世界最高齢の女性、117歳に 食生活は「生卵とクッキー」
世界最高齢に認定されているイタリア人女性、エマ・モラノさんが29日、117歳の誕生日を迎えた。長寿の秘訣(ひけつ)は、毎日欠かさず食べる生卵だという。
モラノさんは1899年にイタリア北西部ピエモンテ州で生まれた。
19世紀から3世紀を生き抜いてきた、世界でただ1人の人物だ。
今年5月、米アラバマ州生まれのスザンナ・ジョーンズさんが116歳で亡くなったのを受けて世界最高齢の座に就いた。
モラノさんの母は91歳まで、姉妹の何人かは100歳まで生きるなど長寿の家系。
ただ本人によれば、第1次世界大戦の直後、十代の頃に始めた食生活が功を奏しているという。
医師から貧血対策に生卵を食べるよう勧められ、その後ずっと従ってきた。
モラノさんは長年、1日に生卵2個と調理した卵1個、ひき肉にパスタ少々という食生活を送ったが、年を取ってからは卵2個とクッキーだけになった。
クッキーが大好きで、人に取られないよう枕の下に隠しているほどだという。
担当医はコレステロール値も血糖値も完璧だと指摘し、「限られた種類の食べ物しか口にしてこなかったにもかかわらず、遺伝のおかげで非常に若々しい状態を保っている」と話す。
モラノさんはもうひとつの秘訣として、「横暴な夫と別れたこと」を挙げる。
モラノさんが恋したたった一人の相手は第1次大戦で亡くなり、だれとも結婚しないつもりだったが、夫には「求婚に応じなければ殺す」と脅されて従った。
子どもを生後半年で亡くし、その翌年の1938年に飛び出したという。
イタリアで離婚が合法的に認められるのはその後何十年もたってからだ。
モラノさんはインタビューで、「だれからも支配されたくなかった」と振り返った。
CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/35092941.html
1:海外の反応を翻訳しました
昔の話とか聞いてみたいよ
2:海外の反応を翻訳しました
彼女はここまで様々な経験をしてきたんだな
3:海外の反応を翻訳しました
なんだか心が痛くなってきたよ
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – INSIDER
引用元:Facebook – CNN
4:海外の反応を翻訳しました
ちょっと可哀想な気がするけど、本人は良いと思えば良いか
5:海外の反応を翻訳しました
ストレスは体にとって害だからね
6:海外の反応を翻訳しました
たぶん無理だろうなぁ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
後は行動あるのみだ
9:海外の反応を翻訳しました
確かにすごいことだけど、俺は60歳まで生きれば十分だ
今でもこの考えは変わってない
10:海外の反応を翻訳しました
独身は自由だし楽しいからな
11:海外の反応を翻訳しました
今日までずっと幸せな気持ちだったと思うよ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
その中でどう生活すれば孤独に耐えられるんだろうか
14:海外の反応を翻訳しました
人生の良いことや、悪いこと共有するためのロマンチックなパートナーを持つ必要はないと思う
友達、兄弟、近所の子供、コミュニティーで知り合った人で十分なんだよ
生きていく上で、死ぬまで共にするパートナーは必ずいなきゃいけないわけじゃないんだ
15:海外の反応を翻訳しました
俺の場合はあと92年間生きないと追いつかないと言うことか
16:海外の反応を翻訳しました
誰にも縛られない生活は憧れる
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
私だったら絶対に耐えられないわw
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
日本にも1900年生まれの、日露戦争/第一次世界大戦/第二次世界大戦/の
時代に生きていた女性が現存してる。(116歳)
中学高校時代での日本史や世界史で受けていた頃は、マジで遠い昔のことと
して大学受験で認識してるくらいだった。現在の日本人男女の寿命が、平均80歳を超える時代なんだ。
考えてみると、人間の人生は長いようで短いなと認識しながら生きている。
とにかく1年という期間が、恐ろしく早く流れる世代となりました。川端康成
アーネスト・ヘミングウェイ
アルフレッド・ヒッチコック
ハンフリー・ボガートこいつらと同じ年の生まれっていうのが凄いww
生卵が美味いだけじゃなく体に良いかもしれないとなると
急に日本人が長命なのがまさか!って気持ちになってくる不思議
バランス良く今後も食べようって気持ちになったわこの人が生まれた時にこの世界に存在した人はもう誰一人として生きていない
自分を残して世界中の人間がそっくり入れ替わったんだ
まさに孤独の観測者だなこういう時はサルモネラって騒がないのな。変なの
日本人が生卵というと野蛮人だという認識なんだろう
第一次世界大戦で亡くなったというのがすごい。
日本の現存最高年齢の人も、25年前に亡くなった夫が当時95歳だったというのが凄い。生卵って卵かけご飯以外どうして田野かすごく気になるが
結局は遺伝よ
※8
すき焼きつけながら食べたんだよ主食が卵って、嘘喰いの真鍋みたいだな。
頭禿げるやつは何したって禿げる
これと一緒
長生きできる人はちょっとの努力で長生きできるそこまで一人で生きるのはいいんだが、どうやって生計を立てようか・・・
イタリアで離婚が合法になったの遅かったんだな。
DV地獄から逃げ出せたのも強運のうちか、、。横暴な嫁から逃げれば自殺も減るんだろうな