2:海外の反応を翻訳しました
まぁ、餃子は中華だけどな
オススメまとめ記事
引用元:What is the most delicious Japanese dish of all, a
5:海外の反応を翻訳しました
例えば大福とかね
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
君は日本に行ったことがないっていうことだけは分かった
9:海外の反応を翻訳しました
俺の記録は一度に30個だよ
ホットプレートを使って自分で餃子を作ったり良い思い出がある
来年大阪に引っ越すんだけど、美味しい餃子を探し続けるよ
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
うなぎのタレとご飯が混ざってて美味しい
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
鍋は美味いよ
冬に友達と食べる物と言ったら鍋以外考えられないよ
19:海外の反応を翻訳しました
何を飲み食いしても1品300円なんだぜ!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
オチで笑わされたわ
象と七人の盲人みたい個々の体験が違う
>>7 日本の料理は退屈で単純だよ
中国人か朝鮮人であることは分かった日本人が作る中華ってほんと美味いよねww
昔ながらのいなり寿司とは渋いのもってくるじゃねーか。上級者と見た。
お稲荷さんはコンビニじゃなく、商店街の店がいいよ。どんな小さな店でも、コンビニのお稲荷さんより確実に美味い
純粋な日本料理となるとたしかに退屈ではあるかも
外来のアレンジしたものも日本料理とカウントしていいなら日本はこの世の楽園だけどねタイトルを日本で食べれる料理に変えるべきだよ
日本の先人の偉大な処は料理につまらないナショナリズムを入れなかったからだ
そんなものを入れても味は良くならない
せめて隠し味にトドメおくべき水戸市民としてはあんこう鍋を押したい
それは私のおいなりさんだ
300円商人いまいち・・・
つまんねーオチだわ
一口で天国?日本人としては「ウニ軍艦」か「A5鉄板焼き」迷うとこだな。更に今の時期なら、「秋刀魚の塩焼き」の方が上だったりする。
ミニマリズムからすれば卵かけごはんと味噌汁。オマケで梅干し付き。
料理というにはシンプルだが、コレほど美味しいものはない。おいなりさんはゴマだけじゃなくて蓮根とか人参とかオボロとか色んな具が入ってるのが好き
米10
ちまきもよろしく海外から帰ってきた時の味噌汁
餃子とビール、〆の醤油ラーメンが最高
なんにも無い時の塩昆布のお茶漬け。
何故、けんちん汁が無い。
中華というか日本人向けにアレンジされた中華だな
本場のは脂っこすぎたり辛すぎたり逆に水っぽかったりでなかなか口に合う料理に出会えない私は茎わさびのはいったおいなりさんが好き
最近のお稲荷は甘すぎるんだよ 一個で飽きる
起源はどうでもいいけど、日本は本当食に関しては世界一豊富だと思う。
日本人でよかったと思うわ。都合良く起源を使い分けるダブルスタンダード
元の言葉はジャパニーズフードなのかな?
本当は「日本料理」というより「日本(のお店など)で出されている料理」と言いたかったのかも?
海外の方に洋食や和風料理の区別は難しいと思うし
どちらにしても評価して貰えると嬉しいよね!卵かけご飯だな。
海外で食ったらガチで天国に逝けるしな。※4
そりゃ、日本人が食べるように作ってるからな。
でも、現地風のものが不味いってこともない。
世界には美味しいものがいくらでもあるけど、日本人の口に合わないだけの話。年寄が作る…ある意味通だな
>>20
ワロタwww