東京五輪に向けて検討中の禁煙強化案 外食産業などが反対集会
3年後の東京五輪パラリンピックに向けて国が検討している飲食店内などを原則禁煙とするたばこの禁煙強化案について、外食産業やホテルの業界団体が反対する集会を開いた。
12日の集会は、外食産業やホテルの経営者ら約500人が集まった。
厚労省は飲食店やホテルなどの施設内を原則禁煙にし、違反した場合は罰則を科すなど、たばこの規制を強化する方針で、これに経営者らは強く反発している。
(以下、略)
livedoor news
http://news.livedoor.com/article/detail/12534039/
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
間違いなく答えはイエスだ
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – The Japan Times
4:海外の反応を翻訳しました
ちょっと神経質なんじゃないかな?
5:海外の反応を翻訳しました
でも吸わない人の健康を考えるなら当然だろうね
6:海外の反応を翻訳しました
一体どこにいけば吸えるんだ?
7:海外の反応を翻訳しました
そういう時はちゃんと指定の場所で吸いましょう
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
大都市ではそうなってるよ
歩きタバコをさせないように喫煙エリアというのがある
千代田区は一番初めに歩きタバコを禁止にした
10:海外の反応を翻訳しました
和食ってタバコを吸いながら食った方が美味しいのか?
11:海外の反応を翻訳しました
レストラン、バー、家、吸う人は関係なくどこでも吸うよ
近所の寿司屋では喫煙OKだったのが結構ショックだったな
そろそろ日本も欧米文化を取り入れる時が来たな
店内は全面禁止にしてほしい
12:海外の反応を翻訳しました
分煙してても臭い!
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
店側は客が減ってしまう可能性があるし
俺は吸わない派だけどね
15:海外の反応を翻訳しました
店内でも外でも関係なく吸ってるのが日本の好きじゃないところだ
特にレストランでのタバコの臭いは最悪
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
全てやるのは流石にやり過ぎだと思うから
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
一度、長野県にいた時に、お店が終日禁煙になった途端にほぼ客がゼロになったのを見たことがある
その後、分煙にしたらほぼ満員になったけどね
20:海外の反応を翻訳しました
煙を吸って病気になるために来たんじゃない
21:海外の反応を翻訳しました
でもタバコは大嫌い!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
吸わない人に迷惑かけないならどうぞご自由に吸ってくださいだけど道端に吸殻捨てたり歩きタバコしてる奴タヒね
キチンと吸うスペースあんだからそこで吸って処理しろよそれが出来ないなら吸うなよ外国人様に喜んでもらえて凄くうれしい
居酒屋やバーで禁煙なら俺は行かないな…
日本に来るな不良ガイジン
東京内には???が多いみたい……
下町じゃなくても昼間に歩きタバコ見かけるよ、禁止されてるのに
喫煙席があった方がヤニ共が権利主張しなくていいと思う棲み分ければいいだけじゃん?
俺は喫煙者ではないけど
これって欧米人が自分たちの価値観を他国に押し付けてるのと同じだよね禁煙席が満席で喫煙席が開いているような状況がいまでもすでにある
正直全面禁煙にしても売り上げ変わらない気がするとバイト先の店長が言ってたさすがにこれは西洋文化のマネとしてではなく
人体特に他人の人体への明らかな悪影響があるがゆえの禁煙だからな。早く禁煙にしてほしい‼なんで他人の煙を吸わされるのかと思う。
飲食店はわかるけど街の喫煙所減らすのは悪手だよな
むしろ増やすべきだろこういうのは良くないね
タバコが悪いというなら販売をやめてから規制をはじめるべきだよ全店禁煙が望ましいけど
とりあえず居酒屋やバーだけ喫煙OKならいいタバコ嫌いだけど、オリンピックで多様な国に対応するなら分煙にしといた方がいいと思うぞ。
欧米だと室内完全禁煙で路上は吸い放題の国が少なくないし、どこでも吸い放題の国の人間は我慢に慣れてない。
