電車で化粧は「みっともない」?日本のエチケット広告に賛否
通勤電車の中で化粧をするのはエチケット違反か?――。
ある日本の鉄道会社はそうだと考え、動画広告を制作した。
動画では、電車の席に座ってマスカラや口紅を塗る2人の女性が映し出され、その様子を見ている別の女性が「みっともない」とつぶやく。
そして化粧をやめるように2人をとがめる。
これは東急電鉄が先月16日に公開したエチケット広告シリーズのひとつだ。
しかし、一部からは乗客の行動に踏み込み過ぎだとして非難する声が出ている。
30秒の動画は、「都会の女はみんなキレイだ」「でも時々、みっともないんだ」という言葉で始まる。
電車で化粧する女性を注意する役は、女優の仁村紗和さんが演じている。
動画は、「車内での化粧はご遠慮ください」という呼びかけで締めくくられる。
ツイッターユーザーの「龍堂薫子」さんは、「社内での化粧は、粉が飛び散ったり匂いがキツかったり車内や他人の服を汚す可能性があるから迷惑だしやめてねというのならわかるんですけど」とした上で、「鉄道会社にキレイだとかみっともないとか言われる筋合いはないと思います」とコメントした。
また「ししゃも」さんは、「みんなが怒っている理由は『電車で化粧がしたいから』では断じてない」とし、「『さまざまな理由を見つけ出して自己の女性に対する嫌悪を正当化し、女性を抑圧しようとする社会』に抵抗しているんだ」とコメントした。
酔っ払いや痴漢など、電車の中ではもっと迷惑な行為があると指摘した人たちもいる。
しかし、多くの人は東急電鉄の広告を支持しており、電車の中での化粧は排泄と同じだという意見さえあった。
(以下、略)
BBC NEWS JAPAN
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37798693?ocid=bbc-japan-twitterjapan
1:海外の反応を翻訳しました
驚きだよ
2:海外の反応を翻訳しました
何がいけないの?
3:海外の反応を翻訳しました
どこの国も同じようにやってるよ
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – The Japan Times
引用元:Facebook – Japan Today
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
たぶん、化粧してる女性に文句言うのは、歳がいってる主婦だけなんじゃないかなと思った
6:海外の反応を翻訳しました
まずは、その言葉遣いをどうにかした方がいいんじゃないかな?
7:海外の反応を翻訳しました
ごもっともだ!
8:海外の反応を翻訳しました
電車内の化粧に関する動画は作るのに、酔っ払ったサラリーマンや悪い男に関する動画は作らないのか?
9:海外の反応を翻訳しました
車を128km/hで運転してる横で化粧されたら迷惑だよ
10:海外の反応を翻訳しました
このスピードには素直に凄いと思ったよ
でも時間の使い方が下手だ
11:海外の反応を翻訳しました
誰も人がメイクしてるところなんか見たくないよ
気分が悪くなるのも分かる
12:海外の反応を翻訳しました
オカシイでしょ?
だから家でやるんだよ
化粧を電車の中でする女性が大嫌いだ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
トイレに行けば化粧する場所があるんだしさ
やっぱりエチケットは大切だよ
15:海外の反応を翻訳しました
私は化粧したいと思ったら電車の中でもするわ
人のことより自分のことを気にするべきだと思うわ
16:海外の反応を翻訳しました
そっちの方が嫌だわ
「口をふさいでください」って動画を作ってよ
もちろん化粧も嫌だけどね
17:海外の反応を翻訳しました
それよりも電車が揺れてるのに目に刺さったら危ないからしない
18:海外の反応を翻訳しました
でも化粧のにおいを嫌がってる人がいるならやめるべき
難しい話ではない
19:海外の反応を翻訳しました
何も抵抗がないよ
変わりようを見てて面白い
つけまつげを付けてるところはバケモノみたいに怖いしね
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
せやな
こういうのはマナーとちゃう
エチケットやで俺はあんまり気にならないけど、俺って少数派だったんだなぁ~と今回の件で思ったよ。
個人的には好きにすればいいと思うけど化粧の仕上がっていない顔で公衆の面前に出るのは抵抗がないのかなとは思う
電車内で着替えるのと変わりないな。
恥知らずもいいとこ。私は気にしないんだからとかいう
価値観まるで違う国の人が日本に来て迷惑かけておいて
「人種差別」「ガイジン嫌い」とか抜かすんだろうなって
逆にこのポスターのどこが悪いんだって思う1日本女性は思います。
他のマナー違反だって、同時にも過去にも散々ポスター他で
言われてるのに、これだけ槍玉に挙げて差別だ何だいうのは頭おかしい>人のことより自分のことを気にするべきだと思うわ
どの国でもこういう考えの人だと、「なんでダメなの」としか思わないだろう。いくら警鐘促しても無駄w
「なんだかんだいって女性を抑圧」ってそこまでいうか、クソフェミめ。
人の嫌悪感をあおるから、それまで自由だったことにいちいちルールができるのよ。
身づくろいくらい自宅でしなさいよ、トイレでしなさいよ。
その程度のことを大人になってもできないのはどういうこと?ここは穏やかなコメント拾ってるけど、男女差別にすり替えて日本人叩きしてる外国人いたよ
あと自分がやってて指摘されたのが恥ずかしいのかムキになって化粧するって喚く外国人とか
「これくらい」「◯◯の方が酷い」ってエチケット違反するための言い訳を考えるより、どうやって早起きして家で化粧を終わらせる方法を考えて欲しい
化粧って歯磨きや爪切りと同じで、他人は見たくないんだよね普通の人は他人の前で化粧なんて出来ないよね。
みっともないって言葉に過剰反応してるのかな。
化け物から人間へ変身とか書けばよかったのかも。一般車両はダメにして、女性専用車両ではOKにすればいいんじゃないの?
