トランプ氏が声明、日米同盟触れず 真珠湾攻撃75周年
オバマ米大統領は7日、真珠湾攻撃75周年にあたって談話を発表し、「最大の敵国ですら、最も緊密な同盟国になれるという証しとして、今月末、安倍晋三首相とアリゾナ記念館を訪れるのを楽しみにしている」と述べ、首相の真珠湾訪問を歓迎した。
声明ではさらに「この歴史的訪問は、和解の力と、75年前は想像もできなかった同盟で結ばれた日米が、世界の平和と安定のために手を携えて協力していくことを示すものになる」とも強調した。
一方、トランプ次期大統領も談話を出し、「不名誉な記憶として残る75年前に、真珠湾で犠牲となった米国人の英雄に思いをはせる」と述べるとともに、「米国の敵は75年間で変わったが、平和の追求には、勝利に代わるものはない」と訴えた。
安倍首相の真珠湾訪問や日米同盟については言及しなかった。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00000026-asahi-int
1:海外の反応を翻訳しました
第二次世界大戦の英雄を忘れないように
2:海外の反応を翻訳しました
トランプ氏の演説は良かった
やればできるじゃん
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Fox News
引用元:Facebook – Tell Me Now
引用元:Facebook – Daniel Scavino Jr.
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
永遠にね
6:海外の反応を翻訳しました
徐々に大統領っぽくなってきたぞ!
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
戦争の結果が気に入らなかったのか?
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
ゴルフでもしてるのか?
彼は今アメリカのリーダーではなかったのか?
13:海外の反応を翻訳しました
きっと、彼は日本に対して別の謝罪演説の原稿を書いてる最中で忙しいんだよ
14:海外の反応を翻訳しました
本当に良いスピーチだった
ダグラス・マッカーサー(Douglas MacArthur、1880年1月26日 – 1964年4月5日)は、アメリカの軍人、陸軍元帥。
連合国軍最高司令官を務めた。
コーンパイプがトレードマークであった。
マッカーサーのカナ表記はマックアーサーになっている場合がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ダグラス・マッカーサー
15:海外の反応を翻訳しました
毎年こうなってしまう
16:海外の反応を翻訳しました
2017年が楽しみだわ
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
アメリカ人として生まれてきて良かったなぁ!
19:海外の反応を翻訳しました
両国の英雄に祈りたい
20:海外の反応を翻訳しました
少しずつ慣れていって立派な大統領になってくれ
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ハワイってアメリカが大義名分を得る為にアメリカ政府が犠牲を黙認したって話は?
あれって嘘?本当?
本当だとしたらあまりにも知られてなさすぎるよね。アメリカ国民に。>俺らはこれからもパールハーバーを忘れない
日本も広島長崎を忘れないけど
奇襲うんぬん言うなら奇襲のない戦争なんてないし
軍人の自己犠牲性と市民の悲劇性は同列に語るものじゃないと思うバカ外人の代表がアメリカ人だしw
正義の是非を言い出したらきりがないのは分かるけど、米国と日本の犠牲のの差は比にならないのは確か
80周年とか100周年ならともかく75周年ってなにかあるの?
スリークォーターってこと?少なくとも当時の大統領は正義ではなく確信犯だよな日本が攻撃すると知ってて黙ってたんだから
トランプにはこの前の会談のときに訪問すること知らせてて、余計なこと言わないって約束でもしたんじゃないかな
戦争はダメって心に留めて置くための何かは必要だよね。
まぁWWⅡ以降世界のあらゆるところで戦争をしてきて現在進行形のアメリカには分からんだろうけど、
日本にとって戦争は71年前に終わったきりなんだから。
戦争を回避するためにあらゆる努力をして、それでも戦争になってしまったら負けない強さも同時に必要だもの。どっちも同じぐらい傷ついたんだって
同 じ ぐ ら い だ っ て さアメリカ人に伝えたい!
俺たちも忘れないやよ!
軍事目標だった真珠湾!
原爆や空襲で一般市民を虐殺したアメリカ!
沖縄だってそうだがなぜか日本軍のせいに!
あと数々の嘘歴史を放置!日本に住んでるアメリカ人は恥を知れ!
