2:海外の反応を翻訳しました
さきいかをムシャムシャ食べるのを直視出来なかったから、出来るようになったら明らかにカッコ良いよ
3:海外の反応を翻訳しました
このパック食べれちゃうよ
オススメまとめ記事
引用元:Wel-Pac – Saki Ika Regular (dried squid) 2.0 Oz
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
自分の好きな味か心配だったけど、サキイカの周りに甘い何かでコーティングされていてかなり美味しかったよ
食感も、細かく裂けているのもすごく良いね
配送もすごく早かったし、受け取りまでスムーズで個人的にはすごく良かった
8:海外の反応を翻訳しました
魚臭いし、ジャーキーの食感だね
この味も好きだけど、もっと塩味の方が好きだな
9:海外の反応を翻訳しました
ビーフジャーキーを砂糖水に数分浸して、魚の後味を付けた感じだね
10:海外の反応を翻訳しました
前に、テレビで違う種類のさきいかを試して好きじゃなかった人達の反応を見て、決して食べなかったんだ
今回は自分自身の為に注文したよ
自分だけじゃなくて、弟と母親の為にも注文したんだ
ちょっと甘いけどすごーく美味しかった
11:海外の反応を翻訳しました
他のブランドのさきいかがこんなに美味しいか分からないよ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
お手頃だし、素敵な商品でとても感謝してます :)
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
彼女にプレゼントとして購入したんだけど、一緒に座って、パッケージを開けた瞬間、鼻をつまんだよ
ものすごい臭いで躊躇したけど、食べたらビーフジャーキーみたいな感じだった
16:海外の反応を翻訳しました
オンラインで購入してから3日程で届いたよ
美味しかった!
食べて息が臭くなっても、食べる価値有りだよ
17:海外の反応を翻訳しました
他の魚料理(カラマリとか)が好きだけど、乾燥したシーフードを食べる自信がなかったんだ
だけど、最終的には自分に言い聞かせて購入したよ
正直この味にビックリ
明らかに海からの物と分かるし、甘い!
食感はビーフジャーキーのようだね
18:海外の反応を翻訳しました
素晴らしいスナックだよ
いつも新鮮だし
19:海外の反応を翻訳しました
食感はジャーキーのようだけど、もっと甘い
とてもマイルドな味でとても良かったから、是非一度試してみて
僕が仕事中に、同僚が一口試したんだけど、食べただけじゃなくて、電話帳でアジアの食料品店をくまなく調べていたよ
彼女は虜になってしまったよ
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
海鮮になれてなかったらイカの匂いは臭いの分類に入るのか。
ビーフジャーキーよりイカの方が好き
最近肉より魚になってる気がする甘い?
うま味じゃないのか今度はイカの値段が上がるのか・・・
軟体動物も食うようになったか・・・許すまじ人類。侵略するでゲゾ
確かにビーフジャーキーに比べれば甘みが強いかもね
すまんな日本人は甘辛味に目がないんだよいかくんとか基本うまいんだけどアホみたいにしょっぱいから途中でもうやめようってなる
もっと薄味のあればいいのによく日本のお菓子食べてみたって動画
ユーチューブに上げてる外国人いるけど
みんな一口食べて吐き出してんぞ塩分には気をつけて欲しい
さすが赤軍も万引きするだけのことはある。
(´・_・`)わたしはあたりめのが好き。。。
パックは食べられないよ
慣れればうまいけど先入観あるから外人には不味く感じるっぽいんだよな
イカ・タコはタウリンが桁違いに多い食品、
糖尿病、高血圧、肝機能改善等々効果がある。
ほたて貝約800mg、たこ・イカ約500mg、カキ約500mg、あさり約400mg(100g中)
するめの表面の白い粉はタウリンの結晶!
イカ1杯(300g)で、タウリン1500mg!!!!調子乗ってバクバク食うとウンコ固まらなくてヘコむ
安いさきいかは中国製だから気を付けて
さきいか嫌いやわ、変に甘いし安物の味がする
アタリメ炙って醤油とマヨが至高砂糖入ってるのは甘いでしょ
イカフライもうけるだろう。
さいきかにプロテインを求める発想はなかった
>ローファット、ローカロリー
ハイコレステロールなわけだが、、、スルメを焼いて食べた方がハマると思うけど、また、流行ると値段が高くなって食べられなくなるからな
さきいか、枝豆とアルコールのツマミが次々と上陸していく、、、
今年はスルメイカが超不漁で値段が高騰してるのに
サキイカなんて外国に紹介すんな!!!スーパーやコンビニに売ってるサキイカは甘く味付けされてるのがほとんどでしょ
股間の匂い
包茎のキツイ臭いだからな
これはスナックじゃなくて酒のつまみでは?
「珍味」は英語ではデリカシー。
外国ではまだ味醂はメジャーじゃないんだな
海外ではまだ味醂はメジャーじゃないんだな
ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイトの影響もあるのかな~?
美味いけどつい食べ過ぎて胃が痛くなりがちなのと塩分がね・・・
「思っていたよりも甘かったな
ビーフジャーキーを砂糖水に数分浸して、魚の後味を付けた感じだね」このコメント絶対アメリカ人だろw
お前らハンバーガーピザとコーラとカラフルケーキ以外も食えよwイカが絶滅危惧種になって日本人が食べられなくなる(´д`|||)
甘いのはみりん?
