9歳児に「まずハンバーガーとポテトをやめろ」“暴言サンタ”解雇される
クリスマスが近づくと、子供たちにとって何より楽しみなのがサンタクロースとの触れあいだろう。
ショッピングモール内や特別展示される「サンタハウス」などで、サンタと写真撮影することは子供たちにとって「生身のサンタ」と出会える特別な瞬間だ。
ところがそんな期待に胸を膨らませていた9歳の少年を、心無い言葉でひどく悲しませたサンタが解雇されるというニュースが飛び込んできた。
英紙『Metro』が報じたところによると、12月3日の土曜日に2児の母であるアシュリー・メイズさんは、米ノースカロライナ州フォレスト・シティのメインストリートに設置されたサンタハウスに息子たちを記念撮影のために連れて行った。
そこでアントニー君(9歳)は、iPodとドローンをクリスマスプレゼントに欲しいと思っていることをサンタに伝えた。
するとサンタは、アントニー君への返答として
「まずはハンバーガーとフレンチフライを食べるのを止めろ」と言い放ったのだ。
アントニー君は自分の体型を侮辱されたと酷く傷つき、サンタハウスの外に出て泣き出してしまった。
そばで見ていた母アシュリーさんは「どうして息子を連れてきてしまったんだろう」と激しく後悔し、また子供を傷つけるような発言をしたサンタに「なんて失礼なの」と怒りを覚えたという。
大好きなサンタに自己否定されてしまったアントニー君。
その落ち込んでいる姿を見てアシュリーさんが抗議したところ、サンタはアントニー君に謝罪したという。
しかしその後、アントニー君はサンタと撮った写真を破ったそうだ。
アシュリーさんは
「あんなサンタ、クビにするべきよ。うちの子が味わったような不快な気持ちをどの子供にも味わってほしくないわ。アントニーはあのサンタの言葉にめちゃくちゃ傷つけられたのよ」と怒りを露わにしている。
楽しいはずのサンタとの触れあいや記念撮影が、「嫌な記憶」として思い出に残ってしまうとは…。
アントニー君の夢を叶えるどころか侮蔑の言葉を発したサンタは、6日付けで解雇されたという。
Techinsight
http://japan.techinsight.jp/2016/12/ellis12082123.html
1:海外の反応を翻訳しました
自分の子供に同じこと言えるのかよ
2:海外の反応を翻訳しました
まさにその通りだと思うわ
サンタはプレゼントを配るだけが仕事ではない
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Stay at Home Mum
4:海外の反応を翻訳しました
ぽっちゃりしてる人はみんなそう言われるんだからさ
乗り越えるしかないよ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
今回のシチュエーションだと、サンタとして言うべきじゃなかったんだよ
もし自分が親だったらこの母親の様にブチ切れるわ
8:海外の反応を翻訳しました
そうだよね
サンタとして接してるんだから夢は壊してはいけない
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
言われたら言い返さなきゃ
11:海外の反応を翻訳しました
彼は今後サンタが嫌いになってトラウマになるだろうな
なんてサイコパスなサンタなんだ…
12:海外の反応を翻訳しました
それをひたすらやってればいいんだよ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
たまたま悪いサンタにあたってしまっただけだ
君は十分に可愛い
15:海外の反応を翻訳しました
だからこれはサンタが完全に悪い
でも、今どきの9歳の子供ってサンタを信じてるのか?
16:海外の反応を翻訳しました
俺は12歳までサンタを信じてたよ
当時、俺にとってクリスマスというのは魔法のような日なんだよ
17:海外の反応を翻訳しました
コラ!ボケ!
ウチの子供は9歳で今でもサンタを信じてるのよ!
年齢なんて関係ない!
18:海外の反応を翻訳しました
謝罪だけじゃなくて自転車くらいあげてやれ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
普通の子供よりも一歩大人になったな
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
サンタが正しいと思うのは俺だけ?
クリスマス以外の日に普通のオッサンの格好で言うべきだったなぁ。
言ってる事は間違っていないが違う格好で言うべきだったな
子供が可哀想だと言う意見は、海外では当たり前の体型だからか?
