ノルウェーの首相、国会の審議中にポケモンGOで遊ぶ 「女性は同時進行型」とゲーム仲間の政治家は擁護
10月5日、とうとう、ノルウェーのアーナ・ソールバルグ首相が、国会でポケモンGOをプレイしているところを、報道陣にキャッチされてしまった。
国会での自身の席で、首相はポケモンGOの画面を開く。しかし、「GPSの信号がなかったようです」と、クラッセカンペン紙で報道される。
6日に国家予算が発表される直前とあり、「首相も疲れているのでしょう、少しぐらい休憩させてあげれば」とコメントする政治家までいた。
首相がポケモンGO。
これは、恐らく時間の問題だろうと、現地の記者なら思っていたのではないだろうか。
首相だけではなく、政治家たちもポケモンGOにはまっていることは、周知の事実だった。
(以下、略)
Yahoo! Japan
http://bylines.news.yahoo.co.jp/abumiasaki/20161006-00062949/
エルナ・ソルベルグ(ノルウェー語: Erna Solberg、1961年2月24日 – )は、ノルウェーの政治家。
現在の同国首相、2004年から保守党代表。
1989年に国会議員に初当選し、第2次ボンデヴィーク内閣では地方行政・地域開発相を務めた。
総選挙で勝利した後、グロ・ハーレム・ブルントラント以来となるノルウェーで二人目の女性首相になった。
駐日ノルウェー大使館のウェブサイトでは、アーナ・ソールバルグと表記されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エルナ・ソルベルグ
1:海外の反応を翻訳しました
別に彼女を責めようとは思わない
2:海外の反応を翻訳しました
彼女もみんなと同じ人間で少しでも楽しいことがしたいと思うのよ
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Guardian Australia
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
そのジムにはカビゴンが配置されるだろうw
7:海外の反応を翻訳しました
荷物をまとめてノルウェーに行こう
8:海外の反応を翻訳しました
同時進行型でちゃんと話を聞きながらやってるんだったらいいんじゃない?
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
彼女自身がポケモンみたいじゃないか
11:海外の反応を翻訳しました
ちょっと責任能力が欠けてると思う
それを考えるとポケモンGOをやろうと思わないはずだ
12:海外の反応を翻訳しました
しかもそれを許してる人もいるなんて呆れるわ
13:海外の反応を翻訳しました
ノルウェーは他の国とちょっと違うんだよ
14:海外の反応を翻訳しました
その気持ちはすごく分かるよ
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
居眠りするのはOKで、ポケモンGOはダメなの?
何がセーフで、何がアウトなのか曖昧だな
17:海外の反応を翻訳しました
つまんないからゲームで楽しもうと思っただけだろ
18:海外の反応を翻訳しました
国は彼女がゲームをするために税金を使ってるんじゃない
目を覚ませ
19:海外の反応を翻訳しました
どんな時もね
俺を「時代遅れだな」と言わないでくれ
だって国会でスマホを使う機会はないはずだからな
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
面白いが首相はポケモンについてこれるのか?
これからどんどん実装されるぞ国会で寝てるおじいちゃんとかより、起きてるだけマシかもな
いけないことなんだけど、なんか親近感が湧いたわ
ソルベルグってだけでなんか速そうだわ
女は24時間働かせたらいいってことだな
働かせながら休暇を与えてやればいいんだ全くわるびれることなく、それが当然のことであるかのごとく堂々と振舞ってるところが良い
一国のリーダーたる者、こうでなくてならない
周囲の国民も「うちはこれでいいんだ」という気持ちになってくる
実際、それで特に不都合なことが起きるわけもない
下手にうろたえて謝ったりすると、非難が轟々と巻き起こり、国民も不安を覚え始める
国民の信頼感もかえって揺らぐことになってしまう個人差を無視して、政治家が
男性脳女性脳に言及していいのですかね一瞬憤ったけど良く考えれば日本の政治家の居眠りよりはマシな気がして来た
>>7
向こうの男女平等は、お互いが違うことは認めつつ、同じにして問題ない所だけ同じようにする。だからな。
男と女が違うこと前提。
そりゃぁ、誹謗中傷はダメだが、これくらいなら問題ないだろ
>>6
向こうの男女平等は、お互いが違うことは認めつつ、同じにして問題ない所だけ同じようにする。だからな。
男と女が違うこと前提。
そりゃぁ、誹謗中傷はダメだが、これくらいなら問題ないだろ
>>8
7間違えた
>>6だ日本の政治家や首相がこれをやったら、もっと非難轟々のような気がする。
もう少し痩せようぜ
きっとラプラスがいたんだろう
察してやれヨーロッパの人感覚だとこれ女性差別じゃないの?w
ヨーロッパの人感覚だとこれ女性差.別じゃないの?w
いやまあ、あかんやろ
ゲーム仲間の議員もやってそうだな
ポケモンGOネタ久々だな
実際女性は複数のこと同時進行で処理できるからな
毎回毎回ただ謝る&謝らせるって事に終始する能無しのどっかの日本より余程良いわ。
状況や周囲の人に合わせての発言だったからノルウェー国内で批難されて無いんだろ。…細かい事はワカランけどさ。どの国の国会も基本的に質問内容は先に提出して回答側も答えを用意してるのが普通だろうし、応酬事にサプライズな内容が入り難い質問ならねぇ…
一言でいうと無礼。一人で仕事をしている状況ではないのだから、遊んでいれば馬鹿にされていると思われて当然。
別の仕事を同時進行してるならともかく、遊びは遊びでしかないわけで、同時進行とか下らない言い訳なんぞ通用しない。