1:海外の反応を翻訳しました
このビルが工事されてるからホコリ対策をちゃんとやってるね…
ってちょっと待った…
ホコリが舞ってないのになぜ車にホコリよけのカバーを被せてるの?
どこを見てもホコリ1つないのにw
日本ではコレが普通なんだよ
思いやりがあるでしょ?
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
日本人らしいね!
オススメまとめ記事
引用元:Why??
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
彼らの気遣いは素晴らしい
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
俺の車にもカバーがあればいいなぁ
ガレージの中にあるにもかかわらずホコリがかぶるからね
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
こういう日本の非常にポジティブな行為は世界に広めるべきだ
14:海外の反応を翻訳しました
一度バカな会社がカバーをかける作業を怠った結果、100台以上の車の所有者に弁償してた
15:海外の反応を翻訳しました
おかげで俺の車に5mmくらいのホコリが被ったよ
それを見た俺はフロントガラスだけを拭いて、残りはガソスタで洗車したよ
日本はしっかり周りの事を考えて作業してるからとても尊敬できる
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
他の国でもやって欲しい!
18:海外の反応を翻訳しました
まぁ、俺が住んでるポルトガルだったらまず絶対にやらないだろうな
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
むしろなんで海外はやらないの?
訴えられるだろ?思いやりじゃないよ
クレーム対策道路工事で小石が跳ねて車が傷ついていたので、文句入れて補修費用出してもらおうと思ったら、「工事をする以上、それくらいの事は予見出来るはずだ。よって工事側に過失はない」との回答が弁護事務所経由で来た。同じ理屈で、カバーしようがしまいが、車に何かあっても、動かさなかった所有者が悪い。さて、どうしてくれよう。
思いやりじゃなくて苦情がこないための対策です
ただのクレーマー対策
在日がクレーム入れて謝罪と補償を要求するからやろ
ただのクレーム対策だよ
思いやりじゃなくて保身だところでアメリカじゃやってないんだろうか?
些細な事もすぐ裁判なアメリカでこれをやらないのは考えられないwプラス警備員も付きます。
※3
小石を巻き上げて当ったってこと?
それとも横を通った時に飛んできた?
後者なら訴えろこれは持ち主に許可を取ってのことかな?黙ってこんなことやられたらとりあえずイラっとするな
日本て海外以上にキチガイクレーマーだらけだからな
自衛作だよ日本のクレーマーは粘着質だからそれ対策じゃろ
外壁塗装じゃないの?
埃対策?事なかれ主義だからな
近隣のクレームに「うるせぇんだよ」なんて言えません
下手すりゃ新車一台買わされる羽目になる
屋根かえさせられたり外壁が新品になんたりすることもあるんだぜやくざなんかが因縁つけるために、工事現場の近くに路駐するんだよ。
現場監督してた時、しょっちゅう怒鳴り込んできたよ。
自販機置けだの、内の警備会社使えだのいろいろ言ってきてたよ。
京都なんか特に酷かったなー、マジで。京都の在日はたちが悪いって
NETなんかでよく言われるが、あれは本当だから。これは不織布だからまだいいけどビニールだと傷が付きそうで微妙
後ホコリ被ってる車に使うとホコリを引っ張ってすごい汚くなるトラブル防止対策だよね。優しさとは少し違う。
※2
せやな。ちょっとしたことで難癖つけるモンクレ対策だよ
思いやりではなくリスクマネージメント社畜
という一般的社会人がクレーマーだから
雪が降ってる並に目視できるレベルで舞わないと
「降ってない」ことになるからな海外はw※3
それ違法駐車していたので無ければ現場サイドの不手際ですよ。訴訟まみれの国民が何言ってんだろう
ほこりなら水で落とせるけど、ペンキがかかることがあるんだよ
だから養生するように現場では言われるいちいち在日持ち出してオナるサルとかいっぱいいてめんどくさいからやるんです
外壁塗装か足場のゴミ落としだな
ていうか海外でも環境対策はうるさいんじゃないのか?
なんか日本だけが馬鹿正直にやってそうだけど車ワロタw
けど、これ良いな。
会社の芝生刈るときに使ってほしい。
駐車場の隣にある芝生刈ったあと、車が芝生まみれになる。