リンクに凍った魚で騒ぎに 日本のスケートリンク営業中止
日本の北九州市のテーマパークが、凍った魚5000匹をスケートリンクに埋め込んだところ、「命を粗末にしている」「失礼だ」などと批判が相次いだため、27日にリンクの営業を中止した。
「スペースワールド」は、リンクを今月初めにオープンしたばかりだったが、批判を受けてホームページで謝罪。
「氷の水族館に関して様々なご意見を頂いております。『いきものを娯楽・イベントとして使うのはおかしい。』『お魚がかわいそう。』など、多数のご意見、重く受け止めております。氷の水族館について不快に思われた皆様に深くお詫び申し上げます」と書き、「氷の水族館の企画は中止させていただきます」と発表した。
スペースワールドの竹田敏美総支配人はAFP通信に対して、使用した魚の供養を予定していると話した。
テーマパークのフェイスブック・ページには一時的に、凍った魚が埋め込まれたリンクの写真が掲載されていた。魚は口を開けた状態で半分だけ氷に埋められたり、氷の表面の下に矢印型に並べられたりしていた。
氷の中には、エイやカニに見える形もあったが、これは写真を埋め込んだだけという。
スペースワールドは、生きた魚を埋めたわけではなく、すでに死んで食用にならない魚を卸売市場の仲買から購入したと説明していた。
フェイスブックには、「遊び場を死んだ魚で飾るなんて、何を考えてたんですか」、「命を粗末にしている」、「日本の恥」などという批判的な書き込みが相次いだ。
テーマパークの関係者はBBCに対して、27日にはスケートリンクを閉鎖し、魚を取り出す予定だと話した。
「通常の状態に戻すつもり」だと話した関係者によると、リンク再開の時期は未定だが、「12月中」になる予定だという。
BBC
http://www.bbc.com/japanese/38140475
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – BBC News
4:海外の反応を翻訳しました
それは危険なことだと思う
5:海外の反応を翻訳しました
イルカやクジラを殺してるくせに
6:海外の反応を翻訳しました
だからこの事に関してはまったく不思議だとは思わないし、憤慨することができない
7:海外の反応を翻訳しました
生き物に対して尊重の気持ちはないのかな?
8:海外の反応を翻訳しました
どうしたらここまで人間性のないことができるんだろうか?
人々は、このスケートリンクを批判してるみたいで安心したよ
9:海外の反応を翻訳しました
記事をよく読むんだ
すでに死んで食用にならない魚を使ってるんだぞ
スケートリンク用に殺したわけではない
10:海外の反応を翻訳しました
ちゃんと読んだ上で言ってるの
すでに死んでたのは分かったけど、亡くなったからと言って、こんな娯楽として利用されるべきではない
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
誰も滑りたいとは思わないだろう…
13:海外の反応を翻訳しました
生き物にリスペクトする気持ちは失ったらいけない
14:海外の反応を翻訳しました
少し奇妙だけど、見た目はそこまでおぞましくはないだろう
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
食べるのかな?
17:海外の反応を翻訳しました
どうしてそうしなかったんだろうか?
カラフルになるし、気持ち悪さもなくなると思うんだが
18:海外の反応を翻訳しました
たぶん、死んだ魚の方が安かったからだろう
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
日本人は違う意味でびっくりしたみたいだね
22:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
不愉快な物を作らしたら日本人には凄いポテンシャルを発揮してくれる
こんなん作ったら倫理関係の団体の目につくのなんて、
ちょっと考えたらわかるだろうに…今回のはふつーに
一般から非難されてるけど。責任者こわいもの知らず過ぎだろ
絶対に、普通の日本人の感覚では ないよ。 ヤッパリ。
食べ物を粗末に扱うことなど出来るはずがない。
いただきます。ごちそうさまでした。
価値観以前の問題。話題になりさえば良いなど、
どこかの広告代理店並みの。朝鮮人的・中華人的発想。除鮮しとけよ
スペースワールド迷走してるね
作り物だったら洒落てただろうに言っちゃえば剥製も似たようなもんだけどな
生っぽいのがダメなんだろうなwクジラバカはもう相手にするのもめんどくさいな
※6
そういう問題じゃないだろ
スケートなんて完全な娯楽施設でやったのが間違いだ
これが博物館や水族館ならまた違っただろう氷の水族館自体は実在しているので氷漬けに問題はない
死体を埋め込むという表現で忌避する人は過剰反応だと思う命としても食べ物としても娯楽で足蹴にする行為に不快感を抱く人がいるのは当然
せめて「営業終了後はスタッフが美味しくいただきます」だったら良かったのに大した興味はないみたいだね
クレーマーしか大した興味がないのかもしれない
自分は人の身勝手な理屈で生き物の命を奪っておきながら
綺麗ごとで誤魔化す偽善者が嫌いいかにも福岡らしい
こんな企画が何故通ったのか?
