麺をすする=トイレの音!? 「ヌーハラ」に反論
番組では、麺類を食べるときに日本人が音をたててすする行為が、トイレの音や掃除機の音などのように聞こえて不快だという外国人がいることを紹介。
「ヌードルハラスメント(ヌーハラ)」として国際的な論争になっているのだという。
番組に出演していた落語家・立川志らくは、「日本の文化ですから、不愉快かもしれませんがご勘弁ください。外国の人に妥協しちゃいけない」と話した。さらに市川は、「どんなお客さんがいても絶対すすります」「その方が香りが広がっておいしい。私は今日もすすります」と宣言。
このような放送内容を受け、Twitterでは、
「うるせえだまれラーメンくらい好きに食わせろヌーハラとか抜かすなら一蘭とかに大量に並ぶなヨーロッパで静かにくってろ」
「国際化を盾にマナー云々で外国に屈したら文化を破壊することにもなるがんがんすすりましょう」
「ヌーハラと言われても…嫌なら来るなよとしか言えないけど。世界の中心が欧米だと思ってるから平気で他国の文化に文句言えるんだろうね」
と「ヌーハラ」に不満を爆発させる声が続出。
さらには、
「日本人が外国行って素手で食べるのはマナー違反とかいうようなものでしょ」
「日本人が音を立ててラーメンを食べる事を外国人が不快に感じるのは、欧米で公共の場で男女がいちゃいちゃするのを日本人が見てあんまり良い気分がしないのと似ている」
「海外でならともかく、日本ですするのNGってのはローマにいても日本の文化で生活しろと言ってるようなもんだ」
と国によって異なる文化やマナーの違いを主張する声もあった。
自国の習慣を「ハラスメント」と否定されたとあって、強い憤りを覚えたユーザーが多いのも無理もないことだろう。
日本人の多くが、“すする音”に対する外国人からの理解を望んでいるといえそうだ。
Yahoo! Japan
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161117-00000007-rnijugo-soci
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
分からず屋の外国人たちに教えてやるんだ!
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Kotaku
4:海外の反応を翻訳しました
重度の潔癖症にはうんざりだぜ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
日本を指示しようとするトランプがたくさんいるという事ね
7:海外の反応を翻訳しました
そういう人は恥だと思った方がいいよ
日本に行かない方がいい
8:海外の反応を翻訳しました
文句を言う筋合いはない
9:海外の反応を翻訳しました
私はメチャメチャ音をたてるから良かった
今から日本に行くか!
10:海外の反応を翻訳しました
もし苛立つなら日本に行かなければいい
11:海外の反応を翻訳しました
知らない外国人に良さを教える必要がある
「麺すすり対決」のようなイベントを開くしかないな
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
フォークが更に進化した物を使って食べよう!
15:海外の反応を翻訳しました
君がお箸を使うことが出来ないからそういうことを言うの?
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
でも今まで1度たりとも文句がなかった
18:海外の反応を翻訳しました
他国に旅行しといて食い方に文句を言うなんて信じられない
19:海外の反応を翻訳しました
もし外国人が俺のラーメンの食べ方に文句を行ってきたら、ストローで麺をすすって食べてやる
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
郷に入っては郷に従えってのが出来ねえ奴は、そもそも外国に行くべきじゃねえんだよ。
なあチャイニーズ?でも、海外からのインターンの担当だった時、食事に連れて行くと必ず聞かれたけどね。
日本人はラーメンを食べる時音を立てて食べるの?って。卑下する目で。
そう聞くやつは大抵音を立てずに食べる。音を立てるは日本のマナーのどこにもない
日本はもともと推奨はしてないすすれないって感覚がよくわからん
豚骨ラーメン食いにきてハラルハラルって騒ぐようなもんか
一言で言えばだらだらと食べるのは粋じゃない
すすすっと見事にすすってこそ粋ってもんだ。
江戸っ子からいわせればだらだら食べられるほうが不愉快。もちろんパスタはパスタのマナーで食べるけどな
ラーメンが食べたい!でもすする音が…
って思う人はイヤホンで音楽を聴きながら食べたらよろし
よっぽどの頑固親父のラーメン屋じゃない限り音楽を聞きながら食べても 誰も怒らないよそのうちインド人が素手で飯食ってるのも汚いとか言い出しそう
すするのが日本の文化って初めて聞いたなw
こんなの昔からすする人とすすらない人がいて
日本ではどっちもさほど気にしていなかっただけだろ
単にマナーの概念がなかったことを、見栄え良くしようと文化とか言ってるだけじゃねえのかモソモソ舌出して食ってるほうが下品
いやすするのは文化だぞ。
落語とか見ればわかる。スパゲティはちゃんと巻いて食べるけど
ラーメンぐらい好きに食べさせろヌーハラってパヨクが広めただけってバレたんでしょ?
