ドナウ川に落ちて凍ったキツネ、氷の塊ごと切り出される ドイツ
寒波に見舞われてるドイツ南部フリディンゲン(Fridingen)でキツネが薄い氷が張っていたドナウ(Danube)川に落ちて溺れた。
キツネは氷漬けになった状態で見つかり、氷の塊ごと切り出された。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170114-00000018-jij_afp-int
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
自然は本当に過酷だな
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Danube fox – Facebook Search
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
どう見ても無事ではないよな
7:海外の反応を翻訳しました
再起動しなきゃな
8:海外の反応を翻訳しました
コイツはファイアーフォックス(火)とは真逆の状況だよ
9:海外の反応を翻訳しました
なかなかの大きさだぞ
10:海外の反応を翻訳しました
そんなことはこの話題には関係ないからだろw
11:海外の反応を翻訳しました
可哀想に…
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
『アイス・エイジ』(原題: Ice Age)は、2002年のアメリカのコンピュータアニメーション映画。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アイス・エイジ_(映画)
14:海外の反応を翻訳しました
初めて知ったよ
溶けたら走ってくれw
15:海外の反応を翻訳しました
きっと凍る前はパニックや恐怖を感じてただろうね
これは全然おもしろい風にとらえることが出来ないよ
胸が痛むだけだ
16:海外の反応を翻訳しました
同じく!
これをギャグにすることが出来ないわ
17:海外の反応を翻訳しました
もっとコンパクトにすることはできなかったのか?
18:海外の反応を翻訳しました
怖かっただろうに
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
お湯につけたら戻りそうなものだけどな。
ゆく〜〜り溶かせば生き返るんじゃね
フランスは狐を食べるそうだが、ドイツはどうかな
お尻の部分割れちゃったのか
断面どうなってるんだろ足だけとかならまだしも、顔面までいつ
この狐、体の臓器も凍ってるの?
衝撃加えたら折れるかもしれない想像しちゃったわ。酸欠でまず脳死してるのは間違いなさげ
何故切り出した・・
放置じゃあかんのか凍ったものは仕方ないから村おこしに使おうぜ
↑スケート場か…
一瞬で心臓麻痺起こしたのかねえ
>マンガかよ!
本当にマンガだったなら、お湯かけりゃ助かるかも知れんな
かわいそうだけどホントにマンガ……ルーニートゥーンズみたい
騙されて狐がシッポを池に沈めて魚釣りをする昔話を思い出した。
ダイアーさん思い出したわ
落語に、早朝鎌をもって湖に出かけて足の凍り付いた鴨を刈り取ると言う話があったけど、あれは本当だったらしい。最近、足の凍り付いた猫、同じく足の凍り付いたスズメの話を見たばかりだ。そのうえ、これかwwwwww
マンモスもああなった後に永久凍土に埋まったのかねぇ・・・。
すまん
笑ったw尻尾の氷はもう少しコンパクトに出来たのでは…
なんか尻尾の付け根から折れそうでハラハラする死体ですよ
リアルだと無残だなあ…
ダミアン・ハーストの作品を思い出してしまった
瞬間的に氷詰めになったのか?そんなふうに見える。ドイツってどれだけ寒いんだよ。
>19:海外の反応を翻訳しました
一番書いて欲しいのは、この後どうしたかなんだよね…
——————————————-
この後スタッフが美味しく頂きました、ですか?
狐って犬科だから犬の親戚だから、食うなら犬食いの一種なのかね。
そういや西洋ってキツネ狩りを文化にしてる国もあったよな?
オーストラリアとかオセアニアに持ち込んで疫病はやらせて、
原生生物や住民に感染させて絶滅させたりしてたっけそれとも鯨油だけを取って肉や骨は捨ててたのと同じで、
狐も毛皮を利用するだけで肉は食べないのかな???(冒涜だなぁいやいや、みんな落ち着けよ。
生きたまま瞬時に凍ったわけじゃないよ。
水死体が凍ったんだから、溶けても生き返らないよ。北極近くの永久凍土に埋めとくのが良いと思うよ
数千年後に発掘されたらオォってなるから近くにうさぎの死体があったら、Mr.Bigに沈められたニック・ワイルド
だろうな。近くにうさぎの死体があったら、
ミスタービッグに沈められた、ニック・ワイルドだろう。去年に外国で
トナカイが2頭ケンカしてツノを合わせてる状態で凍ってたのあったねこのまま何千年かしたら後世の貴重な標本に…とまで考えて、永久凍土じゃないから春になったら解けて腐って終わりなことに気づいてしまった。
笑い事じゃないよね。
落ちた時はびっくしてどうにか上に上がろうと必死だったろうに。
怖くて冷たくて溺れて苦しかっただろう…
可哀想すぎる。※6
君んちの冷凍庫の肉は衝撃加えると折れるのか?氷の形からして、すでに尻尾と上下がバラバラなんでは
トラックのシフトノブにいいかも
日本では「きつねウドン」を食べます。
これは川に落ちたのではなく、投稿者によってプラスチック容器に入れられて殺されたもの。
投降者が別の角度から撮影した画像にはこのキツネを入れていた容器が写っています。