海外の反応
2:海外の反応を翻訳しました
そこまで必要か?
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Morning commute in Japan
4:海外の反応を翻訳しました
次の駅に到着して、扉が開いたらどうなるのか気になった
5:海外の反応を翻訳しました
俺だったら次の電車を待つよ
6:海外の反応を翻訳しました
満員電車に乗りたくなかったら長い時間待たなければいけないね
この次の電車も一緒だよ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
君の心からはイヤラシイ気持ちが表れてるようだ
11:海外の反応を翻訳しました
見てるだけで苦しい
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
彼らはもちろん本数を増やしてるよ
15:海外の反応を翻訳しました
出来る限りたくさんの本数を走らせてるだろう
だって東京の人口密度は凄まじいからね
16:海外の反応を翻訳しました
屋根の上に座るさ
17:海外の反応を翻訳しました
俺はインドに住んでるけど、それができるのはディーゼル機関車のみだ
でも >>1 の映像を見た限り、普通に電気で走る電車に見える
君が感電したければ良いチャンスだろうな
18:海外の反応を翻訳しました
怖いけど、人が多いから仕方がない
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
「日本」ではなくて「東京」の間違いでしょ
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
実際東京以外にこんな光景あるの?
東京に4年いて駅員に押し込まれたのは一回しかない(中央線)
俺の住んでるど田舎の電車は1時間に1本かつ一両しかないから中の混雑度合いは東京と変わらん外人よけにはいいのかもな
物心つく前からある自然現象。超混雑は自立できないがむしろ脱力できてラク。逆に抗い立とうとするとキツイ。冬場はむしろ快適だったりする。中途半端な混雑は最低だけどな。
こんくらいならまだ中は余裕がある
ホントに凄い時は足が浮いて靴が脱げてどっか行きそうになった次の電車もギュウギュウ詰め
空いてる時間に乗れば遅刻普段山手線を通勤で利用しているが、実際こんな状況になるのは首都圏の東京方面に限定した時間帯だけだよ。全国全ての地域で同じようなラッシュアワーになる訳ではないからね。
自分は基本的にラッシュよりちょっと後の電車に乗るから平気だけど
たまに早く出なくちゃならない時に見かける白人一人と黒人二人は凄い余裕な顔して乗ってるぞニンニク口臭テロの朝鮮人は乗るな。
小田急何とかしてくれー
まーたこのGIFかよ。
これは通勤時に運悪く起きた事故後の一時的な物、
西武線だし、よほどの時間帯やタイミングじゃない限りこんなことにはならん。困ったことに慣れるんだよ人間て
しかも隣いい匂いの女だったりすると楽しくてしょーがない朝の北千住発日比谷線もひどかったよ。毎日森の木になったように無心で乗ってた。遅延だったか、ドア開けっぱで長時間停車するもんだから、満員なのにまだ乗せて、肋骨折れるんじゃないかって日もあった。
単純に世界で一番規模が大きい街だからだよ
都市圏で3,000万人、そのうちの老人、幼児、専業主婦
自転車、車通勤を除いた人達が決まった時間帯にいっせいに利用する
乗降客が多い駅の世界ランキングでは1位から25位くらいまでが日本の駅
その次あたりでフランスのパリや台北などが出てくるがその後も日本の
駅が良く出てくる
ちなみに一位の新宿駅は一日当たりの乗降客が342万人、一日当たりだよ毎朝すし詰めにされる都会のサラリーマンには同情するぜ。給料は高いかもしれないが生活レベルは田舎より低いと思うぞ。
>>15
生活レベルというか幸福度とか安定度って奴だな
東京生まれならそんなこと皆知ってる
ただ東京生まれの故郷は東京なんだ
沖縄県に米軍基地があるように
日本のエンジンの東京に人が集まってしまうのは仕方が無い
そういう役回りだ
ちなみに地価なども馬鹿高い
田舎から稼ぎに来るのも良いが帰る算段をしておいたほうがいい
老人には辛い土地だよ、つい最近死んだウチの母も気が狂った
もともと神経が細い人だったがストレスが半端ない何年も何年も同じ話題を話してる白豚ってバカなの?
次の電車もその後も満員とか、本数を出来る限り増やしてこうだとか言ってくれる人がいるのはよかった。
外人のバカさにイライラせずに済む。