1:海外の反応を翻訳しました
俺はものすごく不満に思ってるんだが、日本の駅のトイレには石鹸がないんだよ
日本の調査をどこかで読んだんだけど、驚くほど多くの人々が石鹸で手を洗わないらしいんだ
こんなキレイな国なのになぜ根本的に衛生教育が悪いのか誰か俺に説明してみてほしい
そしてみんなに覚えて欲しいことがあるんだが、ノロウィルスにはアルコール消毒は無意味なんだ
石鹸が一番だ
2:海外の反応を翻訳しました
ドアノブとか触るからね
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Norovirus time
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
普通の石鹸はバクテリアすら除去するのは難しいし、かと言って免疫系に打撃を与える抗菌石鹸は使いたくないしね
でも、君の手からそれらのウイルスや細菌をすべて取り除いて洗い流すことはできるけどね
6:海外の反応を翻訳しました
一般的にウィルスというのは良いのもあれば悪いものもある
それら「全て」を除去するのは良くない
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
ちょっと冗談を交えて言っただけなんだ
でもアルコールスプレーを吹きかけて放置するよりも、ちゃんと石鹸で手をもみ洗いして水に流した方が確実でしょ
10:海外の反応を翻訳しました
ははは、俺なんて初めて日本のトイレを使った時にはトイレットペーパーすら無かったんだぜ
ちり紙のパッケージが自販機で売られてるんだ
彼らは水に溶けないティッシュペーパーを流されて鉛管工事をするよりも、トイレットペーパーを補充した方が経済的に良いと気付いてやっと変わったんだ
11:海外の反応を翻訳しました
初めて日本に旅行した時、日本に住み始めた時に携帯用のトイレットペーパーを持ってたんだ
でも一度もトイレで使ったことがない
ただどこでも鼻がかみやすくなっただけだった
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
同僚の中に1人いるんだけど、そいつは長い時間かけて大便をして満足した後、手をほとんど洗わないんだ
その手で iPhone を触って大腸菌を散りばめてる所を想像することはできる?
これが日本人が握手をせず、おじぎをする理由だと思うんだ
もし本当に握手がしたかったら手術用の手袋を買うことだな
14:海外の反応を翻訳しました
でも名刺(別名、バイオサンプルカード)の交換があるからね
15:海外の反応を翻訳しました
うむ、携帯用の殺菌装置の市場があるかもしれない
それで名刺を殺菌することができる
16:海外の反応を翻訳しました
それよりも、どうしてお前は同僚の大便を気にしてるんだ?
クソみたいな仕事をしてるようだな…
17:海外の反応を翻訳しました
ひどい音が響いてくるんだよ
そこで真の恐怖を理解するんだ…
18:海外の反応を翻訳しました
俺が出る時、前の人の汚い手でドアノブは濡れてた
19:海外の反応を翻訳しました
俺は小さなタオルを常にポケットに入れてるよ
トイレから出る時にタオルを使ってドアノブに触れる用と、出た後に手を拭く用を持ってる
100%解決出来てるとは言えないかもしれないけど、ちょっと気が楽になるんだw
20:海外の反応を翻訳しました
手を洗わずにそのままトイレから出ようとするの奴に恥をかかせようと考えてる
今度「手に付いた大便の菌を全部洗い流してスッキリしたぜ!」って大声で言ってみようかな
21:海外の反応を翻訳しました
石鹸は確かにあった方が良いと共感したと同時に、少し神経質なんじゃないかなとも思った
キーボード、携帯電話、「鳥貴族」で280円のビールを注文する時に使うタッチパネルだってみんなが触ってるんだぞ
22:海外の反応を翻訳しました
不潔な病原菌は簡単に広がるんだけどなぁ
23:海外の反応を翻訳しました
まだ1月なのに!
正直に言うけど、子供よりも犬の方がキレイだと思う
24:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
これもう他で見た
デパートとか商業施設のトイレなら石鹸もきちんと管理されてるけど
駅や公園の公衆トイレだと石鹸自体がきれいか微妙だからね
そういう場所のは設置してあっても使わないと思う普通に液体石鹸があるだろ?
アホくさ
ノロウイルスなんて日本じゃなくてもフランスだのアメリカだの世界中で流行ってる、ただの胃腸炎ぐらいにしか思ってないけどな
まずお前らはトイレットペーパーがなかったり、便器便座が公衆トイレじゃなくても汚ねぇだろ日本に来る外国人だって大便した後手を洗わないのを沢山見かけるんだよ 液体石鹸だってちゃんとあるのに。
ハンドウォッシュもアルコールも普通にあるよね。
意味わからん
お前の国の全ての公衆トイレにはいついかなる時であろうとも必ず石鹸があると保証できるのか?
出来るなら文句言え。できないならその薄汚い口を閉じてじっとしてろ。外では小しかしない、もっと言えば大をするのは朝シャワーを浴びる直前のみ、油物を素手で触らない限り外出中は手を洗わないな
海外のアホどもは液体せっけん知らんのか?