かなり前の話だが上京したての頃、電車で目の前に座ってた女が化粧をしだし
すっぴんから順々に顔が作り上げられていくのを興味深く見させてもらった。
最後にはビューラーだっけ?まつげに使う小道具。
あれまで出してまつげを挟みだした。
ひととおり化粧が終わった後はメイクに満足したのかバッグから『ドラえもん第1巻』を取り出しおもむろに読み出した。
まだドラえもんがいまの今の容姿に固定される前の腹の出た歪だった頃のだ。
背も高く足も長いいい女だったのにな。
東京は凄いところだなと思った。まー誰かを批判するときはどっちにせよ言葉を選べってことだ
↑の人もそうだけど
面と向かって知り合いには吐けない言葉をネットに書くのはほどほどにしとくべき以前、海外旅行先でやったらダメなことに「電車内などでの化粧は売*婦扱いされるからやらないように」って旅行ガイド本で読んだんだが?
別にどうでもいいな。みんなスマホとかいじってるし
俺は寝てる事が多いから勝手にやればーって感じ。女性車両とかがらがらの状態ならニオイのしない化粧品はいいと思う。
だってどうでもいいから
混んでる車内で香水とか使い出したら顔面踏み抜きたくなる
まあ化粧だけじゃなく電話や飲食もだけどね。下地から始まったときはとても興味深かった
危ないから目の回りは停車中にするべきイケメンや金持ちなど捕食対象が前にいたらやらないくせに
文句あるならモノにしたいイケメンの目の前で化粧してみろって思う
こんな恥知らずな女が目立ってきて同性として本当に迷惑だわ男やリーマンを悪者にするのも作らないのかって?
んなもん日常的に悪者にされてるやんけ口紅で直しくらいならいいけど
ファンデーションは、粉が舞うからダメでしょ
匂いがするのは粉が舞ってるから匂うんだし。>もし俺が電車の中で髭を剃ってたり、歯を磨いてたらどう思う?
>オカシイでしょ?自分女だけど同感だわ
電車の中でひげ剃り器使ってるオッサンなんて見たことないけど
それと全く同質だと思う身だしなみは家で整えるもので
乱れたら化粧室でささっと直すものかと>どこの国でも同じことをやってるよ!
この程度の意識だからいつまでたっても民度が低い国なんじゃない?
日本ではただただ「見苦しい醜い女」という認識になりますわ>こういうのを定期的に作るところが本当に日本らしいよね
そうやってレッテル貼るところが本当に(レイシストな)お前ららしいよ
人前で化粧をすることがはしたないという価値観がないからなんとも思わん。
自分が女だったらそういう価値観を押し付けられることにストレスを感じるだろうな。ブスな顔に塗りたくって他人を欺く行為を
電車でやるのはみっともないよ電車の中で耳垢ほじくったり足の爪切ったりしないでくれ。それと同じこと。
どうしても時間が無かったのなら隅へ行って隠れて化粧していただきたい。ブサイクな顔に塗りたくって他人を欺く行為を
電車でやるのはみっともないよ他人の衣服や持ち物を汚す事故もちょいちょい起きてるやん
歩きタバコとどう違うんだよ>酔っ払ったサラリーマンや悪い男に関する動画は作らないのか?
うむ、酔っぱらいを電車に乗せるのは止めてくれ。
車内で吐かれたりすると殺意がわいてくる。単純に、化粧品が臭いんだよ。
乗り物じゃなくても吐きそうなのに、揺れる車内でその臭い嗅がされる身にもなってくれ。>人のことより自分のことを気にするべきだと思うわ
土人以下の考えもし、気になるなら見なければいい、見る方が悪い、なんていう考え方なら、
中国のニーハオトイレと同じ理屈だな>酔っ払ったサラリーマンや悪い男に関する動画は作らないのか?
