2:海外の反応を翻訳しました
なんてカッコイイ写真なんだ!
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:David Bowie in Kyoto, Japan (1980)
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
俺はデヴィッドほどカッコよくないけどね
7:海外の反応を翻訳しました
でもボウイは吸うべきではなかったな
ガンの最大の原因はそうだから
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
その時代はまだ生まれてなかったけどね
奇抜なものが流行ってたこの時代を楽しみたかった
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
今でも彼が亡くなったことが悲しいよ
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
どのショットもカッコイイよ
19:海外の反応を翻訳しました
たぶん寿司の出前を取ってるんだろう
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
梅田駅じゃなくて河原町とか京都阪急線の梅田行じゃないかな。
まあ確かにサマになっているよ。
自分なんて、これに憧れて同じファッションで同じように振る舞っても滑稽に見られるだけだわ。チャイナガールか
RPGのキャラみたい
素直にかっこいいな。
ハンサムだな
かっこよすぎだな、アジア人には無理だコレは笑
なんでこんなにかっこいいんだろうなw
気張った奴らよりもこの孤高のさり気ないカッコ良さがいい
>彼が写る写真はどれもアルバムのジャケットとして使える
この一連の写真は「HEROES」のジャケットを撮影した鋤田正義の写真じゃなかったっけ。36年前の写真か
今見ても古臭く感じない。普遍的な美って言葉がしっくりくる。
流行の先端を撮るって意識するよりも「この美しさを残したい」と撮るほうが良いものが撮れるんだと思う。
ボウイの美しさって国籍や好み、性癖を超えてる。サマになるとはこういう
ラビリンスを見た時は子供心に「世の中にはこんなに綺麗な男の人が居るのか」と感心したよ
ホントFFのキャラみたいだったプッツン5にティンマシーンが出演したの覚えてるわ
亡くなる前数年は一気に老け込んでショックだった
やっぱり病気には勝てないわデビッド・ボウイの年齢考えたら
喫煙ぐらい文句つけずに好きにさせてやれよ。
今から肺ガンになったとしても余命なんて数年も変わらないだろ。嫌煙厨は取り敢えず煙草指摘すりゃいいと思ってるのか知らんけどいちいちウザい
まーたこれか
肺がんの最大の原因は喫煙ではありません
車のタイヤ粉塵と排気ガスです今こういう空気の違う、異次元な芸能人って思いつかないなぁ。
いちいち隣で吸われる方がうざいけどなHAHAHA
人の煙草の煙吸わされるのはゴメンだけど
ボウイくらいかっこよかったらかまわないと思ってしまうなwこれは鋤田さんの写真?鋤田さんの写真はどれも素敵
カッコよすぎやん たぶん河原町かな?
フェロモンの塊とでもいうべきか。
どっちかというと性差とか超えた中性的な美と神秘性という感じ
それにしてもこれが撮られた頃は
自分の人生に悩んでいた頃らしいな
そういう時は日本にフラっといってたらしいイギリス人ってイケメン多すぎねぇか。
横顔、ちょっとだけブライアン・フェリーにも見えるな。
阪急電車はデヴィッド・ボウイよりカッコいいぜ
いやマジで過去のデビッドボウイの格好良さと現代の嫌煙厨の空気の読めないダサさが
良いコントラストになってる何気ない姿でも絵になるなあ
アジア人から見た欧米人はみんなカッコよく見えるもんなんだけど
この人だけは別格 ノーメイクで人間離れした美を放っていた
…ツベで「モダンラブ」でも聞くかな確かに嫌煙厨はウザい。
妊婦や子供の前や密閉された所でもなきゃ煙草より有害なものは沢山あるだろうと思う。ドラックや肥満や汚染物質とかたくさん。
そのうち他人の前で煙草吸ったら訴えられる世の中になりそう。
医療費の負担が財政の負担にならなかったら、つい最近のように嗜好品としてメジャーなままだったんじゃないかな。
嫌煙厨もそうだけど禁煙成功した人も攻撃性は高いよ。なんでなんだろうね。もう禁煙厨には病気のメカニズムなんてどうでもいいんだろうな
ほんと、カッコイイ男だと思ったもんだよ
懐かしいわ喫煙バカは何が叩かれてるのかわかってないところがバカだよな
タバコ吸ってるから叩かれてんじゃないんだよ1978年12月中旬に京都の二年坂付近でご本人とすれ違いました
超カッコ良かった
隣にいたのは山口小夜子似の高身長の和服を着た女性でした
一瞬だけ目が合って「綺麗なグリーンアイ」と思ったのですが
後にグリーンは義眼と知ってボウイには認識されてなかったってことで…orz後ろにキラークイーンが立ってそう
息子、ブサイクなんだよなぁ・・・
親がイケメンなだけに辛いよな梅田の電車の前で取ったやつが好きだわ
※37
山口小夜子、いいねぇ・・・
すごくきれいな和風モデルさんだよ
当時はかなり海外で人種的な虐めにあったらしいけど・・・阪急電車前で映ってる写真の
コートがめちゃかっこええ
背の高い男にしか着こなされへんけどボウイは背は低いだろ。
あと、結構出っ歯なんだよな。こういう男前もブリティッシュ・エアウェイズのスチュワーデスの恰好して歌うんやで?
なんとなく調べたら、山口小夜子さんも亡くなってたんだな・・・。
ボウイが亡くなった時の喪失感は、今まで味わったことのないものだったわ。デヴィッド・ボウイは最期の写真までカッコいい
梅田駅でサボが「梅田」ってのは無いわな。
地下ホームみたいだから、これも京都だろうね。