都心で初雪、11月では54年ぶり 2センチの降雪予想
前線を伴った低気圧が東に進み、北日本から関東の上空に真冬並みの寒気が入った影響で24日朝、関東を中心に雪が降った。
東京都心や甲府市では11月としては1962年以来、54年ぶりの降雪となった。
水戸市内でも1897年からの観測史上初となる11月の積雪が確認された。
東京、さいたま市で計7人が転倒するなどしてけがを負い、JR中央線は一部区間で運転を見合わせた。
気象庁は24日昼過ぎにかけて関東の平野部でも積雪の恐れがあるとして、交通の乱れなどに注意を呼びかけている。
(以下、略)
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASJCS2628JCSUTIL003.html
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Japan Today
引用元:Tokyo gets snowfall in Nov for 1st time in 54 years
4:海外の反応を翻訳しました
雪が降ってる間を楽しんでね!
寒い日と言えば鍋と熱燗!
5:海外の反応を翻訳しました
それな!間違いないね!
6:海外の反応を翻訳しました
日本の兄弟たちに雪をシェアしたぜ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
たぶん、ほとんどのエリアがゼロだと思うよ
たくさん降ってるけど、積もるレベルではない
俺は雪が落ち着くまでしばらく室内で待機してる
10:海外の反応を翻訳しました
ここは東京と比べて雪が多いはずだけど
いったい何が起こってるんだ?
11:海外の反応を翻訳しました
東京が君の地域の雪を盗んだんだろうw
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
俺も歳を取ったなぁ
14:海外の反応を翻訳しました
今は約2センチくらいで最終的に5センチくらい積もるかな
15:海外の反応を翻訳しました
こっちでは20センチだ!
16:海外の反応を翻訳しました
※ 「スノー(雪)」と「ノベンバー(11月)」をくっつけたと思われます。
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
俺は将来日本に住むことが夢なんだ
19:海外の反応を翻訳しました
ごくわずかだけど、ここソウルだと10月の後半から降るよ
東京より北に位置してるからかな
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
子供たちを外に連れて散歩したかったなぁ
23:海外の反応を翻訳しました
雪が降ってて転ぶ人をたくさん見たことを覚えてる
2日間くらい休校になったよ
24:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
>都心で初雪、11月では54年ぶり
47年前の明日は私の誕生日。
千葉で生まれたんだけど、両親が
「お前が生まれた日は11月なのに雪が降った」って
言ってたんだけど、はて?嬉しくないよ?
初めて雪見た人は、滑らないように気をつけてね。
チョソうざいや
日本じゃないけど前住んでたとこは初雪が9月でそれから年明けて6月まで雪が降った。雪積もらないの7月と8月。
※1
千葉は都心じゃないよ?※1
千葉だからだろ?※1
ちょっと解らないんだけど、
雪が降っても観測地点での積雪が一定割合以下だと”積雪なし”という観測判断になるようです。これの状態だと”積雪日”として認定されないのかもしれませんね。
あと、千葉は都心じゃ……な?6・7・8さん、レスありがとう。
うーん、千葉の方が暖かいから、
千葉で降る時は都心も降ると重うんだけどねえ。
私事で失礼いたしました。今日は尋常じゃなく寒いなぁ・・と思ってたけど、
まさか雪が降るほどの寒さだったとは・・
どーりでさみーはずだw
でも確かに、おれが子供の頃から比べれば、最近が温暖化過ぎてるんだよな。
昔はつららとか普通に有ったけど、今みねーもんな。もちろん東京だけが日本ですよ
まあ地球温暖化ってのは環境ビジネスモデルとしての嘘だけども。
実際には温暖化するより寒冷化する方が人類にはキビシイかもなぁ。北陸だけど昨日今日から急に冷え込んでるけど雪はこの画像みたいに積もってないぞ。霰は昨夜ちょっとだけ降ってた音はしたけど。
かなり水分の多い雪だ
明日の朝は道路凍結だな海外反応は東京の雪ネタばっかで草 全世界は今、日本の大雪に大注目!!ってか?ww
北欧の大寒波の影響だと、ちゃんと解説するとこ一つくらいないのかよ 大変なんだからあっちは>>9
気になって「東京・千葉・寒暖差」で検索かけたら
冬は千葉の方が寒いって書いてあったんだが
場所によってはあったかい場所もあるけど
計測場所によって違うだろうしデータだけ見ても
都心と比べたら結構寒いよ千葉
千葉が降るから東京も降るは成り立たないみたい
ごめんね上げ足取っちゃって。
47年前の天気もgooでさらっと見たけど雪表記見つからなかったわ
暇だしどうせならもう少し色々調べてみようかな※12
東京に雪が降るってことは「冬型が崩れている」ってことだから、北陸だと雪は降らない。
こっちが降るときは冬型の気圧配置の時だから、東京はからっと晴れ上がる。※13
東京に雪が降るってことは「冬型が崩れている」ってことだから、北陸だと雪は降らない。
こっちが降るときは冬型の気圧配置の時だから、東京はからっと晴れ上がる。日本ていうか、関東エリアじゃん
日本自体は10月から雪降る所が
あるし関東だって舐めてると、積もる時は積もるぞ。
2日降り続けて終日、電車運休になった事も有ったし。※12
いまだに地球温暖化の影響がただ暑くなるだけだと思ってる人がいるのか…
日本の場合は冬の寒冷化の原因の一つなんだがなよし!jこれで都民は全員俺の養分に決定した。
神の許可が出た!ヤッター!!超ラッキー!!!!
札幌は今月初旬で早くも積もったというのに
何が「日本にしては」だw東京の方が北のはず。
「11月では」ってとこ頭から抜かしてないかコメントしてる外国人さん達
何年か前に都心に雪が積もって、積雪5センチで都市機能麻痺とか言ってたのが懐かしく思えるな。
小学生の頃は地元でもそれなりに雪が降っていたが、今じゃ厳冬期の夜明け前に数ミリ覆うだけだわ。日が昇ればあっという間に溶けてしまうし、ほとんどの人は雪がちらついたことさえ気づかない。俺新潟人だけどこっちは全然降ってないんだよね
なのに関東は降ってる
ビックリしたわ・・何が奇跡だ馬鹿
東京では雪はただ迷惑なだけなんだよ
子供たち以外にはな
だまってろくz外人ども