文化も糞も熱いうちに食べようとしたら
すすらない限り舌を火傷するこんなの気にするのは、神社のマークを変えようとしたアホと一緒。バカ過ぎる(^^)
そりゃ海外に行くなら、その国のルールに従うよ
当然だろ在日系パヨクがヌーハラネタで反発する日本人と外国人を
戦わせれば訪日客を減らせる、という思いつきで広げた。文化だっつうの
箸と器のみで、より効率的に美味しく食べるやり方を先人が構築して今に至る
かけ蕎麦で普通は匙使わないだろ
後から中華料理として入ってきたラーメンはレンゲ付いてるけどレンゲで麺食う訳じゃないしなクチャラーが不快なように、慣れてないと啜る音は不快とは思う。
日本人なら誰もが気付かずに強烈に啜っている。まあ日本でなら相当下品でない限り許されるけども…。ただ、それがクセになって、つい外国でやらかしてしまう可能性が高い。
啜っても啜らなくても美味しく食べられるよう日頃から意識して食べるようにしたらいい。外国で食事する際に親の躾がされて無い人と思われないようにね。音を立てて啜ってはいけないという文化が無いという文化なのだ
ロシアとアメリカに仕事で行った事あるけど、両方滞在が長くて同僚(ロシアの時はベラルーシ人が)がラーメン食べよう!って誘ってくれたけど、ロシア人でもアメリカ人でも麺すすってる奴いたぞ。すすらない(すすれない?)人ももちろんいたけど
自分はすすらないで食べてたわ。外国にいったらその国のルールに従うんで
好きでも嫌いでもいいけど他所の国来といてこれ嫌だから直せはさすがに恥ずかしい行為だわ
まあ実際は思ってる外国人はいるけどマスゴミが直接言ってるように印象操作(ネタ作り)してるだけだろ多様な文化が誇りの海外の人達は、突然視野が狭くなるのね
英会話学校のガイジン講師に聞いたら、
全く無関心だったな。
逆にヌーハラなんて言ってるガイジンって
誰だよって、出処を聞き返されたわ。A級グルメとB級グルメの違いもない外人の貧相な食文化
啜らずちんたらしてくそ延びた麺食って味を語るんじゃ無いよ
そもそも啜る食いもんやぞ
外国で普通のレストランにラーメン持ち込んで啜ったらキ.チガイだが
日本のラーメン屋でラーメン喰うときに啜ってもそら問題ないやろそもそもこのヌ―ハラとゆういちゃもん自体「在」による侮日宣伝の一環に過ぎないんだけどねwww ま中にはそれ真に受けた国内外の××な人もいるんで敢えて反論しときますねw
よくある「単に日本ではマナー違反ではないだけ」って言い方では間違いなんですよ
そこははっきり「麺料理が全く発展してない欧米人は 多種多様の麺料理がある日本のマナーを学べよ」って言いきっちゃいましょうw
そもそも「粘性のあるパスタソースを纏った麺をフォークとゆう劣等食器で食べる」って時点で「啜る」食べ方が普及するわきゃ無いんですよwwww(大体 欧米のフォークで麺を丸めて食うってやつだと わざわざ麺状にする意味自体ゼロなんですけどねww)
「啜る」って食事法は粘性の無い出汁&万能食器である箸が組み合わさった際の当然の帰結だって事ねw(当然こちらは わざわざ麺にした甲斐があるってもんです)※当然ですが 麺料理はのびたら終わり故 早く(出来れば5分以内で)食べねばならないって点もお忘れなく
これ、パヨクの捏造発覚してアカウント削除して逃げたやつじゃんwww
「ヌーハラ」「ヌードハラスメント」を使い始めたのは反戦争法・反安倍の1ツイッターアカウント だよ。
不快だ何だと言ってるのは在日テヨン。
ただ単に日本人が嫌いなだけだから、日本人が何やったって不快だっつーだけ。一つ言っておくが海外から非難される文化を全てやめたら日本の特異性なんて何もなくなってつまらない国になるぞ。非難されるものこそ守らないといけない。リベラルメディアは欧米基準で世界中を画一化したんだから。
啜るのは問題ないだろ。
それより麺を途中で食いちぎって、べちゃっと器に落とす奴らのほうが見ていて下品だし気持ち悪いわ。
箸で掴んだ麺は全部啜り込んでくれ。日本人もクチャラーが嫌いだからよ
ラーメン屋や蕎麦屋だけで啜って食え
混んでいる総合食堂でわざわざラーメンを頼むな官民一体で日本観光アピールしようって時に、日本らしさ失ってどうすんだw
麺をレンゲに乗っけて食うとか頭がおかしい
落語の時そばを見てから日本に来な
口開いてくっちゃくっちゃ噛むとか頭がオカシイよ
クチャラーは身体障害者なんだから許してやれよ
人様の国に来て文句たれてんじゃねーよ
どこの国にも一部には他人の国に平気で文句を言う奴がいる。
問題なのはそれを嗅ぎ付けて喧伝して回る奴らが日本国内にいること。
一人二人が言ったことをさも大勢が問題にしてるかのように吹聴する奴がいるんだよ。
ネットのおかげで昔のようにマスメディアの一方的な報道に騙されることは少ないけど。>日本よ、「ヌーハラ(ヌードルハラスメント)」のことは気にしなくても大丈夫だからね!
