あったかプリンがトロ~ン!ミニストップの「プリンまん」
ミニストップは「まるごとプリンまん」を1月20日から順次発売スタート(全国発売は1月27日)。
プリンをイメージした生地のなかにプリンがまるごと入った、プリン好きにはたまらないスイーツまんです。
108円。
(以下、略)
ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/001/421/1421274/
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – RocketNews24
4:海外の反応を翻訳しました
行く場所が1つ増えた
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
来月日本に行ったら日本のプリン系の食べ物を食べまくるぞ
9:海外の反応を翻訳しました
絶対に食べたいわ
10:海外の反応を翻訳しました
こんな中華まん見たことないよw
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
日本に行ったらマストで食べる!
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
もう「食べるべき食べ物リスト」にこの食べ物を加えた
15:海外の反応を翻訳しました
俺は知ってるから、あとで覗いてみよう
16:海外の反応を翻訳しました
本当に日本に住んでるやつはズルい
俺の分も買って持ってきて
17:海外の反応を翻訳しました
お前の分も食べておくよw
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
>カラメルのビターさが味の第一印象。カスタードプティングのほどよい甘さもあるのですが、全体的にほろ苦いです。想像していた以上に大人の味でした。
ほほう、ほろ苦いんだ
幻のミニストップ…どこにあるの…なんか片田舎にしか見つけられなくて遠い…
よくある理想と現実案件になりそう
不味そうだな
プリンの食感がきらいなので、知らんプリンでいくぞ。
見た目:ゲロ
味:ガキの駄菓子安いから一つくらいなら食べてもいい
クリームまんみたいな感じなんだろか…
熱されたプリンでねこ舌が焼かれそうな予感食べ物で遊ぶなが口癖のホルホル民は静観の構え
※5
もしかしてプッチンプリン的な食感を思い浮かべてるかな?
あれはゼラチンで固めてるからな。
カスタードプリンは固いのも柔らかいのもいろいろあるぞ。安いなぁ
ミニストファンだけどプリン系は味が値段に直結するからあまり期待出来ないかも・・・こういうのは何でも甘さ控えめじゃないと駄目だよな
作りたてのカスタードプリン食ったこと無い人だけが否定するんだな
ミニストップうちの周辺全部つぶれたよ・・・すごい食べたいのに
熱々のプリン?
まずそう
ただカスタードクリームとキャラメル入ってるだけでしょどうせ
プリンそのまま入ってるんなら評価してやるよ実際のこの商品は中がグチョグチョで見た目も悪く、イメージ写真とは全然違うんだろうな。
断言出来るけど、絶対に不味い
一時期蒸し饅頭作るのにはまってたときにプリンも入れた事があるよ
近所の洋菓子屋のカスタードプリンを中に入れて蒸した
それほど食感も味も悪くないんだけどプリンだけで食べたほうがいいわねーって代物
生地を工夫すればもっと美味しくなるんだろうけど他の具にチャレンジするのに忙しかったからねめちゃくちゃ不味そう。甘さの品がなく香料が酷いのが目に浮かぶ
プリンまんで検索したが…うん、まあ…
とりあえず手と口がよごれるな
マトリョーシカみたいw
日本人のイメージもここ30年でずいぶん変わったな。
80年代までは今の中国のごときコピーキャットと言われてた。
まあ80年代にはほぼまともになっていたが、60年代までは中国とは質は違うけどコピーも横行してたから言われても仕方ないけど。
それに70年代までは海外から技術移転してもらって解析して技術を習得してたものだった。00年代までの韓国サムソンのように。