安倍晋三首相とトランプ氏の会談 なぜ長女イヴァンカさんが同席?
トランプ米次期大統領(70)が17日に行った安倍晋三首相との会談に、長女のイバンカさん(35)とその夫のジャレッド・クシュナー氏(35)が居合わせたことが話題となった。
ファーストレディーとなるメラニア夫人(46)ではなく、イバンカさん夫婦が姿を見せたことに、存在感の大きさが浮き彫りとなった。
内閣広報室が公開した写真によると、会談が行われたトランプ氏の自宅がある「トランプ・タワー」で、トランプ氏のほか、イバンカさん、クシュナー氏らが安倍氏を出迎えた。
また、トランプ氏と安倍氏がソファに腰掛けて会談する正面に、イバンカさんが同席する写真も公開された。
トランプ氏から全幅の信頼を得るイバンカさんとクシュナー氏は政権移行チームに入り、すでに人事などで影響力を発揮。
特に、娘婿のクシュナー氏は選挙戦でトランプ氏の「側近」として働き、トランプ氏が政権入りを強く希望しているとされる。
livedoor News
http://news.livedoor.com/article/detail/12302102/
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:What was Ivanka doing there? Fury as Trump’s daughter and husband join him for first meeting with Japanese Prime Minister
引用元:Facebook – The Japan Times
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
これは国家会議ではないからいいと思う
6:海外の反応を翻訳しました
奥さんが一緒にいるなら分かるんだけど…
誰かトランプ氏にアドバイスしてあげた方がいいよ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
それがどうした?って感じだ
そもそも、そこはホワイトハウスではないし!
11:海外の反応を翻訳しました
奥さんは来てないのに、なぜ娘がいるんだ…
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
うざっ!
15:海外の反応を翻訳しました
何かあると
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
その内の1つがこのニュース
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
政治家の縁者が正規の手段でなく横滑りで国家意思に干渉する一例という
トランプ派による遠回りなヒラリー追い打ちの工作だろうな()なんでって自宅だからだろw
まだ、大統領じゃないから問題じゃないんじゃない?
それともトランプは家族にいてくれと言ったかどっちかだろ?
まあ、家に家族がいるのは不自然ではない。誰だって他人の自宅に招かれたなら家族がいることくらい想定内だろw
日本人の感覚だとちゃんとご家族用のお土産を持参したかどうかのほうが気になるw何しても叩かれるね。
カツカレー¥3500と、漢字読み間違いを思い出した。非公式でご自宅に招待されて
家族がなんでいるの?って
そんな疑問でる方が疑問
表向きは不自然ではないだろ自宅に呼んだんだから居るのは当たり前じゃ?
就任前でそんな突っ込んだ話をするとは思わんし不自然でもないだろケントギルバートの本を見ると
アメリカの左巻きやマスゴミも日本と同じかそれ以上にヒドイ状況らしいね。勘違いすんなよ
安倍ちゃんが会いに行ったのはトランプじゃなく、イヴァンカだ
いたら変じゃなく、いないとダメなの次期駐日大使とも目されてるんだから会ってて損はないだろ。
公式訪問でもなく自宅だから不自然でもないし。日本としてはまとめてラインができて美味しい話だ。
ライオンの置物が見当たらないから、本物のトランプタワーなのか疑うわ
ほんと、自宅での非公式会談なんだから、いるのは不思議じゃない。むしろなんで夫人がいなかったんだろう?夫人帯同文化はそもそも欧米の押し付けで、日本は仕方なくそれに合わせて、夫人が病気がちだった田中角栄とか、娘を連れて行ってしのいだりまでして来たのに。最近じゃ離婚してたり離婚寸前の欧米指導者が増えて、なんで夫人を帯同させなきゃいけないんだとか欧米人が言い出す始末。ほんと欧米人って、「現在の自分たちの価値観(不変とは言ってない)」を常に押し付けて来るよね。
イヴァンカさんがいること自体は別に不思議でもなんでもないね
奥さんがいないのはちょっと不思議だけどまあ公式のパーティってわけでもないしてかトランプはこの長女と娘婿を凄い便りにしてんだよね?
それを真っ先に紹介するとか安倍ちゃん歓迎とか買ってる証明なんじゃね
普通大事なお宝はロクでもない奴のそばには寄せまい必須ってことはないが、自宅なんだし別に構わんでしょ。娘さんとその娘婿はトランプが不動産王の時から側近として仕えていて、トランプが大統領になったら重要閣僚に抜擢されるとも言われてるしね。
あいさつはいいとして会談に同席する必要はなかったかな
選挙の中心人物で、トランプを勝たせた。
今後、直接、間接的に大統領を支えることになる。自宅にいちゃあかんのか。親父の来客に挨拶しちゃあかんのか。
礼儀正しくして外野から文句言われるとかふざけた国やな。会談は通訳以外退席して実質1対1で話し合ってるんだから問題ないんじゃない?
騒いでる人は会談の間も娘が同席してたと思ってるのかね?奥さんじゃないのかとは思ったけど、サミット外遊にさえ付いて来ない元首夫人もいるしね。
彼女が此からの❗?トランプ♠?一族の実権者?
一流大学を実力でトップ卒業?トランプ♠会社の社長❗
トランプ♠に進言するパートナーは?若さも頭も切れる?
実の娘❗?安倍さんもリサーチ済みの地ならし?