泥酔して電車に乗ってくる人間は、
男だろうが女だろうが「みっともない」という共通認識は既にある電車の中で化粧する女にはそれが無いからこういう広告がされるんだろ
酔っ払いや痴漢への注意警告は今までポスターなどで散々注意されてたけどな
というか動画作られるって事はよっぽど苦情きてるんだから批判してる奴はそこのところも理解した方がいいな外人の意見などどうでもいいw
日本国内日本人の問題w
未だに理解できない外人いるなw
外国は、個人主義
日本は、社会主義ですwww
外人なら、自分中心だから、自分がやりたいようにやると言うだろうと日本人は大体推測済み。お前の意見など聞いてないしwwwはて。
以前「海外旅行のマナー」みたいな本で
電車やホテルのロビーなど公共の場で化粧をするのはコールガール(売春婦)くらいのもの。
酔っぱらったおじさんが「ハウマッチ?」とか言って寄ってきますよ。
と書かれていたんだが。
先進国限定の話だったのかな。何で自分基準で日本の広告を語ってるんだろう
その国ではそういう行為は失礼なんだねで終わらせればいいのに、何故それはおかしいとその国の常識も知らずに言ってしまうのか>どこの国でも同じことをやってるよ!
もしかしたらそれがおかしいのでは?と考える知能を持ち合わせていない
化粧は粉が飛んだり臭いがしたりするからな。
電車でマニュキュアしているやつがいたけど、車内中シンナー臭くなってすぐ移動したわ。化粧ぐらいいいだろっていうけど、車内で電気ひげそりしていいか?
髭が飛ぶから嫌がるだろうが、化粧だって飛ぶぞ。横長の向かい合ってる式の席でフルメイクとかはやめた方がいいと思うけど、向い合せじゃない二人席で、駅弁食べた後に横向いて口紅直すとかならいいんじゃないかな(と言っても自分自身は電車で化粧したことないけどね)。
このCM、化粧してる女の子の前で佐藤/健みたいなイケメンが「えっ!」と驚いて、あわてて化粧道具をバッグにしまうってしたほうが効果あったと思う。男でも(たとえ正論であっても)同性に頭ごなしにキツい口調で説教されるより、好みの女の子に引かれる方がマナー改善しようって思うでしょ。それと同じだよ。「鉄道会社にキレイだとかみっともないとか言われる筋合いはないと思います」
容姿がみっともないのではなく、その行為がみっともない
そういう意味でしょ?まずは口汚い男性を正せって言ってる人。
自分をフォローしてるのか行為を正当化したいのか知らないが、問題を解決しようとしている場において、その回避&非難行動がみっともない。
いい年した大人が「お前の方が!お前の方が!」って、どんな言い訳の仕方してるんだか。ダサ過ぎ。化粧よりロングシートでパン食ったりしてる奴の方がよっぽど不快で迷惑
>こんなのバカバカしいわ。私は化粧したいと思ったら電車の中でもするわ。
人のことより自分のことを気にするべきだと思うわ。こういう屑な考え方だから、平気で人通り多い場所でスケボーとかも出来るんだな、そりゃ納得だわ。
だってこの女にしろスケボー馬鹿にしろ、欲望満たすことしか考えてないんだもの。化粧くらい家でやってこいや
こういうのでたまに
じゃあ○○はどうなの?とか
××よりマシ、とか言う人いるけど
そういう問題じゃないってのが全然理解できてないよね。
ただの屁理屈でしかないのに。物にもよるが、臭いもするし、粉も飛ぶからな。
いつかどこかで線引き、歯止めは掛けないといけないだろ。電車内のオッサンを勝手に撮影して
ネットにUPして晒し者にしていた連中が
今度は化粧中の画像をネットにUPされて
晒し者にされる番が回ってくるのか胸熱なんだな、こんなことまで教えないとわからない人間が多いことがもう…。
売*婦だけだよ、人前で堂々と恥ずかしさを捨てているのは。
こういうのは親がしっかり躾けてこなかったからだな
子供の頃に恥ずかしいことと躾けしなかったんで、恥ずかしいこととは思ってないこの記事に関して、「公衆の面前で化粧をしないのは、日本の文化でもある」とツイしたら、イギリスの女性から、「電車での化粧の話をして、嬉しいですか?」と勘違いレプされた。
そもそも、「みっともない」を「醜い」と誤訳されているのも反感をい買う原因だと思う>53
みっともないに対応する言葉がないのかな
まあ醜いみたいなもんだけど違うんだよね 上手く言えないけどみっともないは心根の、醜いは素質の問題って感じ?前に奈良から京都に向かう電車でフルメイクした女性を見たよ
乗り合わせた人みんなチラチラ見てた
つまりそういうことだと思うプライバシーとか、人権とか色々要求する世の中になった割りには自分のプライバシーをさらけ出して飲食、化粧果ては性的関係まで公開する人達が増えてきて驚く。中産階級の崩壊と共に野生化しつつあるんだなと思うことにしている。
フェミとか男性が女性を批難してるていで文句言うけど、
これ「臭い」とか「迷惑」じゃなくて、「みっともない」って反応するのは女性の方が多い気がする。いい加減フェミの意見を女性の意見にすり替えるのをやめてくれんかな
女性への抑圧っていう魔法の言葉で、マナーやエチケット違反も正当化する連中だぞ。何も聞かなくていい