プミポン国王死去、88歳=在位70年、現役君主最長―タイ
タイのプミポン・アドゥンヤデート国王(ラマ9世)が13日、首都バンコクの病院で死去した。
88歳だった。
王室事務局が発表した。
死因は明らかにされていないが、感染症などで治療を受けていた。
70年もの長期にわたった在位中、国民の厚い信頼と絶大な人気を誇った国王の死去で、タイ社会は重大な転機を迎える。
今後、憲法と王室典範に基づき、新国王の即位に向けた手続きが進められる。
長男ワチラロンコン皇太子(64)が即位する見通し。
プミポン国王は1946年、兄のラマ8世の急死を受けて18歳の若さで即位。
70年間に及んだ在位は世界の現役君主の中で最も長く、18世紀に始まった現チャクリ王朝の歴代国王の中でも最長だった。
国王はここ数年、健康状態が悪化し、入退院を繰り返していた。
2015年5月末以降はバンコクの病院に入院。
公の場に姿を見せる機会は、ほとんどなくなっていた。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000145-jij-asia
ラーマ9世(1927年12月5日 – 2016年10月13日)は、チャクリー王朝第9代のタイ国王(在位:1946年6月9日 – 2016年10月13日)。
通称はプーミポンアドゥンラヤデート(「大地の力・並ぶ事なき権威」の意)。
英語や日本語では一般に長母音を無視し、プミポン国王とも通称されるが、本来はタイ語においては(称号なども含めて)後ろのアドゥンラヤデートと不可分一体であり、プーミポンだけで呼ばれることはほとんどない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラーマ9世
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
ご冥福をお祈り申し上げます
3:海外の反応を翻訳しました
RIP
オススメまとめ記事
引用元:BBC News
4:海外の反応を翻訳しました
あなた達はとてもびっくりしてしまうかもしれないけど、国王がさっき亡くなったよ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
彼は本当に素晴らしい人物だった
そして本当に大好きな国王だった
7:海外の反応を翻訳しました
本当に気の毒だ
8:海外の反応を翻訳しました
彼がいなくなって悲しむ人がゴマンといるだろう
そして俺も本当に悲しい
RIP
9:海外の反応を翻訳しました
タイ人の友達から国王の話を聞いてたから
10:海外の反応を翻訳しました
本当に最高の父だった
11:海外の反応を翻訳しました
つらいかもしれないけど、俺らは前進しなければいけない
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
その時、人々は国王に対してとても情熱的だと感じたんだ
タイの父と呼ばれるに相応しい人物だったと感じたよ
そして今デパートの中にいるんだけど、俺の周りにいる人が全員泣いてるんだ
それほど影響力の強い人だったんだと実感した
14:海外の反応を翻訳しました
そっちでは国民が全員泣いてるのか
でもその悲しい気持ちが理解できるよ
15:海外の反応を翻訳しました
私も今泣いてるよ
我が国王のためだったら命を捧げたい気持ちだ
16:海外の反応を翻訳しました
私は彼の事がとても大好きだったから、亡くなった後は心にポッカリ穴が空いたような気持ちになったよ
彼はもっと長く生きれると思ったのに…
本当に最高の国王だった
17:海外の反応を翻訳しました
本当に悲しいよ
18:海外の反応を翻訳しました
我が国タイの父、国王を愛してる!
19:海外の反応を翻訳しました
きっと国王は平和な天国で静かに眠ってると思うよ
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
プミポンアドゥンヤデート国王陛下、謹んで哀悼の意を表します(-人-)
日本への数々のご配慮ありがとうございました
両国が末永く良好な関係でいられるよう天からお見守りください今年、タイに旅行に行きました。
国民から大変好かれていた方でしたね。
国内が揉めると、ラーマ9世が諌めて、お互いが妥協するという、水戸黄門のような方でした。
ご冥福をお祈りします。ご冥福をお祈りいたします。
70年てすごいな
長いと思われる昭和天皇でも63年ちょいなのに健康状態悪かったとは知らなんだ
お亡くなりになったのか
ところで天皇が死去することを崩御と言うが、他国の王でも崩御って言葉使っていいものなのかね
別にあるんだろうか国王崩御、悲しいけどもうこれは終わった話だ
問題はここからだ
王太子の評判は決して良くなく求心力がないらしいが、
クーデターは今後誰が止めるんだ?