凄いの一言?頑張ってください?国益の為に???⛅?❗。どこの国でもリベラル(自称)は、いちゃもんばっかりつけて嫌われる傾向にあるみたいだね。
自宅での非公式会談だ。娘さんがいたっていいだろうに。
父親が自宅で挨拶をするんだから、娘の自分も挨拶に顔を出さなきゃ失礼だ。
とはいえ、会談に同席させた辺りはどういう意図があるんかね 大使にとかいう話はあるが、その為の顔合わせと経験稼ぎか安倍は「娘が非常に邪魔で不愉快だった」とは言わなかったよ
いや、普通自宅に大事なお客様招いたら家族紹介するでしょ?
仕事とかで不在ならともかく、自宅に居るのに会わない方が失礼になる。これで良いの?って考える方が、礼儀知らずで常識なしだと思うよ。悪いけど。
特に今回はまだ次期大統領であって、現職大統領はオバマだから
オバマ側から色々注文が入ってただろ?二国間会談と受け取られない様にって。
安倍さんとトランプのサシで会談だと、まさにそのオバマが危惧してた舞台設定になっちゃう。
トランプ側がオバマの要請を受け入れてたから、だから敢えて娘さんを同席させて、二国間会談じゃなくて一般人が賓客と自宅で親交深めたって舞台設定にしたんでしょうよ。
ちゃんと正しい情報追ってたら、これが正解だって分かる筈だけど、報道規制か偏向捏造報道でもされてるのかね?娘も政策スタッフだろ
問題ないじゃん
むしろチビの息子が同席ならヘンだと思うがなはあ。非公式の初顔合わせなんだからそんなたいした事を話してる訳が無いじゃん
だから別に良いに決まってるでしょ。今回はまだトランプが公職でもなんでもないんだから批判する奴は本当にどうでもいいことまで批判するんだな。俺はサンダース支持だけど、何でも反対みたいなアンフェアな事は言いたくない
トランプがあまりにもバ力だから就任後に訳のわからない事を言う前にクギを刺しに行っただけ。まだ大統領でもない人の家に行ったら家族がいるのは当たり前。
しかも娘の旦那は完全なユダヤ人。やるべき事は心得てる。トランプの家だし家族だから問題ないでしょ。
むしろアットホームな雰囲気で良い印象だけど。
隣に見ず知らずの占い師とかいたらビックリするけど。意味不明ないちゃもん
トランプの自宅に招かれてそこに娘とその婿が居る
当たり前すぎる。というか居ない方がおかしいわ
就任後であったとしても自宅に招かれて娘が出てくるのは
何もおかしくないのに話は単純で、駐日大使の最有力候補だから。
どうせオバマはすぐに辞めるんだから気を使う必要なんて無いんだよ。
そもそもオバマだって安倍ちゃんが総理になってからなかなか会ってくれなかったからな。
それの意趣返しでもあるんだろ。娘が駐日大使、ガセじゃなかったんだ
海外でもやっぱ左翼は阿呆ばっかなんだな
私人の自宅だし、
家族ぐるみのお付き合いで微笑ましいじゃんこう意味不明な叩き方するのってなんでだろうな
それをやり過ぎたせいで大統領選に負けたというのに学習してないつーかいきなり自宅に呼んでもらえた安倍さんて凄いな
事務所用のスペースじゃなくて
ガチのプライベートスペースらしいじゃん
トランプはかなり日本を尊重してるぞでっけー女
安倍さんは自分の父親の外務大臣の秘書官の経験あるので、誰がキーパーソンか知っているのでかなり前から交渉していた!
確かに自宅での非公式の会談だから家族がそこにいてもいいんだけど、
まだ当選からそれほど日が経っていないし人事も不透明な段階だからマスコミからなにかと推測されるのは仕方がないやね。非公式の自宅での会談なんだから逆に何がいけないんだ
安倍ちゃんだってムサイおっさんばっかよりキレイなお姉ちゃんがいた方が嬉しいやろ!
政治ダメの後妻より、聡明な長女をファーストレディにしたい。が、リベラルに都合が悪いんじゃない?
プライベートだの自宅だの言っても、
カメラマンは入ってるワケだろう。トランプ政権での大臣候補・予定者をズラリと並べたトランプと
就任前にワシントンで会談をしても、叩く人間は叩くのだろう
むしろ娘の存在は非公式を象徴する、強調する為の存在では?親父のトランプも椅子に座った際脚を組んでいないのに、娘が他国の政治家トップの前で脚を組むのは失礼だろ
同席はいいが、横柄すぎる非公式のただの挨拶www
まだトランプが大統領でもないしwww突っ込んだ話もしてないだろwww
オバマさんに対する配慮とイヴァンカの夫婦がいるから、深い話までしてないと思うwww非公式でトランプ氏の自宅で会談しているし、ファミリーが会うことはおかしくないだろ
大統領候補と大使候補なんだから別にいいじゃん。
安部ちゃんも昭恵を連れて行かなかったし、トランプもそれにあわせたんじゃないか?しかし男だけではくそつまらんので歓迎の意を示すために美人の娘も同席させた。嫁さんは末息子の面倒でもみてたんじゃないか、と好意的に解釈しとこう。
超ベッピン且つ超インテリで憧れるんだがこの名前を見るとつい
イワンのバカって言葉がいつも頭をよぎるホワイトハウスでは無く自宅だからな
非公式の訪問だし、これが問題になるのがおかしいわな
糞サヨはどこの国でも常識はずれトランプの自宅での非公式の会談で
日本政府はこの娘経由でトランプに繋いだらしいから
居ない方が不自然かもね>45
脚を組むのは「この場でリラックスしてます」というよく言えばフレンドリー、悪く言うと馴れ馴れしい態度なんで横柄とはちょっと違う。
だいたい彼女にとっては自宅だし。