また隣国のメディアか
無視したらいいよ固体の石鹸、特に乾燥状態じゃない石鹸は菌だらけってデーターが出てから日本じゃ家庭内以外での固体石鹸の使用は減ってる。病院や学校やオフィスでも殆ど液体石鹸。
小さい駅じゃねーの。あったとしても自宅以外の石鹸なんて触りたくねーけどな
性病持ちのやつは絶対に手を洗え。
普通に外出先で性病が蔓延していく。
絶対手を洗え。すべてに設置となるとまだまだ
確かに男は手を洗うやつ少ないな外国で無料の公衆トイレで石鹸がある国見たことないんだけど
ノロ怖いなら除菌系のウェットティッシュ持ち歩くべき
日本の場合石鹸云々以前に、センサー感度がシビアなのかなかなか出てこない、あるいはすぐに止まる水の方をどうにかしてほしい
水道料金節約のためなのはわかるが、田舎だとみんなで節約した結果水道料金が上がるなんてこともあるし公共のトイレの石鹸はホームレスとかに盗まれるんだよ。あと女子トイレも手洗い場にむき出しのやつは結構な頻度で盗まれる
>ひどい音が響いてくるんだよ
>そこで真の恐怖を理解するんだ…トイレの音が響くってどんな会社だよ
それに普通に液体石鹸あるだろ 目が悪いのか?なんで外国人って清潔さが不安になるほど、石鹸を常備してない公衆トイレばっか使おうとするんだろ?
店内のトイレや会社のトイレなら普通に置いてあるだろうに。ん?石鹸あるけどどこの駅の話してんの?
まさか朝鮮とか中国にしか行ったことないのに、日本に来た気持ちになってる人?経験上、日本のオフィスはアルコール殺菌や液体石鹸が常備されているよ。違う国に住んでいるのか?
日本人なら必ず解る事を言うぞ
緑のやつあるだろ!
日本ほどアルコール殺菌のポンプが店先に置いてある国ないだろ。
山中の公衆トイレにもある位、普通にあるよね。
ただ、進化というかハイテク?過ぎて、探す事はある。
蛇口の下とか分かりずらい。
壁面と同化した小箱とか見落としてしまう。やけに反発してるやつ多いな
固形も液体も石鹸を置いていないところは結構あるわ
それ以前に洗いもしないやつも指先ちょこっと濡らしただけの奴も多い
そんな世の中だからホント家帰ったら洗わないとな 外で洗うのが虚しくなるくらいだなぜなくなったのか知らん日本人がいることがびっくりw
ここで文句言ってる日本人の何人がきちんと石けんで手を洗っているんだろうかw
そっちの方が気になる。ひきこもりの世間知らずのネトウヨはごちゃごちゃ言ってないで外に出て自分の目で確かめろ
この点に関しては外国人の言うことは全くもってその通りだ?
普通に自分で準備しれば?
知り合いのおばさん達は、自分の家から近所の公園に持って行ってるけどwこれはいい外圧!
隣のトンスルランドとお間違いでは?
公衆トイレって公園とかの?入る事がそもそもないからなぁ
やっぱコンビニとか商業施設に入っちゃうから
時々パチンコ屋でも入る紙石鹸でもハンドタオルでも何でも自前で持ち歩けば良いじゃん。@男も子供もねーちゃんもかーちゃんもみんなトイレの後は必ず手を洗え!外出時は必ずポケットティッシュとハンドタオルかハンカチを持て!
たぶん田舎の無人駅のトイレにでも行ったんだろ
外国の公衆トイレで石鹸とトイレットパーパーが常備されてる所なんか無いだろうがwww
確かに病気とか怖いけどさ、なんでもかんでも除菌!除菌!じゃ身体弱くなっていかないか
外人は頭が悪いから石鹸に気づいていないだけ。
外国人って、液体石鹸を知らないの?
誰が使ったか分からない固形石鹸を使いまわす方がおかしいよ。
外国人って、本当に不衛生なんだね。
それより、ウォシュレットも使わず、トイレットペーパーを床に置くくせに、なんで、日本は汚いとか言い始めるんだろうか。そもそも手洗いは石鹸を使っても使わなくても
丁寧に時間を掛けてしないとウイルスを落とせないよよくぞ言ってくれました!
液体せっけん固体石鹸という問題じゃない。それは訳の問題。海外(先進国)のトイレは、規則があるんだろう、「液体せっけんの容器だけがあり、中身がない」ということはほぼない!
日本はこれ逆。
日本だと、中身がちゃんと入っている液体せっけんの容器がほぼない!