トランプ最高やー
自国の視点だけあればいいってことさ
見習おうアメリカは自分たちの戦争犯罪を正当化するために日本が極悪だったという設定が必要
その代表的なネタがパールハーバーだから、こうやって毎年被害者ヅラの式典を開いてんだな
真珠湾攻撃以前に義勇軍装って日本を攻撃してたくせに同じくらい傷ついたって何をもって言ってるんだろうね。
アメリカは日本だけではなくどれだけの人を世界中各地で
殺しまわってきたかについて思い出した方がいい。
イラク侵攻だってあれは明確な侵略行為だし、それは
国連事務総長も認めるところ。あれで少なくとも犠牲になった
イラク市民の数は65万人にのぼると言われている。
こんな国と友好的に付き合っていきたいと願っている日本人ってのは
一体なんなんだろうね。アメリカはクズ。建国からクズ。ずっとクズ。これからもクズ。
おめでとう!いろんな罪を歴史的に積み重ねてくると自然と自分たちが
何をしてきたかについての自覚が薄まってくるのかね。
これって狂った殺人鬼が後になって自分が何をやったのか
覚えてないっていうのと同じだぞ。
もうちょっとアメリカ人は自国の歴史について学んだほうがいいね。
手始めにイラク戦争のことから勉強するのもいいかも。アメリカがその様な偏狭な歴史認識な日本も広島と長崎の原爆は大量虐殺だったって事を永遠に忘れない。
砲艦外交、黒船来襲は忘れない。
ハワイも同じ痛みを味わった。
それと、広島長崎も忘れないぶっちゃけ、朝鮮より支那よりロクデナシなのはアメリカ。
こんなクズみたいなアメリカに
原爆と等価交換するようなタイミングでノコノコ出かけていく安倍
バカかよ日本は先制攻撃、アメリカは一般市民に対するじゅうたん攻撃及び核攻撃だったから目的も種類も違う。アメリカはジュネープ条約に反する犯罪を犯したのだ。フランクリンルーズベルトは、日本に一発打たせるのを待っていたとも聞くし、これで真珠湾も原爆も許して終わりにしようと言う気にはなれない。
真珠湾はアメリカがハルノートで日本を追い込んだ末の自衛攻撃に対し、アメリカは明らかに日本市民を狙った攻撃だったのだから。
核が日本人の命を救っただなんて、よく言えたものだ。アメリカは謝罪すべき。エリツィンだって謝罪したのに。ほんと野蛮なやつら
アメ公の歴史観は中韓といい勝負
忘れない事と恨み続ける事はまったく別だ。
どっちも同じくらい傷ついた、か
面白い冗談だよ真珠湾は日本軍による敵軍基地への攻撃、
広島長崎は米軍による民間人大量虐殺。
同じわけがない。
卑怯がいけないというなら
真珠湾攻撃以前に国民党軍に偽装した米空軍が
日本軍を攻撃したことを謝罪すべきである。勝てば官軍、負ければ賊軍
大日本帝国はアメリカに敗れた
そして和解し強固な同盟関係を築いた
日米両国は、更なる輝かしい未来に向かってつき進もう
日米同盟万歳!万歳!万歳!おう、絶対忘れるな
日本人も絶対に忘れない
アメリカ人が目を逸らし続けて戦没者を冒涜し続けている事もな今も無意味に中東の貧乏人を爆撃してるくせに気持ちの悪い奴らだな
終わったことぐちぐち言うの嫌いやわ
日本も、広島、長崎の原爆のことは忘れないよ!
B29の焼夷弾で家を焼き、原爆被害者以上の民間人の大量殺戮をしたことも忘れないよ!やっぱりガイジンは表面でしか物事を見れないんだなあ。
白か黒、イエスかノー、正義か悪の二択しかないんだね。
こんなんじゃ何世紀かかっても日本と日本人達には追いつけないよ。
こんな人達ばっかりじゃ災害で略奪が起こるのも起こるべきして起こるわな。主要都市から田舎まで、空襲しまくって非戦闘員を大量に虐サツしてくれやがってよぉ・・・母方の親類筋の大半の無念、如何程であった事か。
軍事基地を攻撃されて多くて5000人殺されたのと
民間人何十万人を空襲と核2発で殺されたのが同程度だと?
ふざけるなよ最初に日本の輸入を阻害したのはダメリカだろうが
それは戦争行為だ。
USA!USA!
植民地ハワイ
ハワイを武力で併合した強盗達が偉そうにパールハーバーで死んだのは軍人。
広島・長崎で死んだのは一般市民。
もし、次があって味方じゃなく敵の時は、こっちは遠慮しないからなリメンバーパールハーバー!
