博多駅前で道路が大きく陥没、周辺で停電・ガス漏れ
8日未明、福岡市のJR博多駅の近くで片側2車線の道路が大きく陥没し、全面通行止めとなっています。
8日午前5時すぎ、福岡市博多区の通称「博多駅前通り」で、道路2か所が大きく陥没しているのが見つかりました。
その後、陥没は徐々に広がり、幅14メートルほどの片側2車線の道路を完全に寸断し、周辺が全面通行止めとなっています。
周辺の広い範囲で停電やガス漏れが発生しているほか、ビルが倒壊するおそれがあるとして、一部の住民が避難しています。
現場一帯は地下鉄の延伸工事が進められていて、市などが関連を調べています。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161108-00000051-jnn-soci
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Japan Today
引用元:Huge street sinkhole causes turmoil near Hakata Station – Facebook Search
引用元:Huge street sinkhole causes turmoil near Hakata Station | The Japan Times (Yes, it is actually huge!)
4:海外の反応を翻訳しました
んで、今ニュースを見たら「これのことか」と気づいた
誰も怪我してないことを祈ってる
5:海外の反応を翻訳しました
つまり君はその近くに住んでると言うことなんだな
気を付けてね!
7:海外の反応を翻訳しました
どうしたらこんなことになるの?
8:海外の反応を翻訳しました
クレイジーだ!
9:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
九州が凄いことになっててびっくりした
14:海外の反応を翻訳しました
そのそばにいる日本人が全員無事なことを祈る!
15:海外の反応を翻訳しました
楽しい思い出がたくさんあったよ
16:海外の反応を翻訳しました
病院のテレビで気づいた
友達の情報によると、今でも停電してる場所もあるらしい
本当にクレイジーだ
博多駅は福岡の中で一番大きな駅だから遅延も凄いだろう
誰も怪我してなくてマジで良かったわ
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
それをこの現場付近の人たちに言ってみな
21:海外の反応を翻訳しました
本当にあった出来事なんだよ!
朝の5時くらいに起こったんだけど、誰も怪我をしてない
23:海外の反応を翻訳しました
俺も君と同じ気持ちになったよ
24:海外の反応を翻訳しました
でも津波があった後、日本でもありえないことが起こりうるんだなと思ったよ
びっくりするけどね
25:海外の反応を翻訳しました
みんな気を付けてね
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
早いな。
盛り上がってますなあ
何がでるかなんて掘ってみないとわからんもんね…盛り上がってますなあ
阪急は絶賛通常営業中です福岡は半島と仲良しだからな。真似たんだろう
直接的なきっかけは地下鉄工事だろうけど、水が流れてるパイプなんかがもともと痛んでたんじゃないかなぁ
その辺考えず地下鉄工事の作業員を馬鹿にするやつらがちらほらいてなんかね、、、そういうの含めて中国を笑えんなと思ったわ
※4
半島ならまずいと思った瞬間に交通規制なんて始めずに、
自分たちだけさっさと逃げてるよ
巻き込まれた人間がいないのは、すごい運とかじゃないぞ普段から笑うなよ
2014年にもこの近辺であったらしいじゃん、地下鉄工事に問題あるんじゃないの?水脈があったとすればその水の流れを工事で絶てば、溢れてどこかに流れて行くからな、徐々に土や砂も流されて空洞化そして陥没
水が出て避難させた後の出来事だから怪我人は居ない
ニュースは正確に読もう
朝日は読んでも無駄だけどまあ運悪く地下水にぶち当たっただけみたいだし陥没前に交通規制がはられたから怪我人はいないしだいじょうぶだろ
水商売以外でも昼間は寝ていて朝方仕事から帰るような時間帯に働いてる人は世の中にたくさんいるから、怪我人がいないのは時間と運が良かっただけじゃなくて通報から規制までが早かったんだろうなーと思った。
これだから地方は
日本でまさかこんな事が起きるとは
穴があったら入りたい必死に在日が日本下げしたって海外はあまり感心持たないからこれぐらいで日本の技術が中国や韓国以下だってはならないよw
むしろこれまでの実績があるから中韓みたいに馬鹿にされるより心配する声があるし
日本は隠したり規制したりしないからな
中国や韓国とは実績が違うから日本は
それにアメリカでも頻発してるし
在日が思っているような方向に行かなくて残念だったなw
世の中そんなもんだ日本はどんどん劣化してるから、今後もどんどん色んな事が起こるだろうね。
掘り過ぎィ!
見せてもらおうか
土建屋の本気の修復とやらをどうやって治すのかな。
1.一旦全部埋めてもう一度地下鉄部を掘る?
2.しょうがないから地下鉄部の枠?を造ってしまう?
でもその場合は時間がかかり過ぎ。
3.両サイドに鉄骨を刺して張りを渡し、その上に下水、配管、
をし地上の道路を造ってから地下鉄を造る。
大変な工事だよな。
でもたぶん日本のことだからものずごいスピードでやると思う。
そこらへんが中華と違うところ。(たぶん)こはいいバカ発見器なニュースだな
おまえら珍コメ連発しすぎ幹線道路のようだし道路面の仮復旧はすぐやるんだろうが
原因調査諸々で地下の工事再開は当分無理かな?
逆に地下工事は天井取っ払ったほうが格段に早いのは事実なので
これ幸いと構造体をぶち込んじゃうかw2014に陥没事故があって、対策はしてたみたいね、異常事態発生から、
即工事中断、作業員避難と同時に地上の道路封鎖、路上に誰もいなくなってから崩壊、
駅前のオフィス街だし、昼夜の突貫修復になるだろうなぁ。どれくらいで穴が塞がるかな?
仕事に影響でたし怖いしはよ埋めて
いくら未明とは言え、死傷者がいなかったのは奇跡だわ
掘削中に含水率の高い部分に接触したら
水を含む土砂が流出して上の方が陥没する
現場の素早い連絡と対応で、事故による犠牲者はほぼ0
後進国の仲間入りとか言ってる奴は…(お察しください)日本の安全を祈るとか、大げさなんだよガイジンは。
一地方のある街角で起こった事故にすぎんだろうが。
連中はいつも日本を小さな国とか言ってるが、日本という国をこの写真に写ってるちょっと奥の方までしかないとでも思ってるんだろう。もう7割がた埋まってた
いくらなんでも直すの早過ぎないか
いやありがたいんだけどもう10割埋まってた
仕事はええええええええええええええええ