室内野外共に規制して、小さい喫煙所がポツポツあるだけじゃどうなることか。ガッツリ分煙できないところは禁煙の流れかねえ。
居酒屋は難しいところね。禁止にしてくれたらうれしい。
禁煙席行けばいいだろとかいう人がいるけど、飲み会で別れて座れるわけ無いだろw家に帰るまで吸うのが耐えられない時点で異常だろ
煙草吸ってる奴らって全員中毒患者なの?喫煙Okのお店はあって良いと思う。
ただ、お店の前に目立つ様に喫煙店か禁煙店か(若しくは完全な分煙)表示するのを義務付けて欲しい。ラーメン屋さんに入って、テーブルの上の灰皿を見た時のがっかり感は半端ない。あと、外には煙が漏れない様な喫煙所を沢山作って、屋外での喫煙も禁止にして欲しい。
私が住んでるところは歩きタバコ禁止だけど、地下鉄の出口出てすぐのコンビニの前に灰皿があって、みんなそこで吸ってるから、そこを通るのが本当に気分悪い。この前、ロシアとフランスのロケ番組を見ていたら20代ぐらいの若者が
普通に路上喫煙しててビックリしたなあ
あと八王子とか歩いているけど、高齢者で歩きたばこしている人多すぎ酒を出す店、居酒屋やスナック、バー、レストランは
禁煙店と喫煙OK店のどちらかに分ければいい。
吸いたくない奴は禁煙店に行き
吸いたい奴は喫煙店に行く、でいいと思うけどな
ファストフード店やスイーツ店、クレープ屋なら長居しないし
子供にも良くないから禁煙で構わないと思う。
全店となると狭い店は面積的、経済的に
喫煙コーナーを作るのは厳しい外人の喫煙率は日本人より高い、来日するヨーロッパ人の半数は喫煙者
ヨーロッパは屋外ならどこでも喫煙可能だから室内完全禁煙が可能さて、室内完全禁煙にした場合どこでたばこを吸うように誘導するんだか
今更路上喫煙はどこでもOKとか戻すことは不可能なのではないか?嘘つき
レストランなど子供も一緒に行く公共の場では絶対禁煙だよ。
電車に喫煙者が乗ってくると、吐息や服の臭いだけで吐き気がし、体調悪くなるし、咳き込むんだよ。喫煙車諸君よ、君たちが席に着いたら隣が咳き込んだら、君たちのタバコで周囲の人が咳き込んでいることが多いんだよ。
統計上喫煙者が10年ほど早く死ぬことは、同じ保証でも生命保険の保険料が倍近くすることから明らかだが、死ぬなら勝手に早く死んでくれ。でも他人には迷惑をかけないでくれ。
マスコミ関係者はヘビースモーカーが多いので、自分もそうなので隠しているが、アメリカ含め日本でも最大の問題は喫煙によるインポだよ。喫煙者にインポが非常に多いんだ。じゃあ欧米も日本を見習って屋外禁煙にしてね
妊婦や子供が通っていても外でスパスパ吸ってるよね?
欧米が日本より禁煙進んでるなんて大嘘!
日本の喫煙率はEU各国の平均値と同じ
でもアメリカ人はEUには何も言わない
これは日本人を攻撃することを目的とした差別だよ
因みに私は喘息患者だから煙草は嫌い!
それでも外国人の日本人差別を受けいれる気はないし、欧米人が自国のルールを日本に押し付けて日本の道路で吸ってるせいで何回も喘息の発作起こした
知り合いの4才の子供は外国人観光客の歩き煙草で顔に火傷した
煙草持ってぶらぶらさせた手の高さが子供の顔と同じ高さだからね!
日本は禁煙の店も選べるけど外国人は道路で私達日本人に強制的に煙草の煙を吸わせてる!
罰として欧米も道路での喫煙を禁止しろ!もういい加減、病気と結びつけるのはやめた方がいいぞ。こんなのアメリカで始まったプロパガンダにすぎないんだから。
臭い、嫌い、だからやめろ、でいいじゃん。てか、販売禁止にしろ。早く。
病気と因果関係があるというなら、違法でいいだろ。鯨でも煙草でもいいんだよ
日本人を叩いてストレス発散!
日本人に命令して言うこときかせて支配欲を満たしたいだけだから
欧米も日本を見習って肝炎や感染症の可能性を作るタトゥーと毎年ラリッて大勢の交通事故死亡者を出してるマリファナ禁止にすれば?って言ってごらん
コイツらギャーギャー騒ぐから
西洋人は健康がどうこうじゃなくキリスト教原理主義の価値観を押し付けたいだけ
EUが嫌がらせしてトルコを加入させないのと同じ
欧米のリベラルなんて所詮こんなもんもっとタバコ税上げまくればいい
日本は禁煙の国になればそういう国だと理解して来るだろwwwヤニ吸いは、日本から出て行って下さい。
タバコ農家は漢方栽培でやって行けるよう国が検討中(漢方、結構金になるんよ)。漢方処方は、民間療法だけじゃなく保険も使える病院処方もあるからね(医学的根拠に基づいて)。
ちな、欧州の研究で建物内で分煙するには竜巻級の気流が必要との事。
分煙でいいじゃ?
