ミッフィーの作者、D・ブルーナ氏死去
AP通信などによると、世界で愛されているウサギのキャラクター「ミッフィー」の生みの親であるオランダの作家ディック・ブルーナ氏が16日、死去した。
89歳。
オランダの出版社が17日、発表した。
死因などは不明。
ブルーナ氏は1927年、出版社を営む家庭で生まれた。
オランダでは「ナインチェ」と呼ばれるミッフィーの絵本を同国で55年から30作以上出版。
日本語を含め多くの言語に翻訳され、世界で8千万部以上売れた。
アニメ化もされるなど人気キャラクターとなった。
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/170218/wor1702180007-n1.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
子ども図書館に勤めてた頃は全ミッフィー本が大好きだったよ
3:海外の反応を翻訳しました
ウチの娘は5歳でミッフィーのぬいぐるみと一緒に寝てるよ
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – BBC News
4:海外の反応を翻訳しました
行って良かった
5:海外の反応を翻訳しました
ディック・ブルーナ氏は本当に影響力の強い作品を残した
6:海外の反応を翻訳しました
ウチの娘のお気に入りキャラクターだよ
ありがとう!
8:海外の反応を翻訳しました
私の子どもも、孫もミッフィーが大好きだよ
ありがとう
10:海外の反応を翻訳しました
これからも大切にするね!
11:海外の反応を翻訳しました
私もものすごく気に入ってた
12:海外の反応を翻訳しました
もう10年以上も経つよ
13:海外の反応を翻訳しました
教師をやってるんだけど、生徒にどれだけたくさんのミッフィー絵を紹介したことか
37年間ずっと好きだったよ
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
彼の作品は心にやすらぎを与えてくれる
16:海外の反応を翻訳しました
この素晴らしいキャラクターを生み出してくれてありがとう
17:海外の反応を翻訳しました
今でも持ってる
19:海外の反応を翻訳しました
ビデオも見る
20:海外の反応を翻訳しました
思い出がありすぎて…
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
サンリオのキャラが似てるって裁判起こしてたけど日本で震災があった時に、今はこんなことをしてる場合ではないって裁判中断して支援に当たってくれた人。ご冥福を
ミッフィー好き
多分ずっと好きなままだと思う
ご冥福お祈りしますありがとうございました。私の幸せな幼児期の記憶に不可欠な存在です。ご冥福をお祈りします。
やねうらおはひどいことしたよね・・・
昔から、今も、これからも、ミッフィーに対する愛はどんどん深まるばかり
安らかにお眠りくださいサンリオのキャラが似てるか、、どうみてもパクリだけどなw
小さい頃から一番好きなキャラクターだったから悲しい
でもこれからもずっと好きだよ
ご冥福をお祈りいたしますユトレヒトのカフェでくつろいでる時に日本人のファンに話しかけられても、
とてもフレンドリーに対応してたという話を聞いたことがある。自分がユトレヒトに行った時は残念ながらミッフィー博物館は休館だった。
ミッフィーの信号機は見てきたけどwキティの友達の「キャシー」ってキャラがミッフィーとそっくりだった
でも「訴訟を行うことにより費やす両社の諸費用をむしろ日本の復旧・復興のために寄付すべきである」という結論を出し、サンリオと和解に合意。
お互いのキャラクターを相互に尊重する立場を堅持することに。
係争中のすべての訴訟を取り下げ、共同で15万ユーロ(約1750万円)を義援金として寄付。
素晴らしいとしか言えない。
ありがとう。ディック ブルーナさん、大好きでした。本当に悲しい。これからもずっとずっと尊敬し続けます。
うさこちゃん
↑ そう。うさこちゃん。ブルーナさん有難う。
サンリオ関係でゴタゴタあったのに、ミュージアムでは日本語でお迎えして下さってるんですねぇ
ありがとうございます。
そしてご冥福をお祈りします。ついさっきこの訃報を知りました。
とてもショックです…。今はただただご冥福をお祈りするばかりです。
89歳、老衰との報もありますので、大往生といえますね。
安らかにお眠りください。(・x・)訴訟の取り下げの経緯は素晴らしかった
ご冥福をお祈りしますでもキャシーは消されてしまったよ…
うさこちゃん好きだったから
キティが出たときナチュラルにパクりだなと子供心に思ってた。ミッフィーとキャシーがそっくりというなら
細かい差異で成り立っている日本のキャラクター全否定だよなぁ