FIFA、ワールドカップの参加枠拡大にゴーサイン
国際サッカー連盟 (FIFA) の会合にて、チーム数を32ヶ国から48ヶ国に増やすことによってワールドカップに大きな革命を起こす計画が可決された。
1930年当初の参加国は13ヶ国でしたが、そこから4年後の1934年に16ヶ国、その約半世紀後の1982年に24ヶ国、1998年に32ヶ国、そして2026年に48ヶ国と枠が増えていきました。
今回で4度目である。
今まで64試合だったところが枠が増えることにより計80試合に変わります。
CNN
http://edition.cnn.com/2017/01/10/football/fifa-world-cup-48-team-expansion/index.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – FIFA World Cup
引用元:Facebook – CNN
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
イギリスのチームの試合を長く見ることができる
6:海外の反応を翻訳しました
人材プールに水増ししてるだけじゃないか
7:海外の反応を翻訳しました
アフリカのチームにもチャンスが回ってくる
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
それまでに FIFA はこれからお金持ちを集めなければね
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
FIFA ってマジでださいね
13:海外の反応を翻訳しました
俺らに一番ワールドカップに必要な部分だ
14:海外の反応を翻訳しました
でも俺が住んでる国インドネシアもワールドカップに参加できる可能性が増えたのは良いことだ
15:海外の反応を翻訳しました
得するのは FIFA の人だけだ
参加国が増えるということは、稼げるということだろう?
16:海外の反応を翻訳しました
俺は普通に面白そうだと感じたよ!
17:海外の反応を翻訳しました
この中で勝ったチームは真のチャンピオンに相応しいだろう!
18:海外の反応を翻訳しました
どう革命を起こしたいのか分からないけど、ただ多いだけじゃないか
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
逆に考えろ、13ヶ国に減ったら面白くて価値ある大会になるのか?
サッカーしかない国は大喜びだろうな~
2016大会から参加国が増えたユーロはグループリーグが低レベル化、引き分け狙い、消化試合増加でおそろしくつまらないものになったぞ。
弱いけれどお金がある国と強くて人気があるけど周りも強くて予選が厳しい国の両方を満足させる
しかし開催国は大変だ??「試合数増えたから放映権値上げな」
2022カタールワールドカップ開催期間が
11月21日~12月18日に決まったりと
これからのワールドカップはそれまでと違った物になるな走るサッカーの日本にとっては、試合数が増えるのはいいことではないな
どんだけ貧乏でもボール一つでのし上がれるのかサッカーの良いところ
野球のが好きだけどそこは認める
野球、金がかかりすぎるねん…正直うれしい。
激戦区のヨーロッパや南米では有力選手が居る国が出場できない事が結構あるから。
イブラヒモヴィッチとかベイルとかね。何でも悪い方へ言う人いるね、金集める方法だろうけどそれの何が悪いのだろう?
金銭問題以外で反対してるやつの意味が分からん
じゃあ代わりにお前の国の出場権を返上して枠を開けてやれよ
出られない国の気持ちが理解できるからFIFAは中国が本大会へ出場して欲しいんだよ。チャイナマネーが欲しいから。
いよいよ国際スポーツがただの金儲け目的だけになってくる。
日本ではもうやらなくていいです。出られない気持ち?
じゃ全部参加できるようにすればいいよねw平等にw32カ国に減った段階で決勝トーナメントになるらしいなw
増えた枠全部ヨーロッパと南米に割り当ててくれたら賛成