こんな所でこんなことを言うのは身をわきまえていないとは思うが自分の子供にも同じことを言えるのかと言う問いには俺はイエスと答える
むしろ言ってやれよかわいそうに本当に見苦しい体型のガキだな
身近な人が言えないでいる忠言を、憎まれること覚悟で忠告してくれた
優しい男。素直な気持ちで、物事を受け止めるって大事だな。
子供の将来の為を思うと、サンタさんの助言は正しいかと。
サンタは確かにいるし彼らの仕事を考えれば言ってはならない言葉だった
それはそれとしてハンバーガーとフレンチフライは自重したのかな?アメリカ人なんだから、皮肉で言い返せよ。あんたは、サンタの格好をした相撲レスラーだって。
ガキの健康を気遣うええサンタやんか
事実言ったら解雇とか酷いな
この醜い肉塊のどこがかわいいんだよアンダーアーマーのパーカー着たデブの母親で笑ってしまった
体形のことを話題にするとセク*ラだろ。
このサンタは児童に性的虐待したんだよ。これは悪意ある「暴言」じゃなくて親切な「助言」だと思えるんだが・・・w
親も子供も、否定できない現実なんだから短絡的に怒り・悲しむんじゃなくて自覚して受け入れれば、いいだけの話ただ太ったサンタには言われたく無いw
つーか、このデブガキは明らかに暴食(グラトニー)してるよな?
大罪を犯したいい子じゃないデブガキにサンタが気を使う必要ある?
むしろ、このデブガキの為に遭えて忠告し、尚且つ的確なアドバイスもしてあげてるんだから褒められるべきでは?
サンタを責める声が多いなて信じられんわipodとドローンが欲しいと言われ、欲張りな子供だと思って言ってしまったんどうね。
子供たちの健康の事を考えたらこの言葉は一番の思いやりのある言葉。
でも普通言わねぇだろ。笑そこで言うことじゃないだろ
いい助言も時を間違えたら台無しだアメリカンデブが発狂しててワロタ
いい子にしてたらプレゼントをもらえるんだろ。だったらハンバーガーはやめるべきだな。
言うなら母親に対してだろう。
自分の子がぶくぶく太ってるのに平気なのか。
子供はある意味犠牲者だよ。写真撮るときに抱っこしたら予想以上に重かったんだろうな
おもちゃよりも何よりも貴重な助言をプレゼントしてるじゃん
素晴らしいサンタじゃないかサンタは良い子にしているからプレゼントを子供に与える
自己管理もできていない悪い子はプレゼントを貰えないサッカーボールとジョギングシューズなら言われなかったろうな
>謝罪したサンタを許さず写真を破った
許すことを知らない辺りにイスラム教徒の匂いがする
FBIは急いでこの一家の身柄を拘束すべき辛辣な助言より、救いの無い甘言が良いって甘えに共感できるかってことかあ。
海外の声は共感派が多いらしいな。母親に抗議されて謝罪したのだから、それほど悪意はなかったと思われる。
独りよがりの善意だったということかな。俺もデブだけどこんな精神力では生きていけないぞ。こういう発言に耐えるかスルー力を持つかそれが無理なら痩せるしかない。自分の子供に同じことが言えるの?とか言ってるけど自分の子供にならなおさら言ってやれよ。子供のうちに矯正されなきゃ本当に苦労する。
TPOをわきまえて発言を控えるべきだった。
母親もぽっちゃり体型だな。
おそらく子供が太るのも仕方ない家庭環境なんだろう。所詮底辺層の脳みそなんてこんなもんやで…
と現実を突きつけられる記事やな。9歳でこれならもうこの先いい人生は難しいで…サンタが空気読まない発言したのは間違いないとしても、
母親は反省しろよ。
明らかに自分の食生活が子どもに影響してんだろ。いややめろよ
暴言?なのか?
