから甘やかすのは厳禁だと思うよ
ちょっとは自分で調べるぐらいの事はやれよパンにクリームチーズと甘酸っぱいフルーツを挟んだようなのを
欧米人はふざけてると思う感じなんかな
美味しいのにこれが冒涜になるなら、カリフォルニアロールの時点で冒涜になるわな
ガイジンの判断の基準がよく分からん冒涜というか、寿司にいちごって食う人選ぶよね・・・
日本人が冒涜と感じるのは食べ物や命を粗末にする行為であって、これは食べ物を食べ物として工夫してるから許容範囲に感じる人が多いっしょ。
食べたいかどうかは別だが。ちなみに自分は食べてみたいw
特におかしくはない
ふむ。
平均的なガイジンの発想だとは思うが冒涜されたとは感じないかな。
ご自由にどうぞ。うまいなら問題ない
完食するなら問題ない何が凄いってイイネが45件でコメントが2件しか無いんだが・・・
イチゴサンドも最初はぼろくそ言われたんだろうなぁ
いやいや、冒涜とかそんなんより完成度スゴくね?こんなん出されたら普通に誉めるわ。
ちなみに九州の方でイチゴ寿司出してる板前さんおったで。ヒルナンデスかなんかで見た。すごいね!日本人てそこまで寿司にこだわってないのにね
酢飯とイチゴが合うってならいいよ。勝手にやれよ。
まぁ俺は絶対合わないと思うけど。その発想 嫌いじゃないわw
イチ日本人として言わせてもらうと
別に構わんよ
ただ不味そう良いんじゃないのかな?
ただ俺は絶対に口に入れたくない(味の想像がつくから)
作った人が責任持って食べるなら何の問題もないどうです?キレイでしょう? んじゃ満足したのでポイー なら許さん
大多数の日本人はおそらく「別に・・・」だろ
俺もそうだ
「寿司はウリナラ起源!」とかならともかくw西原理恵子の漫画でブラジルの寿司屋で軍艦巻きの上に載ってるネタがイチゴジャムだった
ってのがあったから、別に何も駐日タイ大使館で自国フルーツのアピールするため、マンゴーやパパイヤの寿司をレセプションに出してたからなー
ちゃんと食べて、変な主張しないなら勝手にどうぞ日本通、寿司通を気取ってる外人どもに、いや日本にも普通にあるしと言って恥かかせてやりたい。
別に本家だの起源だの正当だのを主張しなかったらなんでもいいよ、料理なんてそんなもんだし
苺の酸味は案外寿司に合うかもしれん、ただ食感は微妙っぽいから磨り潰して寿司酢に混ぜるのが良いかも作るのは勝手だけど 美味しく全部たべてね。
日本人や寿司への冒涜以上に
食べ残しは食べものへの冒涜になるから。焼き魚の皿に切ったフルーツを一緒に載せるうちのお袋よりマシ
回転寿司でパフェ食べるようなもんか
日本人もかなり狂った創作料理作るからな
うまければ、それでよし
まずければ、反省しなさいとりあえず不味そう
ちなみに九州には創作ずしでフルーツを乗っけてるの店があります
見た目もそこそこ欧米人はサーモンを食べ過ぎ
勝手にしたまえ
俺は食いたくないけど美味しくて見栄え良ければ何でも構わんぞ
寿司ケーキ自体は日本にもあるし
いちごは普通に不味そうだがw全部食うならべつにいいとおもう
ぐちゃぐちゃに混ぜてるわけでもなし、よく観ると一段一段何かで分けられてるしいいんじゃない?
日本人はそんなことで怒らないんだぜ
おいしく食べるつもりで作ったなら別にいい
「ケーキ」感のためにイチゴを使ったのなら
何かで代用すべきだった固定観念外さないと食の進化は得られないから私はOK。
この寿司ケーキはチラシ寿司の変形みたいなもね。
寿司ケーキ日本にもあるし。
日本人なら、いちごの部分はプチトマトつかうね。酢飯でなくて甘く炊いたもち米ならぜんぜんイケる
イタリア人がナポリタンをスパゲッティと認めない、みたいなもんか?
ハリウッドの怪しげな日本よりは全然まとも(苦笑
そもそも世界各国での寿司はすでに「日本の」寿司じゃないし
そういうもんだろ
日本の寿司から作られた何かだ米にチーズってけっこう合う(手巻き寿司にも合うし焼いた餅に添えるし)から
クリームチーズなら合うと思うし、
イチゴ大福のことを考えたら、米とイチゴも結構合うんじゃないの?
アボカド使ったカリフォルニアロールだって定着したし、美味しければ文句ないよ。
ただ、「ケーキ」としても「寿司」としてもごてごてしてるなあとは思うけどw一発ネタなら笑って済ませばいい
需要があるなら作ればいい日本食だって、海外から入ってきて独自進化したものが沢山ある
変化を否定することは、日本食を否定することに繋がる別に冒涜されてるとは思わないけど
それより何人前あるのか何キロぐらいあんのかな気になる
重くて持てなそう別にこれが日本を冒涜してるなんて日本人は誰も思わないよ。
ただ不味いのは確実だと思う。先ず、マトモな寿司が作れるようになってからアレンジしろ!
こういう半端野郎の仕事が一番腹が立つ。不味そうだと思うのは個人の感想だから勝手だけど、冒涜なんて大層な事言わなくても良いんだよ。
別に寿司なんて酢飯にネタ乗せただけのシンプルなものだから。
これは違うかもしれんが、寿司が外国に伝わって現地の人好みにローカライズされて良いものが出来たらそれはそれで良い事だし、日本に逆輸入されたら食べて見たい。
ただ一つ、全然違うものを「これが本物の寿司だ」と嘘つかなければ良いだけ。
自分の想像で創意工夫して作ってるものなら正直にそう言って客に出せば良い。これ作った奴より日本人がマヨネーズかけまくるというデタラメを言ってる奴の方がタチ悪い。そんなにマヨネーズなんて使わないから。
同じ写真がいっぱいあるところを見ると
ケータリング業者がパーティ用に作ってるんじゃないかな?てか巻き寿司に衣付けて揚げたのとか海外ではあるから
ある意味まだまともじゃん?
さしずめフルーツサラダ感覚?
米は向こうでは野菜扱いだしこういうのは日本人は怒らないんだよね。
日本人のふりして海外で日本食店を営業するとかは許せないけど。海外の料理やスイーツを取り入れまくって日本風にするのが
大得意の日本がこれに怒ったらブーメランすぎるし
そんなことしないよw最近のアメリカドラマにでてくる日本食料理店はわりとまともやで
いや待て、喰ってみなきゃわからんだろうよ。
いちご寿司は結構昔からスーパーで売ってるから別にいいんじゃねの
初めて見てから25年ぐらいは経ってるよあっちの寿司がサーモンとマグロばかりなのは
欧米人にはまだ鰤がほとんど知られてないからだよ
そのうち知られるようになって天然ものは日本から無くなるいつものパターンいちごじゃなく刺身にしろよ。
魔改造に関しては日本に気を使う必要ねーぞ。自国の味覚に合わせてどんどん変えていけば良い。こっちだっって世界中の料理を日本人の味覚に合わせて独自の進化をさせている。
とりあえず作った奴は
自分で味見してこの組み合わせはいけると判断したのか?していなかったらマジで食材に対する冒涜だわ