1:海外の反応を翻訳しました
日本で食った物をあげる
トンカツ、エビ、千切りキャベツ、そしてライス
アサリの味噌汁と冷たい豆腐
卵と一緒に入ってるものはタルタルソース的な物のはずなんだけど、まるで卵サラダを食べてるような味がする
鶏の唐揚げ、キャベツ、そして卵焼き
ペカンナッツやカボチャは食ってない、でもセブンイレブンのアップルパイは美味しかった
そしてとても美味しい日本のケーキ
※ 感謝祭を祝う時に食べる飯は一般的にこういうものです
(例:七面鳥、カボチャ料理、マッシュポテトなど)
2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Happy Thanksgiving from japan
3:海外の反応を翻訳しました
正直うらやましいよ
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
とても美味しそうだと思ったわ!
6:海外の反応を翻訳しました
たぶん、アメリカのものだよね?
感謝祭(かんしゃさい、英語: Thanksgiving Day)は、アメリカ合衆国とカナダの祝日のひとつ。
Thanksgivingと略称されたり、あるいは七面鳥の日(Turkey Day)と呼んだりもする。
アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日になっている。
日本のプロテスタントでは収穫感謝日と呼ぶ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/感謝祭
7:海外の反応を翻訳しました
俺は米軍基地にいるんだ
だから俺はアメリカ人なんだけど、習慣的なことがしたいと思ったんだ
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
残念ながら違うんだ
今もまだ日本語を勉強してるし、話せなくてたくさんチャンスを潰してる :P
10:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
チャイナクイックみたいにね
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
「やよい軒」はマジで美味しいトンカツを作るよ
16:海外の反応を翻訳しました
俺が望む食べ物が必ず売られてた
17:海外の反応を翻訳しました
その気持ち、すっごく分かる
こっちのセブンイレブンと全然違うからね
気軽に買える弁当がたくさんある
18:海外の反応を翻訳しました
セブンイレブンで売られてるパンは神だ
>>1 が日本にいて羨ましいわ
19:海外の反応を翻訳しました
夜遅くにパンを食べたんだけど、マジで美味しかったよ!
ふっくらしてて、アメリカのパンのようにパサパサしてないんだ
20:海外の反応を翻訳しました
今週の土曜日、俺は日本で感謝祭をに祝うよ!
22:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
要するに世界中にある収穫祭の一種だろ?
日本の秋祭りは、ほぼ収穫祭だから、そっちも楽しんでくれ微笑ましい
感謝祭の料理ってコストコで全部揃いそう
アメリカの感謝祭は日本で言う新嘗祭的なもんかね?
勤労感謝の日って、うちでは新嘗祭&えびす講ですわ日本にも新嘗祭があるじゃないか
占領軍に勤労感謝の日と変えられてしまったがね感謝祭になじみが全く無いからなぁ……
普通の日常の食事にしか見えん……やよい軒、好きだがトンカツはトンカツ屋で食べるべき。
東京や神奈川なら米軍住宅の敷地内の店で一通り揃うんじゃないのか
クリスマスと違って日本じゃ知名度ゼロだからね
向こうだとクリスマスと同じくらい重要な立ち位置だけどやよい軒ならチキン南蛮で!
日本で収穫祭に匹敵するのは秋祭りかな。
地方によっては収穫した新米を神仏にお供えする。そして五穀豊穣と家内安全を願うんだ。国が違っても願うことは同じ。単なる定食じゃねーかw
アメリカの感謝祭なら、新大陸で困難に直面していた白人を地元のインディアンが
助けてくれた事に感謝するというのが由来だろーが。
日本で日本人が祝う根拠は皆無だろ。その内日本でも導入されるよw
一昨日テレビでブラックフライデーを日本の商業施設で真似し出したってやってたからね
ハロウィンだって商業的にはここ数年でしょ?ターキーは筋が多くて硬いと聞いたけど、
どうなんだろ、食べた人いるかな?
何を言ってるんだか、自分が注文したからだろ。
気に入らなけりゃ、もっと別のものを頼めよ。
日本なら何でもあるぞ、金さえ払えばなwwwwwwwやよい軒は味目当てじゃねえだろ
ご飯と漬物、おかわり自由目当て
まあ、安くは無いから
全然魅力感じないけど「四方拝」「紀元節」「明治節」「新嘗祭」
↓
「元日」「建国記念の日」「文化の日」「勤労感謝の日」全部アメリカに変えられたよ。
メリークリスマスと言えなくて、ハッピーホリデーだっけ?
ブーメン技の使い手だねwトンカツじゃなくてチキン南蛮とエビフライの定食じゃねえか
そもそも日本には「いただきます」と「ごちそうさま」という
サンクスギビングの詠唱があってだなアメリカのセブンイレブンてそんなにひどいの?
アメリカに変えられたのは確かなんだが、元通りに直さないのは日本人自身だからなー
感謝祭は西洋の祭りではなく、新大陸の祭事(欧州系)。
ハロウィンは秋って感じだけど、感謝祭は冬の入り口を感じる。
ワイはこれでグレービーソースを知った。
ちな、七面鳥はサラダチキンに近い食感。やよい軒からあげとかは美味しいけどトンカツは使ってる肉が悪いのかあんまり…
お店の人、説明せんとあかんわ
マヨと卵とピクルスを混ぜてタルタル作らないとだめとか、外国人には無理やでこれ普通の晩飯じゃねーか
コストコにでも行かない限り、自然とこうなるわな。
七面鳥の丸焼きは野蛮で可哀想だから、白人どもは直ちに止めろ。止めないなら車で突っ込んで体当たりして思い知らせてやるで。
あのメニューでよく感謝祭用だって解ったな。
豚肉の代わりに鶏肉入れたけんちん汁とか、
カボチャとジャガイモとトリ肉のはいった「ほうとう」とかでもいいのかな?感謝祭でも収穫祭でもいいから
勤労感謝の日っていうの
憲法と一緒に変えてちょ新嘗祭に戻そう
新嘗祭を勤労感謝の日に変えさせたアメリカ人が、日本にも収穫祭がないのかなとは、これいかに?
アップルパイなんて日本でも売られまくってるんだが
ペカンナッツはあまり見ないけど明治屋とか紀伊国屋とか成城石井とかスカしたスーパーに売ってるよ