未開ですよこれ。日本には、液体せっけんを備え付けていないくせに、便座除菌シートがあるというトイレまである。
こんなことしてるから、「しゃべる炊飯器」とかわけのわからん開発して、世界から置いて行かれたのよ。風呂に入る頻度を比較してからなw
※24
×分かりずらい
〇分かりづらい
手を洗うのと同じくらいの常識なヨーロッパは綺麗でもないトイレで1ユーロとるからそりゃ石鹸あるとこも多いよね
日本はトイレがタダな稀有な国紙せっけん普及しないなあ
軽くていいのにだいたい緑の液体石鹸が設置してるけど、無いところもあるのだろうか
まあ、水で流すだけでも減菌効果があったと思うよノロウイルスは石鹸でもアルコールでも死なないよ。
次亜塩素酸水(漂白剤とか)じゃないと死なない。
アメリカ人て中途半端な知識で騒ぐよね。
卵はサルモネラ菌がついてるって馬鹿の一つ覚えだし。ノロウイルスは石鹸でもアルコールでも死なないよ
次亜塩素酸水(漂白剤とか)が入ってる物以外意味ない
アメリカ人って中途半端な知識で騒ぐよね
卵のサルモネラ菌とかね※20
新宿駅とかロクに石鹸ないんだけど外出たことある君?
世間知らずの田舎者なんだから素直に黙ってたらどうだい?wwww外でトイレ使うならコンビニとかの店舗や商業施設が日本じゃ普通だろ
そこなら消毒液や液体石鹸は常備だし、なけりゃ店員に言えば持ってくる
わざわざ駅のトイレ使うとか、どんだけ情弱なんだよって話だコンビニ使え
以上害人ってなんでこんなバカなんだろう
ウンコしたくなったらパチンコ屋の使う
こういうときは役に立つわ液体の石鹸なんかは、ほぼ100%あるだろうに。
石鹸が無いとか言ってる国は固形のものなのかな?不特定多数の使うのに固形のものとか、嫌なんですけどね。他人が触った石けんなんか使いたくねーよ。
そんなことよりも男子便所でても洗わずに出ていく人が多いのが意外で気持ち悪い。
固形石鹸は衛生上逆効果
不特定多数が触れる上に細菌の繁殖に適した条件が揃っているからね。
だから、液体石鹸が置いてある筈だけどね。
後、ノロウイルスは石鹸で洗ったくらいじゃ死なない、洗わないよりましだけど。
アルコール消毒でさえも効果が薄い。
希釈した塩酸系漂白剤を使わないとね。国別食中毒件数で真実なんてすぐわかる。
外人ってほんとアホだよな。※27
手の甲がひび割れるくらい洗ってますがー?
でも、公衆トイレの女子トイレで液体石鹸が補充されてないところが結構あって、水だけで洗うのが不満だ。※54
クエン酸入りならアルコール消毒でもノロに有効じゃなかったっけ。そんなに衛生観念のしっかりしている外国人の皆さんが
ベッドで起き抜けに朝食とったりするのが理解不能です
歯磨きはせずともせめてお口グチュグチュペッくらいはしなくていいの?田舎の公衆トイレでも、緑色の液体が入ってて下から押すと洗剤が出る装置があるような・・・
石鹸よりトイレットペーパーがいつもないw
さらにあっても、まるごと便器に放り込まれてるケースが多々あるw
あれなんでだ?wウンが悪かったんだ 諦めて石鹸があるトイレを探せ
固形石鹸はおいてないよ。
液体せっけんの出し方がわかんなかっただけでしょ。自国でちゃんとハイテクトイレ設置してからいってくれ。
お尻はちゃんと洗浄してから拭かなきゃバクテリアが繁殖するんだってよ外人さんwだいたい固形よりも液体石鹸のほうが衛生的だろう手を洗ったら蛇口も洗う事を慣習化出来ないものだろうか
それか触れずにセンサーで水が出るやつかウィルスは石鹸を使っても死滅しない(確か海外でもニュースになってたはず)
十分な流水で洗い流すことが推奨されている
だから石鹸の有無とノロウィルスの感染には関連性は低いそれよりも十分な時間をかけて丁寧に洗うことが重要
指は一本ずつ、手首まで洗い最後はしっかり流す
洗う前に蛇口も触ったのなら多めの水をかけて(直接触れずに)流すくらいまでやれば尚良い日本は汚いが私たちのキスやハグは清潔で何も問題ないといいたいのか。握手の度に手を洗うのか。
これはタブスタ、差別だな。
靴を履いたままで入った部屋にはウィルスやら雑菌が舞い上がる。
石鹸と叫べばいい。トイレに入っても手を洗わない白豚が石鹸気にしてどうすんだよバーカw
前にCNNの調査で石鹸以前に
そもそもトイレで手を洗っていないひとが60%以上って報道してた日本の話じゃないですよ
こういう人は来なくていいから問題ない。
トイレの管理がまだ行き届いていない部分はあると思うわ
あとは個人の資質の問題じゃないかしらね
俺はトイレに行ったら当然手を洗わずにはいられないぞ…液体石鹸はあるけど使う人は少ないし
ちょこっと手洗って終わらせてるやつ多いわちょっと男子ー
ちゃんと手洗ってよね~そもそも外のトイレで石鹸を使って洗ったとしても結局すぐ外に出て手が汚れるから意味ねーじゃんwwwww