ハンガリー・ブダペストが2024年の五輪招致から撤退
2020年東京五輪に続く24年夏季五輪の開催都市に立候補していたハンガリー・ブダペストのタルローシュ市長は22日、オルバン首相らと会談し、招致活動からの撤退を表明した。
正式には市議会の投票で決めるが、可決される見通しだ。
招致争いはロサンゼルス(米)とパリ(仏)の一騎打ちとなった。
ブダペスト撤退の引き金になったのは、招致反対派による住民投票を求める運動。
反対派は18日、開催の是非を問う投票実施に必要な署名が市の人口の約15%に当たる26万を超えたと発表した。
ハンガリー政府は22日の会談後声明を出し、「五輪開催に必要な一体性が失われた」とした。
近年、財政面の不安などで招致熱は冷え込んでおり、冬季では直近の22年大会招致でも、成功した北京、落選したアルマトイ(カザフスタン)の2都市しか残らなかった。
特に欧州では有権者の間で五輪開催に伴う巨額の費用負担への批判が強く、24年五輪招致でもハンブルク(独)、ローマ(伊)が途中で撤退している。
夏季で2都市しか候補が残らないのは、名古屋がソウルに敗れた1988年大会以来。
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が先日示唆した、28年大会の開催都市も今回の候補から決める2大会一括選定を巡る議論が活発になる可能性もある。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000034-asahi-int
1:海外の反応を翻訳しました
どっちの都市も微妙だな
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – ABC7
4:海外の反応を翻訳しました
オリンピックは不必要だ
ここがどれだけ渋滞してるか見れば納得だ
5:海外の反応を翻訳しました
オリンピックを心配するのではなく、私たちがインフラの更新費にするのはどうだろうか
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
そしてついでに道路も再舗装してくれるだろうね
8:海外の反応を翻訳しました
いや、でもロサンゼルスは既に高速道路を拡張してるよ
9:海外の反応を翻訳しました
1932年、1984年、そして2024年!
10:海外の反応を翻訳しました
イスラム教徒にどれだけ都市を占領されるのかが見れる
11:海外の反応を翻訳しました
イスラム教徒の不法入国が心配だからね
だからロサンゼルスに譲るよ!
12:海外の反応を翻訳しました
ロサンゼルスは次のオリンピックを開催する余裕がないからね
13:海外の反応を翻訳しました
今のオリンピックは何も良いことがない
14:海外の反応を翻訳しました
じゃあ君は一体どこで開催して欲しいの?
15:海外の反応を翻訳しました
別にロサンゼルスじゃなくて良いと思う
アメリカには色んな州があるじゃん
16:海外の反応を翻訳しました
え〜、ロサンゼルスは開催地として完璧だと思うよ
17:海外の反応を翻訳しました
いやいや、マジでありえないよ
ただでさえ渋滞で車だらけなのに
18:海外の反応を翻訳しました
そうすればホームレスも食べ物が簡単に手に入れられるようになって助かるだろ?
19:海外の反応を翻訳しました
これ以上渋滞が増えたら困るもんね
20:海外の反応を翻訳しました
パリに来たら事件に巻き込まれるかもよ
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
これが本音なんだよね
都民としても勘弁して欲しかったし
中央防波堤も安全なのかね?どっちになってもテロ不可避
俺は東京も反対だったわ
オリンピック期間中予想される東京や近郊におけるインフラの混乱、東京都はどう責任を取るか。
予想通り下っ端たちが通勤に案内に、無償の苦労をし続けて大成功でしたねで終わるんだろうか。ギリシャ・・とばっちりww (´・ω・`)
オリンピックもうやめたら?w
もうギリシャ固定でいいよね
維持費として各国が少しずつ資金を出してさ
不安定なギリシャにとってもおいしい話だろうしギリシャ固定でいいと思う!