パールハーバーよ永遠なれ!!!遠慮せず米軍は日本から出て行けよな。
>アメリカ人が広島の原爆ドームを訪れると彼らは敬意を表すけど、 日本人がパールハーバーを訪れると彼らはニコニコ笑ってるんだ…
広島や長崎には慰霊で訪れるんだろうけど、ハワイには南国の観光目的だけで行くのが普通だ。当時そもそも他人の土地に巨大な軍事施設を作るなよ。現代の南沙の某国と何ら変わりがない。「平和の追求には、勝利に代わるものはない」←この調子でイスラム過激派に勝利すべく邁進したまえ。
トランプって挑発されたら顔真っ赤でのめり込んで猪突しそうw中東でエンドレスプロレスやってろ。上陸して占領しないと駄目だった、基地は日本が使う。
死んだ数が段ちだろ日米は
一般市民の子供から老人まで虐殺しまくって糞が
忘れちゃいけないが阿保親が多くなって子供に何も伝えないどんな戦争でも勝たなあかんのは歴史が証明している
負けてよかったとか言ってるやつはどうかしている※42
そんな能力は当時の日本に無かった
で終了アメリカ政府の政策に対する国民の怒りの答えがトランプだったように、アメリカの日本に対する政策への日本国民の答えは徐々に心の中で育ってきてるよ
日本人は同盟国のはずのアメリカから不当に扱われているという気持ちが日本の中でどんどん膨らんでいってると思う
真珠湾攻撃はルーズベルトが知っていて黙認したことを知らない馬鹿がまだまだ多数派だ。
※45
問題はそこじゃないパールハーバーなんてアメリカが今まで他国にしてきた事に比べたら屁でもないだろww
やっぱコイツらは国を焼かれる痛みを一度は知るべきだないまだに「リメンバーパールハーバー」とか言ってんのかよアメリカ人は。
女々しい連中だな。
どんだけ打たれ弱いのよ。318貫の寿司記事は、ダイレクトカットが多すぎて。
スマホが、閲覧を拒否した。流石は勇敢なアメリカ人だな
女子供を大量虐殺したことを誇れるなんて中々出来ないよパールハーバーに対するのは硫黄島ぐらいだろ
単なる一般市民を虐殺した広島長崎、東京大空襲は許さない戦争体験など無いお坊ちゃまだ。
これも大統領の仕事だ、理解してやれ。フライングタイガースの前身である米航空隊がシナ事変の最中に、シナで大日本帝国に殴りかかってきた事を忘れはしないし、米が行った世界でもまれに見る大虐殺の数々や、その行いを大日本帝国に擦りつけた事は忘れないよ。
アメリカ人なんて最近のイラク戦争だって
悪魔のイラクvs正義のアメリカと本気で思ってるし
70年以上前の事なんてもはや神話レベルに書き換えてる
ネットが使えてどんな事でも知る事が出来るアメリカで
昨日の事さえウソなのがアメリカという国。真珠湾はアメリカに組み込まれる前はどこの国に属していたのかしら?
そしてその国の元首は最後どうなったのかしら?我々もアメリカがハワイを侵略した事を忘れてはいけないね。
被害者ヅラすることに関してはアメリカも特アに負けてないな
本当に恥知らずな国
アメリカ人が真珠湾を忘れないのは当然だろうが、日本人はあの大戦に至る過程とルーズベルト、広島、長崎、東京などへの無差別大空襲、東京裁判を忘れない。忘れられないことは日本にも多い。そして、インデアンやハワイ王朝を滅ぼし、謀略でスペインに宣戦してキューバなどカリブ海の島やフィリピンを奪ったことも忘れられることはないだろう。アメリカがやってきたことで、他にも忘れてはいけないことが無数にある。中国や朝鮮は日本に支配されたことを忘れることはないだろうし、東南アジアの国々もそうだろう。日本も中国や半島のやった事、今現在やっていることを忘れることはない。ロシアは日本に負けて満州から追い出されたことを忘れていないだろう。ソ連が何をやってきたか日本人は忘れない。日本やドイツとの戦争の結果、世界の状況が変わり、アジア、アフリカの植民地を失った欧米は、その事を決して忘れることはないだろう。世界は忘れられないことで一杯だ。
トランプは自分の利益の為に都合の悪い事は忘れるタイプか
歴史を忘れないとか言いつつ、ごく最近の歴史はすぐ忘れてしまう中国や韓国のような人物みたいだな
おそらく安倍首相と会った事も既に忘れてしまっているだろうよ