完全に禁止にするとそれはそれで問題じゃねえかな価値観の押し売りはやめよう
人前で個人の嗜好をやるってのもおかしな話だけどな。
タバコは家の中とかプライベートな空間でやってくれはは~(土下座)
外国人様の健康のためにジャップ猿はタバコを捨てます~オリンピック期間限定なら規制強化に協力してもいいが、そもそも禁煙かどうかはお店が決めること
やり過ぎは良くないよ居酒屋が禁煙を強制されたら結構な数の店が潰れそうな気がするわ
煙草と病気を直結させてるのが間違い
喫煙や副流煙で病気になるなら今の50代以上は病人だらけじゃないとおかしいだろ
喫煙率80%とも言われた世代が健康的に生きてるってのから目を逸らす嫌煙家
病気になった時、原因を煙草の所為にして解決ってのは楽でいいけどなw
何度でも言うが病院での喫煙してるかどうかのアンケ結果見て斜め上妄想で騒いでるだけやぞw
そもそも科学的にも因果関係が何も立証されてないんだよ
病気と煙草を直結させて煙草=悪に誘導してる訳だが・・こゆ時ってのは何かから目を逸らせる為ってのを知っといた方が良い店に決めさせてやれよ
居酒屋なんかが禁煙強制されたら終わるぞ喫煙可の店が嫌なら入らなければいい
入っておいて文句言うなと思う
今は完全禁煙の店も吐いて捨てるほどあるでしょ喫煙可、分煙、完全禁煙、どれにするかは
違法ドラッグのようにタバコ自体が禁止されていない限り
経営者に決める権利があるのでは・・・
そのかわりどの形態で営業してるか、店前にはっきり表示するべきでも、路上の喫煙所から流れてくる煙は人々から選択権を奪っている
路上の喫煙所に関しては強制的に臭いを嗅がせてしまう
吸いたければ喫煙可の店に入ればいい
私の周りにはちょっとタバコを吸うためだけに
喉も乾いてないし疲れてもいないのに喫茶店などに入る人が多いけどね屋外で選択権なく煙を吸わせるくらいなら
みんな喫茶店で金使って経済を回せ
吸いたかったらそのくらいの金は使えばいい最近都心エリアなら駅の近くに
1階でタバコ売って2階が喫煙スペースになっている店舗があるけど
喫茶店に入ってる時間がないならそういう所を使えばいい
ああいう店舗の数を増やして、路上の喫煙所は無くすべきだと思う喫煙OKな場所以外で吸うつもりはないけどもうちょっと吸える場所増やしてほしいです
うーん、タバコは禁止で良いよ。
その代わり、酒は飲むのも売るのも死刑ならね^^
だからオリンピックは反対なんだ!
タバコが身体に悪い?じゃあ10代の時から喫煙してた爺ちゃんが、完全禁煙の祖母ちゃんより10年以上も長生きしてる理由教えてくれ。
酒が原因で事件が起きるほうが喫煙より遥かに高いんだけどwどうでもいいオリンピックでどんだけだよ東京しね
そもそもオリンピックなんぞやらんでいいよ税金の無駄
こないだ海鮮居酒屋で板前がカウンター席の客の前で煙草吸ってた。その客はオレ!
東京だけ全面禁煙にしてみては?(ゲス
いつも思うけど他人に煙が流れないように携帯用の強力な空気清浄機とか
「逆ガスマスク」みたいなのがあればいいと思うんだよね居酒屋、バーだけなら喫煙席があってもいいっていう意見があるけど
これなら店側がお酒を置いてウチは居酒屋ですバーです喫煙OKです、と言える訳だし意味ないよね
現状維持か全飲食店禁煙のどちらかしかない煙の出ないニコチン摂取をすれば良いんだよ。
ニコチンパッチとか煙草茶とか。
煙は他人に迷惑なだけでなく、火事の原因になるとても危険なモノだ。都内で喫煙OKの飲食店って既にほとんど無いでしょ
それでこの話ってのは居酒屋やバーって事かな
入り口に喫煙、禁煙の表示を義務化すれば済む話じゃないのかな都内なんて既にほぼ禁煙じゃん
居酒屋やバーは入口に喫煙・禁煙マークを貼る事を義務化すればいいんじゃない?欧米では細かい制限は設けられてはいるが(病院や郵便局から10m以内は禁煙とか)、路上喫煙は禁止されてないから、レストランなどの禁煙は簡単だよな。
日本ではなぜ順序を逆にしたんだろうな。中毒性が高くて健康に害しかないものを公が許可してるのがそもそもおかしいんだよ
昔の台湾でのアヘン施策のように、段階的に税金を上げてタバコを禁止にすべき全面禁煙にすることで大きな損失を被る店はやらなくていいと思うけど、逆に女性客や子連れが入りやすくなって景気が良くなる店は、いっそのこと喫煙層を切り捨ててみるのも手じゃない?もしくは(もうやってる店も多いが)時間帯分煙にするとかね
>これって欧米人が自分たちの価値観を他国に押し付けてるのと同じだよね
タバコ吸ってる奴って自分の飯が来ると消すよな。自分で吸いながら食うのはまずいってわかってて吸ってる時はそれを人にはおしつけるの?