特に産業もなく観光立国で近年財政も厳しいみたいだし
大いに助けになるだろう!!!先に降りた方が勝つわ。
>札幌市民の皆さまへ
このたび、札幌市では「2026年冬季オリンピック・パラリンピック」につきまして、招致を行うべきとの結論に至りましたので、ここに表明させていただきます。平成26年11月27日札幌市長上田文雄未だにホームページにでてるが諦めてないのか?
近年アジアばっかりでいろんな意味で招致活動無意味だと思うがいいのか?札幌市民毎回日本でやれば良い。
施設も無駄にならない、違う国でやるから
無駄になる。ISのテロorヒラリー支持者のテロ
どっちも恐ろしいなてか世界やアジアとかエリアの大会が多すぎてどうでも良くなったんだな
すぐに放送されるしさ。他に大会が全く無くて4年に一回のみの世界大会だと
また盛り上がるんじゃ無いの?しらんけどパリは危険すぎるだろ
ずっとアテネでいいのに
ギリシャは観光客と放映権と入場料収入得られるから万々歳だろ?パリは怖いな・・・2020だってイスタンブールだったら怖かったでしょw
都民だけど東京オリンピック別に反対じゃないし、嫌って言ってる人のほうが少ない感じ
費用に関しても無駄な予算には苛つくけど必要なところ削って恥かく方がよっぽど嫌だわ建設会社と政治家を儲けさせるだけに意義があるオリンピックはやめたほうがいい。
いい加減に金の亡者による錬金イベだという体質はウンザリだが、資金的に体力のあるUAEか外資がばんばん投資してきそうなイランとかやれば何とかなるかもな
一部の懐が暖まるだけの行事
毎回ギリシャやればいいじゃんよ、オリンピック生誕の国でもあるし
財源回復の為に国が総出でやればマシになるだろ観光資源もあるんだしフェニックスでいいだろ?
ドリンクの売り上げだけでも、かなりなモンだと思う。ロスは何回やるつもりだよ…
もうどこもやらなくなるかもな。
国際イベントが罰ゲームになりつつあるな
今のギリシャ人は古代ギリシャ人がいた土地に移住してきたスラブ人
ルネサンスでギリシャ文明が見直され、それにあやかってギリシャ人を自称するようになったギリシャ固定で、財源にしたらいいやんね。ずっと同じ会場なら使用しないってこともないし。
もう大々的にやるのやめようよ…
ギリシャで古代五種だけやってればいいよオリンピックってこれからは命がけのイベントかも。
観光客や応援団装えばいいんだから、
テロリストは簡単に入国できてしまう。
どこでやろうと怖い。今の状態のパリなら
ロシアンルーレット並みのスリルだな※4
それ、一番ムカついたのは国際交流という名目で日本の子供達に選手や観光客へのボランティア通訳させようと計画してるところ
英語圏のネットを少し徘徊すれば比較的有名な掲示板ですら日本の10代の子供達をどうやって騙して犯すかの話ばかりしてるのに東京都と政治家は何考えてんだ!
森元とかオリンピックの選手村がどんだけ乱れてアレか知らないはずもないだろに、そんな場所に日本の子供達を無防備に近づけるな!スポーツの世界大会が無かった時代ならともかく
競技ごとの世界大会が毎年開催されてて
かつテレビ中継で即日観賞できる時代に
果たしてどれだけの意義があるのか……もし2024年のオリンピックにパリが選ばれれば、2025年万博の招致からは
撤退することになりそうだから、大阪万博が事実上決定される。北朝鮮にしようぜ。
しばらくは大人しくなるだろ近年の五輪は金がかかり過ぎて都市のGDP世界一の東京ですらキツイ
ソウルオリンピックって競争相手名古屋だったんだw
ギリシャ固定に1票
もういっそ五輪やめたら?
最後の五輪国として東京になるのも気分がいいし
ギリシャ固定に2票
トランプがスーパーマンの格好をして土管から出てくる
じゃー名古屋で次は大阪その次は博多でやりゃいいね…
博多に五輪級のイベント行えるキャパないやろと思ったけどそういや人工島があったわ
あそこに会場立てまくれるな