1:海外の反応を翻訳しました
シャールストンの繁華街のアーティスト&クラフツマンでこのお箸を見つけたんだ!
寿司ナイトでは更に夢中になるの間違いなしだよ
artistcraftsman
http://www.artistcraftsman.com/
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:I’m the proud new owner of these amazing new chopsticks!!
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
たくさんの人がお箸を使えるよね
全然恥ずかしい事もなくさ
6:海外の反応を翻訳しました
知ってるよ!
これからは、全部お箸で食べる事にするよ
お味噌汁もね :-)
7:海外の反応を翻訳しました
良い考え方だね
この恐竜の口は液体でもなんでも食べてしまうよ
今夜は小鳥を食べたよ!
8:海外の反応を翻訳しました
シャールストンSC
http://www.charlestoncvb.com/
シャールストンWV
http://charlestonwv.com/default.aspx
9:海外の反応を翻訳しました
SCの方だよ!
この場所大好きなんだ
ここには3年前に引っ越してきてたんだよ
10:海外の反応を翻訳しました
このお箸が食べ物を食べちゃうよ、それから君の口に戻ってくるから
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
「私達に!」必要なんだよ!
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
警告、この恐竜が君の奥さんを奪い取ってしまうよ…こいつ憎めないね! :-)
16:海外の反応を翻訳しました
もし妻がお箸をちゃんと使えるようになるんだったら、嬉しいな :-)
18:海外の反応を翻訳しました
そう!
これ、自分のクライアントに耐えられない時の、緊急用ボトルなんだ!
20:海外の反応を翻訳しました
残念ながらメチャメチャ使いづらいけどね
21:海外の反応を翻訳しました
客が一斉に「ゴジラだ!」と叫んで逃げてしまうから
22:海外の反応を翻訳しました
お寿司は手で食べるものだよ!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
そのタイプの箸しか使えんだろ…
親指の端が浮いてるしフォーク使えば良いじゃん。
真ん中を使えば良いじゃん。
箸ってのは 棒が二本一対になっ使用する道具な
末端が支点となった構造のものは箸ではなくトングな。
こういった区別の概念もったりしたりする人類ともたないしない人狼とでは 能力に差が出るからな 進化の度合いでいったらしない持たない人類は下等で原始的※4
はいはい、そー言うことをいわないの(後半二行ね)こういうちょっと面白いカトラリーがあって面白いねってくらいのノリじゃだめなのかい
※3
いっきゅうーさ~んそれ箸じゃなくてトングの一種
一方ロシア人はエンピツを使った!
残念ながら正しい箸の使い方が身に付きそうにはない
支点が別の所にあるからな
というかマウスクリック連打してるように見えてしまう日本人でも恥ずかしい持ち方してる人多いよ。
TVでもしょっちゅう見る。100均で100円で売ってるよ
※4
その程度の事でそこまで勝ち誇ってるちっぽけな日本人の存在が恥ずかしい力の掛かる方向が一定なので実際は使いにくいよ
幅が広いなら他にも使い道があっただろうけど、これじゃただの産廃
これなら下手でも普通の箸使った方がいい
ステマ拾ってきたんじゃないの?フラミンゴええな
正しい箸使いを覚えたいならエジソンのお箸のほうが良いだろ。
閉じた位置で2本が平行になってない時点でありえないわ
どの開き加減でも平行にできなきゃないつも思うんだけど、ペンが持てるなら箸なんて余裕じゃないのか?
正しい箸の使い方動画見た方がためになると思う
ネットにたくさん上がってるだろう外国人に、正しい箸使いを求めた記憶がない。
素直にフォークの方が、可愛げがある。
飲食店で見かけたくは無い商品。