2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:The view from the Skytree is pretty good today
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
雲に隠れてない富士山はめったに見れないし、東京がくっきり見やすい!
6:海外の反応を翻訳しました
1月だったらそこまでレアではないよ
東京都庁舎がこういう統計を取ってるよ
富士山が見えた日数
http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air1/mt_fuji.htm
7:海外の反応を翻訳しました
俺はそれでも見れないくらい運が悪いんだよなぁ :(
8:海外の反応を翻訳しました
今日の相撲の結果はどうだったんだろうか?
9:海外の反応を翻訳しました
まるで「シムシティ」みたいだ
シムシティシリーズ (SimCity series) とはマクシス社のリアルタイム都市経営シミュレーションゲームのシリーズである。
マクシス社がエレクトロニック・アーツに吸収された現在は同社から発売されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/シムシティシリーズ
10:海外の反応を翻訳しました
今でもスカイツリーを登るチャンスを得るのは難しいのかな?
やっぱり1時間くらい並んでチケットを買わなければいけないの?
11:海外の反応を翻訳しました
彼らは外国人観光客限定で販売してる「ファストチケット」を推奨してるよ
高いけど、順番を待たなくてもすぐ入れるんだ
俺は今日、その「ファストチケット」を買おうとしたらスタッフに「通常チケットを購入した方がいい」と言われた
その理由は列が全然無かったからなんだ
待ち時間はエレベーターに乗るまでの1、2分くらいだ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
実際に東京はいくつかの大都市に比べて緑地が多いよ
15:海外の反応を翻訳しました
もちろん東京にも木はあるよ!
ただ森がないだけ
16:海外の反応を翻訳しました
非常に怖い気持ちになってしまう
17:海外の反応を翻訳しました
東京だったら大体のビルは大丈夫だろうと思う
問題は火災だけどね
18:海外の反応を翻訳しました
それらは人工芝で、全てフットサルコートなんだ
19:海外の反応を翻訳しました
いや、全部はそうでははないよ
ただ色が緑色になってるだけの普通の屋上だよ
20:海外の反応を翻訳しました
それと濁ったプールね
21:海外の反応を翻訳しました
去年の6月に行ったんだけど、富士山が全く見れなかったんだ
22:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
3:海外の反応を翻訳しました
中国人はこれを見て羨ましがってる↑タワーの足元も見えないだろうからね。
都民だからこそ言うが、こんなシケた街並みのどこが良いのかね
はっきり言って都市計画も無く取り返しのつかないレベルまで増殖しただけの都市。普通に緑が足りねえし、ここまでくるともはや大規模なスラム。
ここに通勤し暮らす多くの人々は、良いサラリーと引き換えに、ただただ肉体と精神をすり減らすだけの人生を歩んでいる事に素直に気付いて欲しい。外人にとっても東京って23区だけなんだろうなw西多摩とか知ってんのかなw
相撲に興味がある中国人がいるとは意外だ、好きな訳じゃないかもしれないが、「両国国技館」を知ってたり、相撲をコメントに入れる事自体意外です。
6月に来ては富士山を見れる期待は出来ませんね。遊びに行くのはいいが住みたい場所ではないね。気が滅入る。
※2
これだけのビル群が、整然さ清潔さを兼ね備え、広大に広がっている景色は地球上にここしかない
「都民だからこそ」というが、おまえが作った街ではないからな?何様のつもりだ?
おまえはただその偉大な都市の機能を、ありがたく享受してるだけの、一匹のアリの分際でしかない
もっと感謝と誇りの念を抱いてこの風景を拝むべきだろうコンクリの風景だけど
美しいよね・・中国では「東京天空楼」 台湾では「Tokyo Sky-tree」と呼ぶらしい
4月21日から交通費(鉄道料金)が実質 片道2110円値上げ
今のうちに見に行くか
(東武鉄道の 快速 区間快速が)※6
横からだが、単なる感想に何様もクソもねーよ。
「感謝と誇りの念を~」とか、馬鹿丸出しだろ。なんであんなゴミゴミしたところに建てるんだよ・・・
って思ったが、登ってみると根元はあまり見えないんだよな。漠然と画像を眺める分にはいいけど、
細部に目を凝らすと、醜悪な雑居ビル群に気づいてしまう。>ビルばかりで緑が全くないんだね…
ほんと、東京の緑地の少なさは酷いレベルだよなぁ・・。
それに、海外の主要都市にあるような広大な公園がない。
東京スカイツリーからの景色を外人に見せると、息が詰まるというコメントは割と定番になっているよな。
ここのまとめって痛いコメントが多いのね(笑)2とか
※2
町田市民のくせに都を語ってんじゃねーぞ!(笑)※9
※6も単なる感想だろ?※12
いや、東京のビル群が高いから緑地が見えないだけだろう。
海外の主要都市はごく一部以外はビルが高くないから見えるだけ。
東京にも大きな公園は有るし、皇居も有るし、空気はきれいだし何も問題無い。360度全部同じビル群の眺めを「良い景色」と思うのは、いくらなんでも幼稚過ぎ
わー高〜い!だよそれは>12
周りのビルが高いので埋もれて見えないのと、方角が丁度大きな緑地が無い方向。皇居、神宮外苑、赤坂離宮、明治神宮の方向は緑満載だよ!あぁそうか、東京否定的なコメはフィルタリングするんだったね
東京最高!東側は大きな公園とか緑地が少ないよね。
西側は新宿付近だと御苑とか明治神宮とかみたいに広い緑地があるけど、
池袋なんか全く無いし。ヨーロッパの主要都市なら大体行ったけど、東京と比較して緑が多いとは思わなかったけどなぁ。
ただ、東京と違って郊外に向けて車で30分も行けば緑しかない(田舎)。※15
衛星写真から見ても、東京の緑地の少なさは一目瞭然だよ。
欧米の大都市には1㎢を超える広大な都市公園がある。
NYのセントラルパークのようなね。
東京の公園は狭い。東京都23区の1人あたり公園面積はわずか3.0㎡であり、
ニューヨークの29.3㎡の約十分の一、ウィーンの57.9㎡の約二十分の一しかない。
これはあまりにも酷い。新宿の高層ビル辺りからの眺めだとまだ大きな公園とか見えていいんだけどね。
スカイツリーからだとゴミゴミした雑居ビルばかりでほんとに息が詰まりそう。もっとズームインして住戸ごとの区画が見えるようにする
そして同倍率でニューヨーク周辺の住宅地と比較する
日本って後進国なんだなって実感する今度またゴジラが壊すのはいつかな?