最悪王政廃止なんてことにもなりかねないなさっきニュースで観たけど、みんな涙を流していたね。
タイでの軍事クーデターはよくあること。
軍クーデター指導者も王様には忠実。
これがタイ国。皇太子の評判最悪だしどーすんだ。
皇太子がその存在を疎ましく思ってるらしい
国王の妹(国民からの人気がすごい)もどうなることやら。
ちょっと心配です。謹んでお悔やみ申し上げます
お優しくてタイとタイの人々を心から愛した賢王でいらっしゃった
悲しんでるタイの人々に何と声をかければいいのか分からないよ…ご冥福をお祈り致します。
タイでは結構クーデターが起こってた気がしますが、あまり物騒な事になりませんように。
なんだかこの頃、世界中が危うい感じですね。※5
今はタイのひとの心に寄り添おうよ…ご冥福をお祈りします
しかしこれでクーデターとか歯止めきかなくなるぞ
どう転ぶか知らんが政変間違いなしタイ王国ラーマ九世プミポーン国王陛下の崩御に際し哀悼の意を表しますと共に、王室並びにタイ国民に対し心からのお悔やみを申し上げます。
数日間くらいは余計な事を言うのは控えよう
逆の立場だったらどう感じるかを想像してみようよ
タイの事はタイの人達に任せればいいこと
もし何かの要請でもあればその時にどうすればいいかを考えればいい今は国王陛下の追悼の意を表しましょう
昼の情報番組で、タイの人達が病院で祈ってる姿放送してたけど、亡くなってしまったのか・・・。
ご冥福をお祈りします。
タイ人にとっては精神的支柱だろう?
悲しいことになったねプミポン国王陛下によってタイの混乱はこれまで抑え込まれてきたが
評判の良くない次期国王となる皇太子には同じ真似はできない
タイはこれから長い混乱期迎える気がする
ドゥテルテのフィリピンも含め東南アジアは混乱し
そこに中国が付込んでくるんだろうね…マジで?!これは悲しいな
御悔やみ申し上げますタイというずっと独立した国で支えてきた国王
これからタイは大丈夫なのかな正直全然知らない人
でも、今まで沢山のタイ人の支えになってくれたのが反応で分かります
お疲れ様でした絶句です。ご冥福をお祈りしますが…
日泰の歴史の中でも非常に困難な時期を…大国が潰し切れなかった大物麻薬組織、某国の陰謀、反体制派と並み居る敵を何とかやり過ごした穏健派の手本みたいな人だったな。ぶっちゃけ軍事政権長いんですっかり穏健派な印象だが実は悪党と判断した奴には結構容赦ない処断もたまーに見せてる。
総評間違いなく世界の名君にあげていいんじゃない?出来れば軍閥コントロールしてほしかったけどタイの情勢も複雑だろうし。
タイ人としてはすごく残念だろうな。お悔やみを申し上げます。偉大な国王様でしたな。数々の行いがそれを証明し人間性も大変優れた方だと聞いてます。残念としか言いようがありません。この先タイに小さくはない混乱が起こるでしょうが国民のみなさんはプミポン王の目指した道を忘れることなく進んで行って欲しいです。
プミポンアドゥンヤデート国王陛下が逝去されたとのこと。
とても悲しく思います。
日本より謹んで哀悼の意を表します。
タイ国民の皆様も、少しでも早く悲しみから立ち直れますよう
祈っております。問題は次の王が誰になるのか、なってからどうなるのか。だな。
慎んでお悔やみ申し上げます
叶うのならどうか今後の国や国民の心配を一切する必要なく安らかに休まれますようにタイの今後の安定と発展を願う。
70年もタイ国民に愛されてきたってのが凄いね。
88年間の長い人生、お疲れ様でした。謹んでお悔やみ申し上げます。お悔やみ申し上げます。
