今年の漢字は「金」 リオ五輪、政治資金問題、PPAPなど
その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が12日発表され、「金」に決まった。この日午後2時過ぎ、京都・清水寺で森清範貫主が縦150センチ、横130センチの越前和紙に広島県産の熊野筆で力強く揮毫(きごう)した。
はがきやウェブサイトを通じた公募で決まる「今年の漢字」は、12月12日の「漢字の日」に一年を振り返り、漢字一字に込められた奥深い意義を再認識する機会を持つことを目的に始まり今年で22回目。
2016年は、15万3562票の応募があり「金」が6655票。リオ五輪の「金」メダルラッシュや前東京都知事の政治資金問題“政治とカネ(金)”、イチロー選手の通算3000本安打達成など「金」字塔、PPAPの「金」色の衣装などが理由に挙がった。
そのほか、2位「選」、3位「変」、4位「震」、5位「驚」、6位「米」、7位「輪」、8位「不」、9位「倫」、10位「乱」となった。
昨年は『安保関連法案』が審議され、採決に国民の関心が高まったことや、世界で頻発するテロ事件や異常気象など、人々を不「安」にさせた年、ピン芸人・とにかく明るい安村の「安心してください 穿いてますよ」のフレーズが流行するなどして「安」が選ばれた。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000303-oric-ent
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
ゴールド
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Japan Today
引用元:金 chosen as kanji character best representing 2016
引用元:Facebook – CNN
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
今年はクレイジーな年だったから!
10:海外の反応を翻訳しました
30:海外の反応を翻訳しました
「xenophobia(外国人嫌い)」
今年の単語は「xenophobia(外国人嫌い)」–辞書サイトが選出
時代を反映して、辞書サイトのDictionary.comは、「外国人嫌い」を意味する「xenophobia」を2016年の「今年の単語」に選出した。
Dictionary.comは米国時間11月28日の声明で、「xenophobia」という単語の検索は2015年に増え始めたが、英国の国民投票で欧州連合(EU)離脱が決まったのを受けて急増したと述べた。
国民投票の翌日の6月24日には、「xenophobia」の検索が938%増え、1時間ごとに何百人ものユーザーがこの単語を調べたという。
米国では、6月29日のBarack Obama大統領による演説のあとで検索数が増加した。
Obama氏はこの演説の中で、Donald Trump氏が選挙運動で並べ立てている耳あたりのよい言葉について、「populism(大衆迎合主義)ではなく、nativism(移民排斥主義)またはxenophobia(外国人嫌い)だ」と評した。
Dictionary.comは、「xenophobia」を「外国人や文化が異なる人々、よそ者に対する恐怖や憎悪」と定義している。
生い立ちの異なる人々の習慣や服装、文化に対する恐怖や嫌悪を指す場合もある。
cnet
http://japan.cnet.com/news/society/35092851/
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
「今年の単語」は政治の影響で選ばれたようだ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
こういうネガティブなニュースには本当、うんざりだ
15:海外の反応を翻訳しました
本当にその通りだ
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
確かにこの単語は近年よく見かけるようになったからね
20:海外の反応を翻訳しました
そして調べなければ良かったと今思ってる
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
正確には中国人・韓国人が嫌いだ(^^)
中韓人くたばれ
外国人嫌いじゃなくて不法移民嫌いだろ
キム・・・
金(キム)だったら大笑い
特亜はいらねえ
なーんで毎年毎年わざわざネガティヴな単語を選ぶかね?
今年も一年色々あったけど良い年でした!でええのにねこの坊さんや団体には『金』かも知れんが オレは金には縁が無い一年だったんだよ
金は無いけどもっと良い一年だったんだよ坊主になにがわかるw
>5:海外の反応を翻訳しました
>おおっ、この漢字は読めるやつだ写真を見ての反応なら凄いな。
日本人の俺でも、正直住職が書いたのは読めんwwこの先オリンピックがある年は決まって金が選ばれるのではないだろうか
またキムか!(AA略)
キム
>5:海外の反応を翻訳しました
>おおっ、この漢字は読めるやつだ
自分は書をやっているから読めたが、アナウンサーは読めなかったな。
清水寺は大西良慶といい達筆なお坊さんが多いから。
でも、ああいう字は形じゃなく書き順を意識すると読めるんだよ。
習ったばかりの外人の方が案外読めるのかもしれない。なんか顔文字にみえる
すでに今年オリンピックあったの忘れてた
>時代を反映して、辞書サイトのDictionary.comは、「外国人嫌い」を意味する「xenophobia」を2016年の「今年の単語」に選出した。
.
外国もユーキャンと変わらんしょーもなさだな。
「国民嫌い」の方が今の政治的時代的状況をよく表してるよ。
どこの国の国民も政府や支配層に嫌われた打ち捨てられたからこそ、
欧州では叛逆の火の手が上がり、米国にはトランプみたいなのが出てきたんだろうが。トランプの顔に見える
坊主どもにとって今年の言葉は「毎年」カネだろ。釈迦の教えを説かない時点で詐欺師。釈迦はお墓を作るなと言ってる。墓場利権にぶら下がる詐欺師どもにお金を貢ぐのは即刻やめてるべき。日本仏教は釈迦の教えを「忠実に」守り、一件一件托鉢することからやり直すべき。その「不合理さ」が修行になる。「利便性」を考えるなら宗教なんかに携わらない方がいい。向いていないから。
坊主が上手に金の字を書いた
生臭坊主らしいねー
捻りも教養もなくてガッカリだ外人嫌いは欧米の伝統だろう。
だからこそ、見栄を張るために常に嘘をつかねばならないという無様な姿を晒しているのだが。こういうのって草書体は適さないよな。
キム?そんなにキムさんが話題だった??
来年は朴か?
ゼノフォビアか 一方日本では……