1:海外の反応を翻訳しました
行った場所は大阪、神戸、高松、淡路島、東京
もうセブンイレブンとファミマが恋しくなったよ!
私の彼氏はいま日本でDJしてて、私は先に帰国したの
私は帰国する時に買い逃した物があるかもしれないと不安になった
だから後から帰国する彼氏に、私が逃してそうな物を買ってきてもらおうと思ってる
そこで質問:みんなの好きなコンビニで買えるスナックは何?
私は、セブンイレブンの「塩キャラメルパンケーキ」!
毎日食えるくらい素晴らしい食べ物だよ!
2:海外の反応を翻訳しました
未だに毎朝食べてるよ
あれは傑作だ
3:海外の反応を翻訳しました
※「小豆のパンケーキ」:多分「どら焼き」のことだと思います
オススメまとめ記事
引用元:Your favorite 7-11 or Familymart snack?
5:海外の反応を翻訳しました
タマゴサンドはいいよね!
毎日の素晴らしい朝食だよ
6:海外の反応を翻訳しました
タマゴサンドはすごく共感できる!
7:海外の反応を翻訳しました
とても美味しい
9:海外の反応を翻訳しました
このスレに「メロンパン」と書きに来たよ!
君が先に書いてくれて嬉しい
10:海外の反応を翻訳しました
メロン味のメロンパンもいいぞ
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
どの味も美味い
13:海外の反応を翻訳しました
一週間前に日本旅行したんだけど、パンケーキみたいな物は無かったよ
写真はあるかな?
16:海外の反応を翻訳しました
コーンドッグって日本だと「アメリカンドッグ」って呼ばれてるよねw
17:海外の反応を翻訳しました
カツサンドはマジで最高の食べ物だった
マジでよだれが出てきたぜ…
18:海外の反応を翻訳しました
16時間かけて日本に来る理由の一つは、カツサンドを食べるためだと言っても過言ではない
20:海外の反応を翻訳しました
毎日食うことができるよ
21:海外の反応を翻訳しました
もし一般的に売られてるスナックだったら、Cheeza をメチャメチャ食ってた
チーズ味のクラッカーなんだけど、ブチ切れるくらい美味しいんだ
23:海外の反応を翻訳しました
スパイシーファミチキも良いよ
ほどよいスパイス感が好きならオススメ
25:海外の反応を翻訳しました
ローソンごめん!ユニフォームは好きだよ
からあげクンは食べたことないけど、今すぐ食べたいよ!
26:海外の反応を翻訳しました
あれらはマジで俺の好物だったなぁ
28:海外の反応を翻訳しました
東京で過ごしてた時、俺は毎日ピザまんを食べてたよ
29:海外の反応を翻訳しました
コンビニで買える物は全部好きだったからね
でも言うならば、リアルゴールドというエナジードリンクとグミ系のお菓子かな
30:海外の反応を翻訳しました
白身はしっかりしてるのに黄身は柔らかいんだ
ただただ完璧だよ
31:海外の反応を翻訳しました
おにぎりに関しても同じことが言える
どうやって日本が完璧に作ってるのか分からないよ
ここアメリカの飯を超えてる
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
そういやコンビニで毎回新商品あったら買うみたいな
冒険は少なくなったな どうしてもパターンにはまっちまう雪のエフェクトすげー邪魔なんだけど
文字と画像がメインのサイトなのにそれに被せてちらつかせるのやめてほしい>セブンイレブンのホットドッグ
これはアメリカの話だろ
アメリカのセブンイレブンのホットドッグは安くて非常においしいが
日本のセブンイレブンにまともなホットドッグは存在しない外人wどんだけドブ舌なんだよw
セブンイレブンの金のカレーとあげぽよはうまい
何でローソンハブられたしw
セブンイレブンはもうセブンゴールドの金のカレー一択。
ファミマはおろしタツタ弁当が美味くて一時期よく食べてた。
ただ個人的な好みの問題だけど、
ローソンセレクトのプレミアムビーフカレーの方がセブンの金のカレーより絶対美味い。セブンの肉汁うどんが好きだ
税込み498円とけして安くないが肉うどんは牛より豚
コシより適度に煮込まれた麺
そして若干甘めの汁が好きな俺にとってはどストライク過ぎる外人ってなぜかローソンって全然話題にしないよな
何か理由あるんだろうか>毎日2個は必ずクリームパンを買ってた
いやいやいや、エブリデイ2個はまずいよ!
どのくらいの期間続けたのか知らんが、太るし糖尿になるぅぅぅぅ…
ああでも旅行期間中くらいなら誤差の範囲なのかな。結局、出汁の味を感じられる外国人は、日本にはまる。外国人の7割近くは、出汁の味がわからない。美味いけど、自国の料理と何が違うの?っていう感じ。日本の場合、和食。洋食、ラーメン、餃子何でもベースは出汁を取るんだよな。これが味の基礎になってる。なので、海外のものを真似した料理でも、本場より美味くなる。
出たw
質問するフリして「日本に行ってきた自慢」wアメリカで流通してる米って基本インディカ米で米に違いがあることに気づくところからだな、美味しいおにぎりを作るのは
セブンのパンはかなりデキが良いと思う
大手パンメーカーは見習うべきファミマで売ってるトーラクのロイヤルカスタードプリン
プルンプルンじゃないからプリンじゃねえと友達に言われたがあの味は至高
カラメル無しでちょっと食べてからカラメル入れて二度美味しいそうか?
セブンのパン小さくて高くね
昔はよかったけど
パンはファミマのソーセージフランスが最強だと思う
ただ最近ファミマで見ないんだよなー
たまたまなのか無くなったのか
セブンから似たようなパンが出たけど
やっぱファミマだなーセブンは圧勝だよなぁ
日本のコンビニ食に感動してる外国の人って、普段はどんなのを食べてるんだろ?日本に来て「食べ物が美味しい」って思ってもらうのは嬉しいんだけど
出張で来てるアメリカ人が、レタスサンドをヘルシーだって言いながら毎日朝に10パックくらい食ってるんだが、これくらい食っててもヘルシーなんかね
まあでも、彼らからしたら、ベーコンやパンはいまいちなんじゃないの。
私は全粒粉を使った硬いパンが好きなんだけど、日本では全然流行らないな。日本で生まれ育ってよかったなと思うのは、やっぱり食事の種類が豊富なこと。しょうゆベースが多いかもしれんが。
日本にきてわざわざコンビニで買い物せんでもええやろ。馬鹿なのか。
セブンのカレーは何回か食べるとアンガス牛の独特の臭みが気になってくる。