寝ている親の指で指紋ロック解除、6歳児がポケモン商品を大量購入
スマートフォンを指紋でロックしていたにもかかわらず、6歳児はその端末でポケモンをゲットすることができた。
オンライン課金が子を持つ親の悩みの種になっている。
米連邦取引委員会(FTC)は、あまりにも簡単に子供がアプリ内課金を利用できるようにしているという苦情が寄せられているとして、Apple、Google、Amazonを非難している。
子供が親の同意なくオンライン課金を利用した問題に関連して、これらの企業はこれまでに多額の和解金を支払ってきた。
アーカンソー州在住のBethany Howellさんの場合は、自分の知らない間に娘が250ドルものポケモン商品をオンラインで購入していたと報じられている。
The Wall Street Journalによると、サトシになりたい(ロケット団に入団したいと言った方が適切か)Ashlyndちゃんは、クリスマスの数日前にソファでうたた寝していた母親の親指を使って端末のロックを解除し、「Amazon」アプリを起動したという。
(以下、略)
CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/society/35094384/
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
小さいこどもに簡単にロック解除されてしまうなんて
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Daily Mail Australia
4:海外の反応を翻訳しました
俺は5歳になる息子がいるんだけど、絶対にスマホを操作させないようにしてる
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
逆に自分の娘を賢いと褒めるだろう
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
この子は既にギャングスターになる素質がある
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
スマホには注意だぞ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
これは親が悪い
15:海外の反応を翻訳しました
私たちの世代とは全然違うね
16:海外の反応を翻訳しました
この母親は自分を恨むんだな
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
もう私のスマホを使わせるのをやめようかな
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
いや、怒れやwwww
指紋認証にする方が悪い
作り話でした
今どきの子供はネットにやっぱり強いな
指紋ロックをはずすくらいなら不思議じゃないが
そのあといろいろと入力して買うまでいくのは相当だ可愛らしい
許しちゃうね日本の親も小学生の子供にはネット接続させないようにな
アップル社を下げるための差し金かなぁw
うちの姪っ子も知らんうちにオレの携帯に
自分の指紋を登録しておった。こういう事があるから指紋認証にはしない
左手の薬指とかあまり使う人がいない指だけ登録しとけばいい。
↑普段子供はちゃんと横で見てるのだよ。
子供は大人は何でも手に入ると思ってるから
その大人のアイテムを使えば自分はさぞかし魔法使いにでもなった気分だっただろうななるほど、その手があったか
親が目の前で何度も同じ操作をやったんだろうな
そりゃ学習するよ、6歳児なら余裕だろ
うちの4歳児でも、親のスマホのパスワード勝手に横から見て覚えて解除してYoutube起動して見るするようになったからな
チビ達の学習能力は大人以上だぞ6歳で我慢ができないのはちょっと…
※8
指紋登録するときにパスコードいると思うけど?iPhoneならね
富士通のガラケーなら知らない小さな子供にとってセキュリティがどうのなんて解っていない。
スマホで自分が遊ぶための一連の操作の一つでしかない。
親の横で見て覚え、それをそっくりまねしてるだけ。だから恐ろしい。
これApple Payで購入したってことかな?
ちなみにジップロックしたiPhoneでも指紋承認通過できちゃうんだよね
iPhone6sでは風呂でジップロックして使ってた昔ドラマでスリ師のおっちゃんが寝てる間やもの
触ったときに指紋とられない様に指にトップコートか
透明のマニキュアを指にぬっていた…というのを
思い出しました。いや、そういう問題じゃないのはわかってますけどね指紋登録した指は、尻穴にしまってから寝るべきだという、アメリカジョークに感心した。
やはり指紋も定期的に変えるべきだな