言われなくても最初からしてねーし。そもそもここは日本だ。
汁が跳ねるから普段啜らんけど、こういう事言うアホが居たら目の前で汁飛び散らせながら思いっきりすすって、残ったスープを頭に伏せ丼してやるわ。
クチャラーは人類に対する犯罪
ここのコメント欄で指摘されているように、
ヌーハラ(ヌードルハラスメント)は、在が流したデマによる日本下げ。同様に、「伏せ丼」も2chの嫌儲板経由で流れたデマによる日本下げの模様。
「山形地方発祥」というのはウソ。最初に書き込まれたのは2chの嫌儲板。外人さんには熱々でストローも一緒に出せば良いわけね。
※30
外人さんって口デカいのにお寿司を食いちぎるよね。
普段ナイフとフォークで小さくして食べるからなんだろうか。
いずれにせよ見た目に汚い。頼む
これ以上
「その方が美味しいから音を立ててる」
という誤解は広げないでくれ
「結果的に音が鳴ってる」だけなんだ
得意気にラーメンの食べ方を指南してるバカ面のユーチューバー
お前に言ってるんだよ中には日本に住んでる元海外王宮の奥さん(○○夫人)も日本はぬーはらだって騒いでいたけどね。
どんな場合も含めてその国の文化、特に食文化を自分たちの基準で否定、批判するのは一番みっともないマナー違反だし、それこそバカが騒いでいるようにしか思われない。香りも楽しまず食事に満足してっから、
「うまみ」も先取りされたんだろが。ミシュラン大国になんだって?
これってちび黒サンボとかと同じで、極少数が言い出しただけのことをメディアとかが
取り上げすぎただけの話じゃないの?これどうせ在日某国人のでっち上げだろ
「麺は音をたてて食べる」ってどこからきたの?
私は子供の頃、食事は音をたてて食べちゃいけないって言われて育った。
だから今も麺はすすれないし、子供にもそう教えてる。
まあ麺に関しては子供の好きにすればいいけどね。欧米人とかドイツ語の発音が痰を吐いてるみたいって馬鹿にするぐらいモラル低いから相手にする必要なし。
いやいやそもそもハラスメントだ!なんて騒いでる外国人旅行客なんていないのに
フジテレビが日本の個人ブログから拾ってきて問題になってるって捏造したのだけの話。
フジテレビはありもしないことをこんな国際的なろんそうにまでしやがって公式に謝罪しろよ。漬物を噛む時以外は音を立ててはいけないし、器に口をつけてはいけないというのが日本古来の作法。本来は箸と匙とで1膳と数えたが器に口を付けるようになって匙が廃れた。麺を啜ることについては江戸の底辺DQNが粋()とか言って蕎麦を啜り始めて、それを「大目にみている」だけであって推奨はされない。
日本人でも啜りきれない量の麺を噛みちぎってラーメンの中にボトボト落としてる奴の食い方は汚いと思うわ
デブの早食いに多い>「ヌードルハラスメント(ヌーハラ)」として国際的な論争になっているのだという。
これ自体が日本の左翼とマスゴミによる虚構だからな。
日本にわざわざ来て麺類食べたがるような外国人が「すする」食べ方について知らないなんて今更ほとんどないし、ましてや日本に来てまで日本人の食べ方に文句言ってる人なんて見たことも聞いたこともないよ。
外国のラーメン屋とかでも外国人みんなすすってるしw
偽小学四年生ブログと同じで左翼が作った捏造であり論争など存在してない。殺人や犯罪や人種差別をしているわけじゃない
日本人が日本で長年やってきたことを
いちいち批判する権利なんて外人にはない
嫌なら来るな
大きなお世話だいや汚いから辞めろよ
価値観が違うからこそ住み分けしてるんだ。外人用と日本人用で分ければ摩擦が無くせる。でもそれもまた差別と言われる。左翼の馬鹿どもに付き合っていられない。左翼の理想は水と油を混ぜること。それが不自然で不可能だということが馬鹿だから理解できない。
そもそもすすって喰う濃さになってるじゃん
薄かったらまずいだろーよ