社に対する嫌がらせか、立案者を排除するが為に敢えてやらせたものなのか。
ただなぁ、同種の臭いのする冷凍ケースに入った炎上沙汰はバイトの暴走、片やこちらは社がやっちゃってるんだよなぁ。良いアイデアだと思うよ、スケートリンクってどこもかしこも閉鎖してるし
だけどたとえ死んでいても本物の魚を使う理由はなかった
作り物やプリントで良かったと思うよ偽善だ、身の回りに生物由来の製品なんていくらでもあるはず、
得意げにきれい事を言っててもやってることはそうじゃない。ご当地ヒーローが言ってるけど剥製や標本や毛皮はどうなんだと。
魚の氷漬けは天皇陛下もご覧になってるんだけど。
客にも好評で収益も増えたし。
まあ抗議したがる善人さまが出るのは仕方ないけどヒステリックになりすぎな気がするね。九州という
未開の地の住人がやったことだからなガイジが企画した結果www
また都合が悪いことは中国韓国のせいかよ
日本人が発展しない理由だな
すぐに何かに責任を擦り付ける
社会もそう。上は責任を取らない
イルカやクジラと同じで
動物愛護主義者に叩かれるような隙を作ったらアウトキモイんだけど
あぁ北九州ね
これは、日本人の発想ではない。
日本人なら違和感を感じる。
その経営者に在鮮が、居るのではないか。
在鮮発想であろう。それを実行した。この企画が気味悪く下劣だというのは誰もが同意するところだが関係ないクジラを持ち出してくるあたりそれしか知らないんだなと活動家による喧伝の恐ろしさを感じる
※22
モラルの欠如に人種は関係ないなら
日本人を神聖視しすぎ売り物にもならないそのまま廃棄する魚使ってんのに、生き物大切にもくそもねーだろ。即ゴミ箱行きならOKなのかよ。
個人的には単に汚いから行きたくはないが。不気味とは思わないが、臭そう。少し考えれば容易に想像のつく結果なのに。
上の方の馬鹿がこうと言えば、
下は意見できないような体質の組織なんだろうな。外国人って、いつまでも日本人=クジラ捕ってるのイメージが強いんだろう・・・。しつこすぎる。
昭和に捕鯨禁止で給食から消えて、30年位経つか。
いい加減、そのイメージなんとかして欲しいですね。クジラは食うために殺すんだからいいんだよ。
遊びに使うなってこと。※26
捕鯨を止めたわけじゃないから、その言い訳は通じない。
でも、堂々としてればいい。牛や豚と何ら変わらないのだからね。まあ外国人は自分たちが乱獲して油だけ取って捨ててた過去があるし
自分がそうだから他人もそうだと思うんだろう
日本じゃ大昔からほそぼそ穫ってたんだけどなスペースワールド、神経を疑うわ
生き物を殺してるから悪いってことじゃなくて、
生き物を足蹴にして何とも思っていない神経が不快だな。
北海道の新聞だったか、浜に打ち上げられたクジラの死骸を
足蹴にしてポーズとってる写真が金賞とってメッチャ批判されてたけど、
こういう無神経が最近増えてるのはなんでなんだ?
普通、会議で数名出席してたら、反対意見とかでるだろ?子供がこんなところで尻持ちついたら絶対にシマウマになるわ。
センスが日本人ぽく無いんだよねぇ。
で、どこでやってんのか見たら福岡w
じゃあ仕方ないよねwだからマジでやめてくれ
九州はいつも一括りにされるんだから。(おそらく東北地方の人も一括りにされる傾向があるから解ってくれると思うが)
福岡はそれ以外の県とは全く違うって事を理解してほしい。
いつも事件やら世間を騒がすのは福岡。
※16へおれら九州人だっていつも思ってるよ。
また福岡かって※23
マナー、モラルに関しては日本は抜きんでてると思うがね。
道徳を授業で習うのは世界で日本くらいしかない。
だから日本人の8割5分は人の道が体に染みついている。
ただ一部でアホやらフクオカは存在する。吐き気が出るものしか無いチョーセンが何いってんだか。
相変わらずの句読点なし。
↓
1.名無しの海外まとめネットさん 2016年11月29日 20:40
不愉快な物を作らしたら日本人には凄いポテンシャルを発揮してくれる氷漬けにされた魚を、
生き物と考えるなら → 残酷だし悪趣味
食べ物と考えるなら → 踏みつけるなど論外
遺骸と考えるなら → 悪趣味&足蹴にするのは不謹慎
ただの物体、モチーフである → 是日本人の感覚では4番目は少数派だし、親の育て方も学校教育も悪かったと非難される
残酷さもあるけど、滑っている足が、魚に引っかかって、魚の身が削れたりちぎれたりつぶれたりしたら、けっこうグロいと思うんだけど。
これがセンス良いとは思わんけど、過剰反応してる偽善者も同レベルだわな。
こうして目に見える形で廃棄される魚を氷付けにして見世物にする事には
過剰反応するくせに、毎日、世界中で生ゴミとして処分される命がある事には
目に見えないから想像もしない連中だからな。①昔、ある国の人たちはマッコウクジラの頭部にある鯨油をとるためだけにクジラを殺し、鯨油以外は海に廃棄してましたとさ。
②廃棄された魚と言っても海に捨ててしまうわけではなく二次加工品として肥料や家畜の餌になって利用されるわけだ。
①と②を比べてもえらい違いだ。日本人は生き物や生きていた物の魂をただしく扱おうとしている。ちなみに「針塚」と言って、針1本にさえ供養を行うのが日本人とその社会なのだ。この感覚が無い人々が企画実行したと考えるべきだろう。北九州は、つまり、フェリーで行ける位置にあるわけで・・・きっと賞味期限切れたシャケのおにぎりにもちゃんとお墓立ててあげてるんだろうな