1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
モデル「ズボンをあげるのは俺の仕事じゃないから」
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – 9GAG
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
それはズボンを直す担当の人がいるからだよ
8:海外の反応を翻訳しました
でも、誰もが君と同じことを思ってると思うよ
9:海外の反応を翻訳しました
自分で直した方が早いだろ
10:海外の反応を翻訳しました
まぁ、結局直してもまた下がっちゃってたけどね
11:海外の反応を翻訳しました
絶対にやりたくない仕事だ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
今までしょっちゅうこういうミスがあったのかな?
16:海外の反応を翻訳しました
しかし、それを我慢するのがプロフェッショナルなんだ!
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
モデルでもなく、カメラマンでもなく、こいつと同じアシスタントだよ
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
撮影段階では仮縫い状態だったりピンでとめてあるだけだったりして、
脱げるなんてよくあることなんじゃないかね。自分で直さないのはポーズが崩れるからだよ
それに服を着せるのはスタイリストの仕事なんかバカみたいな仕事だね。そんな俺はデブ
プロなのはわかるが正直ちょっと笑った
リズミカルすぎる撮影に吹くわ
もっとゆったりしてるモンじゃないのかよ元ネタは女性モデルのツイッターだよね。
本人は必死に笑いこらえてたらしいが。久々にプロスゴイというのを見せてもらった
自分で上着捲し上げてパンツ直してたら上着にシワが寄るから
服のモデルならこんなの当たり前。
履かせてるやつが前面でがっつり調整できなかったのも同じ理由これ見ると、何回目にどんなポーズするとか覚えてるんだろうな
こんなサッサッサと間も無くポーズを変えるなんて知らなかったなぁ
コントだな
上着も背中でピン止めしてるとかざらだしな
屈んでズボン上げるとか不可能なケースは多いよモデル仕事はみんなこんなだよ
ポーズ一枚とるごとに変えていく、何枚も着るしモデルですが?
※13
つまり自分で着なおすとポーズ忘れちゃうってことかなヤラセじゃなかったとしたら、撮影者は「今の動画に撮ってたんでネットに投稿していいですか」って本人に聞いて、モデル自身も許可を出したって事になるよなあ・・・
このモデル風に着こなしたいと服を買ったのに
いざ履いてみると何かが違う……ってなった人がいるのかな?
まさか少し動けばパンツ一丁になるくらい下げないといけないなんて思わないだろうに