2:海外の反応を翻訳しました
>>1
違う!そこは日本の中にある場所だ
違う!そこは日本の中にある場所だ
3:海外の反応を翻訳しました
そこはポケストップだ!
オススメまとめ記事
引用元:This is Japan
5:海外の反応を翻訳しました
>>4
違う、それは地図だ
違う、それは地図だ
7:海外の反応を翻訳しました
そこはビッグベンだ!
8:海外の反応を翻訳しました
おっ、最近日本に行ったときにこういうの見たわ
でも実際に見ると思ってたのより違かった
でも実際に見ると思ってたのより違かった
9:海外の反応を翻訳しました
まさにこういう建物だよ。俺が住みたいと思ってた場所は
11:海外の反応を翻訳しました
こういう解像度が高い日本の写真がもっと見たい!
12:海外の反応を翻訳しました
日本なのは分かったけど、そこには wifi はあるのかい?
13:海外の反応を翻訳しました
「コレが日本だ」って言うけど、俺の日本のイメージは自動販売機だ
14:海外の反応を翻訳しました
とても美しいよ!
こういう写真を見てると日本とか中国に行きたくなる
こういう写真を見てると日本とか中国に行きたくなる
15:海外の反応を翻訳しました
そこは紀伊山地の熊野那智大社っていう場所だよ
去年、日本に行った時に見たから分かる
去年、日本に行った時に見たから分かる
熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある神社。
熊野三山の一つ。
熊野夫須美大神を主祭神とする。
かつては那智神社、熊野夫須美神社、熊野那智神社などと名乗っていた。
また、熊野十二所権現や十三所権現、那智山権現ともいう。 熊野那智大社の社殿および境内地は、ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』(2004年〈平成16年〉7月登録)の構成資産の一部。
https://ja.wikipedia.org/wiki/熊野那智大社
16:海外の反応を翻訳しました
この中に16人も忍者が隠れてるんだけど、みんな気づいた?
17:海外の反応を翻訳しました
誰かこの写真にフォトショでゴジラを入れるべきだよ
18:海外の反応を翻訳しました
やばい…美しすぎてダブルタップしてしまった
インスタグラムかと思った
インスタグラムかと思った
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
熊野大社はwifi無いんじゃないかな〜
熊野那智大社と青岸渡寺は並んでいて、三重塔は青岸渡寺のほうだよ
三重塔は熊野那智大社でなく青岸渡寺
何気に最初の地図が東海併記ww
外人はよく日本人でも知らん観光地探してくるよな
North Pacific Ocean も East Pacific Ocean にしないと北なのか東なのか混乱するぞ
チャイナ文化と混同する欧米人の気持ちが解る一枚だな
(east sea)の浅ましいこと
塔がプラモみたいで今ひとつなんだよなあ。
ポケスポットじゃなくてジムかもしれないよ!
ぶっちゃけ実物より写真の方が綺麗過ぎるんだよな
観光地とか特に
だから行ってガッカリすることの方が多い歴史ある三重塔、五重塔は特別な日に一階部分に入れる位で眺めるだけの建物だけど、
これは普段でも上層に行ける最近の建物だからな。
だから、中はあんまりありがたくないけど景色はよかった。
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0