日比谷公園の中心で愛を叫ぶ
1月31日の「愛妻の日」を前に、ふだん言葉にできていない妻への愛や感謝の気持ちを夫が大きな声で表現する「日比谷公園の中心で妻に愛を叫ぶ」が25日夕、千代田区の日比谷公園噴水広場であった。
日比谷花壇と日本愛妻家協会の主催。
花とともに妻に愛を伝え、夫婦の絆を深めてもらおうと企画、今年で10周年になる。
夫たちは「永遠の愛」が花言葉というチューリップの花束をもらって登壇。
妻の名を叫んだ後、「星々より、月より、海より、愛してる」「愛妻ファースト、死ぬまで実行します」「毎晩遅くまで飲んで帰って、ごめんなさい」など、全力で気持ちを表現した。
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK1T66JMK1TUTIL04F.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
嘘ではないよね?
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – New York Post
4:海外の反応を翻訳しました
やってみたい
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
それじゃ不公平だろう
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
でも年に一度、愛を叫んだらどうなるの?
10:海外の反応を翻訳しました
つまり年に1回のバレンタインデーみたいなものじゃないかな
唯一バレンタインと違うところは公の場で愛を叫ばなきゃいけない
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
唯一違うところは、ウチでは妻が364日間ほぼ毎日俺に愛を叫ぶよ
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
ウチの国でもこういう祝日を作って欲しいなぁ
あっ、「母の日」は除いてね
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
素晴らしいイベントだ
19:海外の反応を翻訳しました
叫ぶことが出来ないんだったら、妻に対しての愛はその程度だという事だ
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
愛妻ファーストwうまいw
私も参加可能ですか? 自慢の嫁に向かって叫びたい事が沢山あります。
もっとも嫁は二次元なんですけどね。どうだキモいだろう。わははは。褒め言葉だわ*2
その嫁って3ヶ月毎に変わったりしてないか?※2
君、ホントは奥様以外に複数の愛人を囲ってらっしゃるでしょ?海外発祥のイベントだった気がする
普段からお互いに愛情表現を殆どしない、誠に日本人らしいイベントだね
「これが無神論者の愛の伝え方として定着するのかな」
なにこの上から目線。宗教に頼ってるやつが何言ってだ。
全然日本らしいとは思わんが(´・ω・`)
1月31日がなぜ愛妻の日なのか、外人さんに事細かに説明してあげたい。
が、年取って英語能力がエンプティなのでお茶飲んで寝るわ。ま〜ん笑のATMになるぐらいなら一生独身でいいです
>これが無神論者の愛の伝え方として定着するのかな
日本人は無神論者じゃなくて多神教徒だけど、アブラハム系一神教狂信者の愛の伝え方はヘビーすぎて日本人には合わないな。
預言者の言うとおりにキチッとヒジャブを巻かなかった妻の顔に怒りの酸をぶちまけたり
少年従者に神の愛を教えるべく性的になんか酷いことしたりしなきゃいけないんだろ? ヤダよ。自分以外を指して無神論者って言う人は大体無神経
ネット民は否定的だよな。こういうの。だって彼女もいなければ
嫁もいないからな※13
確かに彼女も嫁も居ない。こういうのは昔は賛成してたわ
今はなんで人前で言うねん、直接言えよって思ってしまう※14 参加する理由があるから
①目立ちたい
②イベント大好き
③チューリップが欲しい嬬恋村のイベントのパクリにしか見えんわ。
※10
ATMにもなれないゴミ劣等種が何言ってんだw