王宮の前で泣いてる人いっぱいいたね。本当に愛される方だったんだなと思ったわ。本当に愛された王様
タイのこういう所が好きだよ
どうか安らかにお休み下さい。ご冥福をお祈りします。
もっとも素晴らしい王族の1人であることは間違いありません。
ここまで愛された王様とここまで愛せるタイ国民の皆様を尊敬します。富も権力も民のために正しく使われた素晴らしい国王
どうか安らかにお眠り下さい
本当に長いこと頑張ってこられました
タイの方々と共にご冥福をお祈りしますタイは植民地解放戦争以前の古くからの友好国。
国王陛下には皇室を我が子のように接していただいたご恩があります。
しかし、タイは今まさに中国から執拗な分離工作を受けており、内戦を焚き付けられています。
日本人はその事実を重く受け止めそうならないよう支援する必要があると思います。実際にタイにいったことがあるわけじゃないけど、
ネットでいろんなタイの人たちがものすごく尊敬してて
愛してて誇りに思ってるんだなあて、そんな国王陛下がいるって
やっぱり国としても素敵だなあとか幸せだよねえって、タイ関係のいろんな記事や
コメントみてて思ってたから、本当に行った事あるわけでも
タイの社会がどうとかも詳しくない、わかったようなこといえない分際だけど、
なんだか自分、勝手にものすごく寂しい気持ちになってる…一見穏健派に見えて、かなり老獪な国王だったな。
日本敗戦の翌年に即位したんだけど、東西冷戦の両陣営の激突、特にベトナム戦争、カンボジア内戦などに巻き込まれず、うまく立ち回って自国の独立と国益を守り切った、実に外交に長けた名君だった。後継者問題でグチャグチャになりそう
ご冥福をお祈りします。
暫定政府は超親中なのに重石が無くなるとか・・・。
謹んで御冥福をお祈りします。
プミポン国王がご健在の時に、タイ王国に訪れたかったです。王様やローマ法王より地位が高い天皇陛下。陛下に言及するコメがないのが残念
国民に絶大な人気のご高齢の国王と、求心力のない皇太子の構図は
他人事って気がしないだけに残念です。どうなるんだろうな。どのような人物か知りませんが、まぁ王様をそのように捉えるのも違うのでしょうが
ニュースでタイの人々の映像を見てきたのでどれだけ慕われているかがわかります
遠く異国から謹んで合掌治世70年ということは、ほとんどの国民は「国王の崩御」という事態に立ち会うのは初めてなわけで、
そこのところは昭和が終わった時の我々と、すこしも変わるところがないのであり、
遠く離れた地からではあるが、タイ国民の悲しみというものは、とても良く伝わってくる。
泣けるだけ泣いてあげてほしいと思う。一度もタイに行った事も無いし・・・
タイ人の知り合いもいないし・・・
タイの有名なお店とかも知らないけど・・・
プミポン国王のお名前も どれだけ国民に愛されていたかも 知っています。
タイ国民の心中をお察し申し上げますと共に、プミポン国王のご冥福をお祈りいたします。この方が亡くなっちまった以上、中華のテロ工作が更に拍車かかりそうで怖いなタイランド
あ、遅ればせながらお悔やみもうしあげます1つの時代が終えたって感じだな。
タイ国内では影響力がハンパなくあるから
今後どうなるか心配だね。
遠く異国の地より、御冥福をお祈り致します。生前退位しなくてもなんとかなるのな
昔一度、国王陛下お誕生日にお祝いメールを、タイ大使館に送ったことあったな。
崩御されたのを聞いて、とても残念に思いました。
どうか安らかに