ダムの放水路が決壊の恐れ、住民に避難勧告 米加州
米カリフォルニア州ビュート郡の保安官事務所は12日、オーロビル・ダムの放水路が決壊する恐れがあるとして住民に高い場所に避難するよう呼びかけた。
当初の想定よりは崩壊の速度は速くないものの、周辺地域へは依然として避難するよう呼びかけを行っている。
当局は現地時間午後3時ごろ、ダムの緊急用放水路に穴が空いており、決壊が進んでいることを確認した。主に使用していた放水路が損傷したため、最近になって、この緊急用の放水路が利用されていた。
現在、穴をふさぐためにヘリコプターを動員して決壊部分に岩などを投下することが計画されている。
当局によれば、緊急用放水路へと流れ落ちる水量を減らすため、メーンの放水路からの放水量を毎秒10万立方フィートに引き上げている。
通常、メーンの放水路から放水される水量は毎秒約5万5000立方フィート。
今冬、北カリフォルニアでは大雨が降り、オーロビル湖に大量の水が流れ込んでいた。
CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/35096503.html
生中継
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:emergency order concerning dam – Facebook Search
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
全員の事を祈ってる
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
もともとダメージがあったんだから
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
そりゃ、ゴルフでしょう!
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
これが良い例だ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
たった一度雨と雪が降っただけでこんな風になってしまうのか!?
15:海外の反応を翻訳しました
老朽化になってる物をいま一度見直すんだ
16:海外の反応を翻訳しました
やっぱりそろそろ古いインフラをアップグレードしなきゃな
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
彼が無事でありますように
19:海外の反応を翻訳しました
もういい加減「ヒラリー、ヒラリー」って言ってる暇はないぞ
早く避難して
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
カルフォルニダ!!
それでもヒラリーなら、ヒラリーならなんとかひてくれる!
カルフォルニア在住韓人「ヒラリー!ヒラリー!」
カリフォルニダがヒラリー信奉って、これの補修費出させようとした可能性?
メーンの放水路って書き方で自然に意味が理解できて読み流せる人ってどれだけいるんだろうか。
俺が思ってるよりメーンは広く使われてるんか?
大統領「いよぉ、カリフォルニア。独立したいんだっけ?」
公共事業は土建屋を儲けさせるだけだとか言ってる人たちは、こういう事が日本でも起こりうるという事を肝に銘じて欲しい。
それも何かが起きてからではなく、そしてある世代に更新が集中しないように、分散した更新計画を立てなければ駄目という事。ちょっとぐぐってみたら、ダムの決壊って世界中で普通に起こってるんだな
Flex Tapeの驚きの実力を見せるときが来たな
想定以上の流入での決壊なの?それとも放水するのが遅かっただけなのか、
はたまた老朽化していたのか。どうしてこうなったんだ?直ちに影響は無い
これはガイジンの考え方に照らし合わせると天罰ってやつなんだろうな
反日州の事なんて知らん
銅像事流してしまえや怖いな。日本のダムの老朽化状況知りたい
ダムの水が減って出水制限されてる時に直せないのかな『たった一度の雨や雪でこんな風になるのか?』
外国人って箱入りの世間知らずちゃんなんだね
頭悪そう>やっぱりそろそろ古いインフラをアップグレードしなきゃな
それを訴えていたのがトランプなんじゃ
※7
バブル後に銀行が金を回収する為に多くの土建屋が潰れて吊ってしまったせいでちゃんとした業者が足りないからできないだけだと思うどうせ決壊はしないんでしょ
>>メキシコ国境に壁が造られたら全く同じような失敗をすると思う
>>これが良い例だ国境壁にダムないだろ
発展途上国は外国からの支援を受けてインフラ整備している所が多いから
新しい最先端の設備を整えられやすいけど、先進国は自腹で老朽化した物を新しくインフラ整備しないといけない事が多いから大変。補強費でなかったの? ネコババした?
※19
人という名の波が押し寄せ……>17:海外の反応を翻訳しました
>アメリカはトランプに対して怒りをぶつけるほど、ひどい災害が起きてしまうえ?トランプ大統領のせいなの?
3年前に分かっていたんなら、当時のオバマ大統領の責任じゃないの?アンチ・トランプ派のアメリカ人って、そんなことも思い至らないくらい記憶障害を拗らせてるの?
ははは、テヨンに肩入れしたんで法則発動かよw
どうやらアメリカはメキシコとの国境より、先にカリフォルニアのダムに壁を建設する必要が有るようだ。
これは日本も他人事じゃないな
日本のインフラも相当きてるぞ
しかも、アメリカと違って狭くて密集してるから
被害がやばい知事時代にシュワちゃんは何をやっていたんだろうね?
民主党最大の地盤だけど、オバマやヒラリーは何をやっていたの?
夢や理想で飯を食うのは構わんけど、そのツケはみんな庶民に返ってくる。
これがリベラルの現実だよね。偽リベラルと言うべきかな。
彼らは誰の生命と財産を守っていたんだろうね。Kの法則
※10
老朽化してて破損の兆候もあったけど放置してたんだよまるでナイアガラの滝だな。
CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/35096503.html
生中継チャットになぜか日本語が多い・・・
日本の場合、ダムより首都高の老朽化が怖い
※23
アンチ・アンチトランプが文盲なのは分かった。スケボーで雪崩を起こして流れを変えなきゃ!
Kの法則発動か
相変わらず例外は無いなwwwカリフォルニア州水資源局とやらが管理してたんだが、ケチってメンテして無くて地元住民と悶着を繰り返してたそうな。
ダムの決壊は怖いな。
国にもよるけれど、多くのダムは断層の上にあるし、場所によっては活断層上もある。
発電施設関連事故だと、ダムの決壊は原発事故とは桁違いに被害がでる。
実際、70年代の中国ダム決壊では原爆と同じくらい死んでる。人が作ったものって普通は50年そこそこで老朽化するもんだし
日本もアチコチガタ来てるところあるだろうね人事じゃないわさ
常に点検してちょっとずつ更新してくしかないよねグレンデールにサンフランシスコと嘘吐きコリアン像設置のカリフォルニア州。
天罰だねw
撤去しない限りは今後も続くよ天罰wこれ一度決壊してリセットしないと何ともならなそう
日本もこうなる
古い道路は閉鎖して作り直すから公共事業が終わることはない避難させただけでも賢明な判断だな。
イタリアのケースでは避難指示の無かった村が壊滅したからな