ウルトラマンよ、守ってくれ!もともと高温多湿で関東大震災もありその後には東京大空襲だよ。敗戦後に高度成長期に入り地方からの人の流入。とりあえず「みんなの住むとこをちゃっちゃと造っちゃいましょ。区画整理?ンなもんどーでもいいw」と。土台を疎かにしたツケが今の東京じゃないのかなあ?
これ何回目だ?
同じ画像と同じスレを3回くらい見てるんだが・・・この写真で東京23区の1/4くらいが写ってる感じかな。
東京は歩いてみればわかるけど思ってる以上に緑が多いよ。地の果てまでコンクリジャングル…目が回りそう
東京が一番綺麗なのは年末年始(お盆は昔と違ってそうでもない)
実際お勧めだけど、店はやって無いぞ?(寺社は混んでるしね・・・)平野部に余分な土地が無いだけで周りは山地と森林豊富だしね
それに千葉方面見れば海と荒野が広がってるだろう中国の地方都市にあるビル群よりしょぼくてワロタ
32.名無しの海外まとめネットさん 2017年01月30日 03:07
中国の地方都市にあるビル群よりしょぼくてワロタここは下町なんだよ田舎者
東京でビル群を観たいならヒルズの展望台いっとけ※22 23区でくくるとそうだけど
東京都でみればいいんじゃない?青梅から先は山ばかり、滝もそこらじゅうにある
鹿もでるし、熊もでた
わざわざ中心部にすんで文句いうあんたみたいのが
一番ひどい。東京タワーからの夜景がすき
海外コメの緑化部を少ないっていってる奴は、この写真の縮尺がわかってないんだろうなあ。
都市として比べるなら日本の地方都市や海外の都市部の何倍も緑があるし。公園がー緑地がー東側がー
なんて言う人には皇居は見えない病気かなんかなんだろ公園面積は狭いが、実質的に公園のような働きをしてる神社仏閣がかなりある
この前最上階の展望台に行ったけど、なんかマンガ雑誌とコラボしていて窓際にも展示が多くて近付けないし、夜景も室内がその展示のために明るくて邪魔で仕方がなかったわ
一番上から夜景を見たいって人には全くお勧めできないここのアンチ東京コメの人、東京来たことないだろww
※35
「わざわざ中心部にすんで」って、ほとんど人は都市部に住んでいるのだから
当たり前でしょ。山の方の話をしてどうすんのさw
人々が集中している住んでいる都市部にある憩いの場、
「都市公園」の存在が重要なんでしょ。※37
>都市として比べるなら日本の地方都市や海外の都市部の何倍も緑があるし。その「海外の都市」って具体的にどこのこと?
比較対象として、よほど酷いとこを選んで言っているのね。
例えば、ロンドンやNYと比べても東京の緑の少なさは顕著だよ。※38
皇居を含めたうえで言ってるんでしょ。
皇居を加味しても、東京は他の大都市と比較して緑地が少ないんだよ。※43
あなたの祖国じゃない?
あ、釣られてしまった。13:海外の反応を翻訳しました
ビルばかりで緑が全くないんだね…↑
バカの発想だな
木を見て森を見ずとはよく言ったもんだ緑の多い少ないの基準が
各々の出身都市が基準ではな※46
発想うんぬんじゃなくて、見たまんまでしょ。
面白くない反応だからって幼稚な反発するなよ。東京は、やはり東京タワーから眺める景色の方が好き
あのビルをまとめてコネコネしてでかいシムシティーのアルコロジー作りたいよな
余った土地に緑植えれば完璧な都市にで、スカイツリーが中央に写っているのはどこから撮ったの?
こんな高い場所から木が見えると思うのは自分もどうかとは思うわ
ただケチを付けたいだけじゃ無いならあまりにも幼稚な感想だね