あんまりにもデブってる子供に、忠告?程度のもんだろ。デブなら誰しも言われる洗礼。これを暴言と認めると、デブがもっと広がるよ。母親はサンタに文句言っただけで終わらせずに子供が不健康な状態になってる今の家庭環境を自省しろよ…
子供をこれだけ太らせた母親の方が間違いなく子供を虐待してると言える
サンタ批判の方が多いのが不思議なくらいだと思うわ※9
というか、9歳の肥満は親の影響がでかいと思うだからデブが減らねえんだよ
サンタからの素晴らしい言葉のプレゼントじゃないか
アンソニーってアメリカでもデブの名前なのか
子供の将来、健康、のために云ったことなのに
解雇って酷過ぎるだろ
母親も太り過ぎ
子供の育て方考えろや「ハンバーガーとフレンチフライを食べるのを止めろ」
なんて知的貧困層のアメリカンデブにとっては「死ね」と同義だからな
まともな食文化の根付いた国の人からは理解されにくいだろデブなのに自覚無いのかよ。
親が子供の健康を考えず太らせ病気に成りやすい体を造ってる。
サンタから有難いお言葉をプレゼントされたのに、辞めろと避難するなんてサンタを信じてない証拠だよ。
普段の生活から甘やかしすぎだと思う。この子供の未来を唯一考えてる大人だが、商業サンタは偽善者でなくてはならない。仕事を放棄したんだからクビになるのは仕方がないが、彼の言葉がその子供にちゃんと響いてるといいね。
サンタを信じてるような年の子供を平均体重から逸脱するほど太らせるのは、食べ物を与えず痩せさせるのと同じぐらい虐待だろ
Podとドローンとか調子に乗るな!カスが!
サンタさんにも予算の制限があるんだぞ!いいサンタだ
ここにいる連中は馬鹿ばっかだな
時と場所を弁えず吐かれる正論が正しいと思ってる
発達障害者に多いんだよね
正論は常に正しいと思ってる人サンタには相応しくない
サンタが言うべき言葉ではない
サンタの助言?誰がそんなものを求めたんだ?
契約書にそう書かれてあるのか?思ったことをそのまま言えばいいと思ってるやつって日常生活ちゃんと営めてるのか?
>サンタとしての自覚がなさすぎるな
いや自覚あるからこその発言でしょ
「スリムで健康なカラダ」をプレゼントしようとしたんだよ、このサンタは
この場合はサンタ叩く前に、我が子を不健康にデブらせてしまった親を叩くべきw最高のプレゼントやないか
この姿がメディアに出る事の方が
普通に恥ずかしい気がこのサンタ糞だな
言うべき時と場所じゃない
コメ欄もデブ叩きしたいアホばかりで本質がわかってない馬鹿ばかり
キャバクラやアイドルの握手会に行ってキモいから触らないで話しかけないでって言われるのと同じことだぞここにいる奴は仕事クビになるタイプだな
あっ、そもそも仕事就いてないのか…サンタが言わなくても、そのうち道ですれ違いざまに
言われたりするんだからほっといてやれよ
客商売でお客さんに向かっていうのはあかんわ道ですれ違いざまに言われるっておまえどんだけ悲しい人生を歩んできたんだよ
サンタが余計なことを言ったのは確かだし、子供は怒ってもいいが
こんなデブを育てるような親に怒る資格は無いよ
子供の食に気を使わないやつが子供を大切にしているアピールとか笑わせる聖ニコラウスが泣くぞ
サンタを何と勘違いしてやがるむしろ、自分の子供には言うだろうよ
サンタの格好したまま他人の子供には言わないと思うがwやっぱり親も巨デブだったw
子供の肥満は親に責任がある、少しは反省しろよ最高のサンタのプレゼントだと思うがなあ。
アメリカ人は自分の国の病巣を理解しているのだろうか?でも、この助言でダイエット性行出来たら美談、称賛なんだから。
めんどくせーな。親子そろってデブw
まずバーガーとポテトをやめてから出直して下さいサンタの発言の正否はともかく、
9才でショッピングモールでサンタと写真とりたがるって普通にヤバくない?
理由つけて自撮したいだけのナルシスト少年少女なルックスじゃないし、傷つけられて泣いて親が抗議って展開からも、無邪気にサンタさんだー写真撮りたいーって駆け寄ったわけだよね、日本でいうと小学校前3年生の、少年が。地元のショッピングモールで。ヤバイよね? アメリカの教育大丈夫?
そりゃ子供も親もブクブク太るわけだよ、ちょっと知能的にさあ……息子が太ってる事を含めて全てが異常で到底理解できない。まったく非常識な話だ
単に母親が息子を連れて行ったのではなくて「太った息子を連れて行った」んだろ
息子が傷ついて泣いたのではなくて「太った息子が傷ついて泣いた」しかもお前も太っている
「生身のサンタ」が「太った子供」と対面して暑苦しく感じる特別の瞬間だったんだ本物のサンタでも同じことを言うだろう
サンタはロシアの太陽神
キリスト教とは何の関係もないよプレゼントあげる金がないから、食費を節約しろって言いたかったんだよ。