外国人「臭いけど旨いねぇ!でもちょっと甘めかなぁ・・」
よっちゃん・スヅケイカ「そろそろ俺の出番か?」ほんの少しの醤油と一味を和えるだけで、酒のアテパワーが更に上がるのも良い
血圧?
なにそれ美味しいの?ネーミングはイカジャーキーじゃダメなのか?
アメリカオオアカイカから作れるなら安定供給できるんじゃね?
精液と似たような匂いだ
外国人は精液を飲む人も多いから平気だろ?アメリカ人は「旨味」を感じ取れないという噂が真実味を帯びるな
甘い酒には一夜干しに醤油マヨが至高だけどさきイカはやっぱり手軽だし旨い
決めかねるな俺はイカ燻のほうが好きだけどスルメ系のバラエティの多さに比べると
なんか品揃えが少ない気がする
人気ないのか?プリップリの一夜干しなんて食べたら死んじゃうんじゃなかろうか
イカとビーフを比べちゃう所がカルチャーショック。
さきいかなんて特に歯触りも味も別物なのに…自分の舌に自信が持てなくなってきたわあいつらがこういう海の幸を嫌いって表現する時
fishy (魚臭い)っていうんだよな
魚臭いんじゃなくて海の味や潮の香りやっちゅうねん牛や豚や鶏しか食ったことないやつらの味覚は
ただのバカ舌だからw普段食べている乾き物が干し肉くらいしか無かったんでしょ
特に欧州を出た白人たちにその傾向が強かった
現地のモノを食べようとせずにひたすら肉と小麦を育てていた「イカ臭い」も教えてあげて
その内ビーフジャーキー用の香辛料使ったさきイカ出たりしてね。
外人にはこの匂いは解っているはずだがね。
砂糖水……?甘い?
こいつらが食ってるさきいかは俺らが食ってるのとは別物なのか?※8
日本在住の白人YouTuberはさきいか大好きな人だらけだよ。文句ばっかり言ってるカナダ系(ミラじゃない方のやつら)も、イカ大好きって豪語してる。
海外の食べてみた系動画では大人の男性はハマってる
白人黒人は食わず嫌いが多いから、匂いで口にしない人は多いだろうけどさイカが高騰するからやめて
中国人の乱獲でイカの漁獲量が減ってるのに…
こんなもん、塩分過多で大した栄養もないから食うな!*液は栗の花の臭いだろ
まぁ中毒性のある味なのは確かだよな。
紋次郎イカじゃねぇ?
みりんで味付けしてあるものだろうな、甘いってのは
南欧とか海洋生物をガンガン食うとこ以外は
魚の匂いが嫌とかそういうレベルなんだなイカ臭い奴と呼ばれて
シンディローパーだっけ?
新幹線でビール飲みながらあたりめ食べるのが大好きなの。>イカ大好きって豪語してる。
豪語・・・?
外国人へ
ビールと一緒にたべなされ歯ぐきが強くなってだ液がたくさん出るからとても健康的
食い物に偏見を持つ人間は食べるな! MOTTAINAI!素揚げしてたべてみて!
味付きのさきいかより、一夜干し炙って一味と醤油垂らしたマヨにつけて食う方が好きだわ
烏賊の味に慣れたら、次は”くさや”に挑戦してみてくれ。
美味しいよ。酒ともよく合うしね。>ビーフジャーキーを砂糖水に数分浸して、魚の後味を付けた感じだね
食レポ下手かよww
食ったこと無いやつがこの感想聞いて誰が食う気になるんだよwやっぱ味覚が大雑把だな。さきいか食って、甘いって感じたことないわ
甘いとは違うだろ。うまみが凝縮されてる感じだ
さきいか好きだけどたかすぎるんだよなあイカのコレステロールはめちゃ高いから気をつけてくれ
すごい…本当にすごい……とうとうAmazonのレビューページにまで優越感を求めにいったか……
やばいな、イカが絶滅に追い込まれかねん
それにしても、おつまみの類にステビアとかの代替甘味料を使わないで欲しい
後味が悪くてしょうがない、あんなもん使う位なら甘味なんかつけなくても良いのにイカジャーキーを臭いと感じるのか。
知っているか。これデビルフィッシュってやつなんだぜ。美味しいだろ?
ネコのおやつ
昔、日本人団体客が国際線の飛行機の中で、さきイカと日本酒で宴会
始めて、機内が「イカ臭」だらけになって大変なことになった。最近確かにサキイカが甘くなってるね
メーカーによるけど、口に入れた瞬間だけだがとても甘く感じる
色が、きつね色のものはそうでもないけど、黄金色や白っぽいものほど甘くなってる
美味しくしようとして甘味料を添加してるのだろうけど、いらないのではと思う「魚臭い」「海の匂」と言ってるけどそれは「アンモニア臭」だし
「甘み」の一言で表現しちゃってるがそれこそが「うま味」だし。
サキイカなんて「うま味」の固まり、純度の高いキツいブツだし。
それが何かさえ知らないうちにうま味ジャンキー化しちゃってて、
何かこう、ダイジョウブかってのと申し訳なさが混在するな。